護衛艦総合スレ Part.126 ワッチョイ/IP/どんぐりあり (366レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
18: 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 2400:4152:4003:9d00:*) 08/23(土)13:20:09.48 ID:Aww3Giwn0(1) AAS
>>16
ガスタービンが川崎みたいだから保守的に無理かなっておもったんだが。
系統のタービンは普通にあきづき型まで使われてるな。
案外、30年くらいならいけるかもしれん。
121
(2): (ワッチョイ 58.190.245.134) 08/30(土)10:41:43.48 ID:m3zSs+Jh0(3/5) AAS
はっきり言っていずも型空母化は色々な意味で筋が悪いが
将来的に強襲揚陸艦やQE2級相当の空母を保有する場合
全く運用経験も実績も無い状態からだと困難という判断なのかな
235: (ワッチョイ 58.190.245.134) 09/12(金)08:50:39.48 ID:V4m1OJiP0(1) AAS
>>234
横からだがどう読めばそういう話になるんだ???
254: (ワッチョイ 220.150.154.117) 09/17(水)13:02:05.48 ID:OFaJzZjB0(1/2) AAS
ま、CVで空母を名乗らせる事は海自の歴史的にはエポックメイキングだと思う
こっそりだけど
338: (クスマテ 103.90.17.95) 10/02(木)08:00:55.48 ID:73nJ/yYmM(1) AAS
海自「空前の巨大戦闘艦」整備へ準備着々! 強力な防空能力の「肝」ついに試験開始 | 乗りものニュース
外部リンク:share.google
347
(1): (ワッチョイ 207.65.161.159) 10/02(木)10:13:51.48 ID:8l7q/CK00(2/4) AAS
正直DDGXはASEVをIPSにしたらほぼ要件満たしてそう
艤装はアメリカでやってもらえばSPY-6でも良いし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s