[過去ログ]
民◯党類ですが猗窩座祭りです (1002レス)
民◯党類ですが猗窩座祭りです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755642283/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
156: 名無し三等兵 警備員[Lv.78][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ db47-wJZx) [sage] 2025/08/20(水) 17:24:17.44 ID:DzYH4VII0 「ファウンドリー事業完全放棄の可能性」、Intel CEOが言及 ttps://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2508/20/news047.html まあTan氏選んだ時点でそれも有力候補なんだろうなってのは薄々感じられたが、 それでもIntelがファブ手放す姿ってのはちょっと想像がつかない。 米国政府も黙っちゃいないだろう。 AMDと同じように分離してアメリカ企業として継続の手もなくはないけど、 高コスト体質だし専業ファウンドリとして競争力出していけるかかなり微妙なような。 半国有にでもする? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755642283/156
158: 名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ブーイモ MMb3-Z0MR) [sage] 2025/08/20(水) 17:27:10.93 ID:Jr2KphEXM >>156 GFみたく分離してアメリカ政府用に枯れた組み込み作らせるんじゃない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755642283/158
168: 名無し三等兵 警備員[Lv.89][苗] (ワッチョイ b3bd-uNzz) [sage] 2025/08/20(水) 17:50:48.09 ID:7LNaa9en0 >>156 とりあえずトランプ政権は支援条件がオハイオの巨大工場を動かす事としているんで、 米国が先端プロセスを放棄する気はないのは明白だしねえ。 インテルにソフバンが出資している辺り、日本との次世代メモリ協業にも響いて来るんで、 日本の80兆円対米投資はインテル支援の為の技術開発センター辺りからスタートだったりしてな。 >>167 ゲルは東アジアNATOが潰されて発狂してるって話だしなあ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1755642283/168
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s