[過去ログ] 民◯党類ですが猗窩座祭りです (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24: 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 8920-1GGU) 08/20(水)10:52:25.39 ID:/7Ue+YS40(2/16) AAS
戦後80年を迎える2025年、平和や核兵器をめぐる意識・行動について日赤が調査
外部リンク[html]:www.jrc.or.jp
>核兵器の使用や保有についての考えを尋ねると、全体の51.8%(621人)が「保有も使用もすべきではない」と回答した。
>一方で、「使用すべきではないが、自衛のために保有することは致し方ない」が28.3%(339人)と3割近くにのぼった。
>「核兵器を保有し使用することに異論はない」は4.7%(56人)、「分からない」が15.3%(184人)だった【図9】。
>また、核兵器廃絶について、関心があると回答した人が65.1%(781人)だった。【図10】
>これに対して、「抑止力として有効だと思う」は27.3%(328人)、「核の傘があることで平和が保たれる側面もある」が22.2%(266人)との回答もあった【図11】。
省2
74: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 89aa-Fybk) 08/20(水)13:41:47.39 ID:aUIHlw930(1/2) AAS
外交に活路と言っても、外国に巨額の支援を約束するだけだろう
現在の日本人ファーストの風が吹く情勢では悪手でしかない
319: 尾州鱒◆wAMLYPoBf6 警備員[Lv.19] (JP 0Hf5-mlbM) 08/20(水)20:52:12.39 ID:2Cw9kb9bH(13/19) AAS
>>.318
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです
◆ミネオ(20円その一)◆
オイコラミネオ MMc5-sW/O
オイコラミネオ MM6b-sW/O
アウアウウー Sa45-sW/O
省17
329: 警備員[Lv.73][苗] (ワッチョイ 2b10-2asB) 08/20(水)20:56:11.39 ID:Zb8a+STj0(2/4) AAS
>>316
そんな中で炭治郎だけが唯一察して同情する(ただし絶対に容赦はしない事でキッチリ筋を通す)し、
そういう優しさ成分満載の炭治郎にその存在を否定させる事で、
無惨の下種っぷりと救いようの無さを読者に強烈にアピールするあたりも流石なんだよなあ。
381(2): 梅の人◆N/r2mFiYTE 警備員[Lv.76][苗] (ワッチョイ 115f-2asB) 08/20(水)21:41:46.39 ID:p5D/FuI70(1/14) AAS
風呂上がりに全裸でラジオ体操したら肩からゴリゴリ異音がするの
455: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 89ad-Z0MR) 08/20(水)22:49:24.39 ID:UqfHwT770(5/8) AAS
>>438
F-15式の地上機なら10年掛からないんじゃね?海軍すら望んでないC型とかJSFは無駄が多過ぎる
587(1): 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 718e-fPjv) 08/21(木)07:49:07.39 ID:kT4yjfDe0(4/23) AAS
>>576
武人の番用に耐える、やね、
714: 第一発見者◆SzzK6MxzI6 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 4bc8-PUsu) 08/21(木)12:41:03.39 ID:D0JeyPfM0(1/2) AAS
ヘリコ・プターなんだからマルチコ・プターのはず。
815: 名無しモスボーラー◆yiWz2lgw7c 警備員[Lv.98][R武][SR防][苗] (ワッチョイ 8905-uqBE) 08/21(木)16:07:39.39 ID:x4+nosMl0(3/4) AAS
カイオーガじゃなかったレックウザだった
870(1): ハンター[Lv.199][木] (ワッチョイ 13fd-emM6) 08/21(木)17:25:24.39 ID:NTC2/ZLR0(5/10) AAS
以前に外国人強盗団を「武装スリ団」なんつってたよなマスコミ
なんなんだありゃあ
968: 警備員[Lv.8][新] (オイコラミネオ MMa3-sW/O) 08/21(木)19:40:37.39 ID:7O2q8N6sM(3/4) AAS
石破首相は3日間で30超える国と二国間会談を予定…TICAD=アフリカ開発会議
2日目のテーマは「経済」(FNNプライムオンライン
外部リンク:news.yahoo.co.jp
神奈川・横浜市で開催されているTICAD(アフリカ開発会議)は2日目の21日、
「経済」をテーマに議論が行われています。
今回のTICADでは、日本政府や企業とアフリカとの間で
エネルギーやAI(人工知能)、インフラ整備など幅広い分野で300を超える覚書が交わされていて、
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s