[過去ログ] 民○党類ですが風林火山 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
817
(2): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9701-LnFq) 08/09(土)19:45 ID:FrT4D1JQ0(2/2) AAS
中露との貿易禁止と言われても日本は貿易額ではアメリカよりも中国の方が多い
中国と禁止ならそれに見合う補填をして貰わないとやるわけないよ
818: 警備員[Lv.41][木] (ワッチョイ ffbb-8ifn) 08/09(土)19:48 ID:8GZunhEr0(5/10) AAS
あれ、最近は土日も現れるの?
819
(1): 警備員[Lv.22] (ワッチョイ bd77-LnFq) 08/09(土)19:48 ID:namY0XUd0(10/10) AAS
>>816
ビックリマンチョコも仮面ライダースナックも食べてました!_____
820
(2): 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ d710-0Px4) 08/09(土)19:52 ID:8w6QKcry0(1/2) AAS
>>812
その日本を蹴り倒したのもメリケンじゃないですかやだー!
敵の敵を育てて手を噛まれる悪癖、何度メリケンはやらかすんじゃ
821
(1): 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 832c-1V/G) 08/09(土)19:52 ID:95Ad0nGd0(8/13) AAS
>>812
まずは太平洋の艦隊と戦略爆撃気を増強してからやってほしいねぇ
822: ばばばばばばばバーナーたん 警備員[Lv.98][UR武][UR防][木] (ワッチョイ f34f-wkFd) 08/09(土)19:53 ID:fFsiOp1w0(11/11) AAS
>>819
えー!食べちゅったん?w
823
(2): 警備員[Lv.82][苗] (ワッチョイ dbbd-RCQa) 08/09(土)19:53 ID:FHUqlDuo0(8/24) AAS
>>817
いや、大分前から最大貿易相手は米国に戻ってるよ。
昨年なら対米が21兆、対中が18兆で、米国が逆転してからどんどん差が広まってる。

ついでに言うと、どうも対米投資名目で日本(に限らず同盟国全部)からの投資を米国へ強要する事で
対中交易や貿易黒字の代わりに経常黒字稼がせるという話もある。
米要求の80兆とは別に、元より日本勢自身が120兆を自然選択で米国へ投資する。
対して中国は外資の投資が数年前から99%減少という始末なので、
省1
824: 警備員[Lv.82][苗] (ワッチョイ dbbd-RCQa) 08/09(土)19:55 ID:FHUqlDuo0(9/24) AAS
>>820
なので、今回インドへ先制パンチしたのは次が育つ前にという米国の変化かも?という話が。

>>821
まあCSISが最近出した台湾への水運維持研究でも中国側が大分バフ貰ってるのに
例によって一方的に水上艦隊全滅食らう判定出ているんで、次は中国本土焼きだろうなあ。
825
(1): 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 832c-1V/G) 08/09(土)19:56 ID:95Ad0nGd0(9/13) AAS
>>823
その情勢であの大統領令はないわー
826
(1): 警備員[Lv.82][苗] (ワッチョイ dbbd-RCQa) 08/09(土)19:59 ID:FHUqlDuo0(10/24) AAS
>>825
迂回輸出を止めるにはあれしかないから仕方ないね。
日本にしてもお薬輸出の片棒担いでいたわけで。

「積み替え」巡る攻防、トランプ関税で原産地証明が焦点に
外部リンク:jp.reuters.com
バイデン時代の関税じゃ迂回輸出されるだけだったのが統計から明らかなので、
今回のトランプ関税による迂回対策は必須なんだってさ。
省2
827
(1): 名無しモスボーラー◆yiWz2lgw7c 警備員[Lv.91][R武][SR防][苗] (ワッチョイ d17c-H6Lj) 08/09(土)20:02 ID:lfq14gso0(5/5) AAS
>>816
ビックリマンチョコの美味さを知らん奴はモグリ
最近のはアレルギー対策だかでピーナッツ入っとらんのね
828: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ d7a1-Fc4s) 08/09(土)20:04 ID:f8iZC7C/0(11/11) AAS
>>827
あのチョコ、何気にロッテのメインストリームで売っているチョコより微妙に質が良い気が…w
829
(1): 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 73ed-b4rw) 08/09(土)20:04 ID:r6x2G5em0(22/45) AAS
>>793
フェンタニルの素材って、ごく普通の一般的な化学物質って話だから、厳格な管理ってのは無理かもしらん。
830: 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 7ba3-RCQa) 08/09(土)20:05 ID:rVxm1Kms0(2/2) AAS
まあ赤字と言う言葉に過剰に反応する辺りトランプも経営者なんだなと感じる
国家じゃなくて会社の経営ならば赤字は断固として撲滅すべき存在だし
831: 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 73ed-b4rw) 08/09(土)20:06 ID:r6x2G5em0(23/45) AAS
>>820
それがアメリカのSAGA(性)なので
832: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 832c-1V/G) 08/09(土)20:09 ID:95Ad0nGd0(10/13) AAS
>>826
太平洋での中核同盟国を特別扱いした部分や
いや、アメリカ的には違うのかもだけど
833
(1): 警備員[Lv.41][木] (ワッチョイ ffbb-8ifn) 08/09(土)20:11 ID:8GZunhEr0(6/10) AAS
>>829
残念ながらドッグフードやエンジンオイルに偽装して密輸されているんだな
834: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 1312-qoTK) 08/09(土)20:11 ID:3fBZlQu10(1/8) AAS
てすてす
835
(1): 海胆の人◆2fylDMgUVE 警備員[Lv.8][新芽] (アウアウウー Sab3-zK0/) 08/09(土)20:13 ID:C6zrZgqXa(11/12) AAS
>>833
コンテナ全部調べるのは無理だからなあ
どうすっべ?
836: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1312-qoTK) 08/09(土)20:14 ID:3fBZlQu10(2/8) AAS
医療の原料真面目にやっときゃよかったんだけど、Zの医薬品日干し政策のせいでなあ、、、
837
(1): 海胆の人◆2fylDMgUVE 警備員[Lv.8][新芽] (アウアウウー Sab3-zK0/) 08/09(土)20:18 ID:C6zrZgqXa(12/12) AAS
赤字といえば公立病院の9割が赤字という話
いい加減診療報酬純増しろ
838
(1): 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ bb55-TptY) 08/09(土)20:21 ID:wjGyCegH0(11/11) AAS
>>835
まあ中国の交易禁止するなら止まりはするじゃろ
839
(1): 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 691d-Td/Y) 08/09(土)20:24 ID:x85S1MBK0(3/4) AAS
>823
JETROによる2024年の日本の貿易総額に占める主要国・地域の構成比では依然として中国がトップなんだが、、その数字は一体どこから持ってきたものなんだ?
840: 警備員[Lv.55][苗] (ワッチョイ 7100-gypu) 08/09(土)20:27 ID:ozAQfMdB0(1/21) AAS
>>804
外部リンク:www.nikkei.com
トランプ流「ディール」の詐術 戦略なき関税ゲームの代償
>不動産、カジノ、大学、航空会社など同氏が失敗した事業は実は多い。
>だが負けは認めず、お決まりのパターンは経済環境や規制を責めるか、関与を否定するか、事実に反し勝利宣言するかだ。
>カジノの破綻は「戦略的」とすら呼び、制度の巧みな活用を自賛した。事実、自身の損失はほぼ免れ、ツケは債権者らが負った。
>だが米大統領となったトランプ氏の戦略なきディールは格段に危なっかしく、壮大な賭けの代償は米国民と世界が払うことになる。
841
(1): 警備員[Lv.82][苗] (ワッチョイ dbbd-RCQa) 08/09(土)20:27 ID:FHUqlDuo0(11/24) AAS
>>839
外部リンク:www.nikkei.com
>対米国の輸出額は3.8%増の21兆6482億円
対中国は輸出額が3.4%増の18兆8917億円
842
(1): 警備員[Lv.55][苗] (ワッチョイ 7100-gypu) 08/09(土)20:29 ID:ozAQfMdB0(2/21) AAS
>>841
輸出だけが取引じゃないぞ
843
(1): 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 73ed-b4rw) 08/09(土)20:29 ID:r6x2G5em0(24/45) AAS
ナナチ(の中の人)だよ~
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com

欧米人から見たら、20代にしか見えんだろうな。
844: 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 73ed-b4rw) 08/09(土)20:30 ID:r6x2G5em0(25/45) AAS
>>838
迂回輸出というルートがある。
これが厄介だ。
845
(2): 警備員[Lv.82][苗] (ワッチョイ dbbd-RCQa) 08/09(土)20:34 ID:FHUqlDuo0(12/24) AAS
>>842
損失の補填というのだから当然売る側の数字じゃろ。
貿易赤字という損失が減るならむしろ上等じゃないか。
846
(1): 警備員[Lv.55][苗] (ワッチョイ 7100-gypu) 08/09(土)20:40 ID:ozAQfMdB0(3/21) AAS
>>845
貿易取引額というなら普通輸出入の総額の話じゃない
輸出額のみで語るからおかしいと指摘されてるんだよ
847
(2): ハンター[Lv.155][木] (ワッチョイ 3bfd-/ZzE) 08/09(土)20:40 ID:6g8Ae7ML0(3/4) AAS
露助はともかく中国と貿易断絶は、とてもマズイ

日米は家電もニンテンドーも何もかも手に入らんくなるぞ、ええんか?
848: 警備員[Lv.82][苗] (ワッチョイ dbbd-RCQa) 08/09(土)20:43 ID:FHUqlDuo0(13/24) AAS
>>846
それを言うと貿易赤字垂れ流しな対中取引なんて国家視点じゃただの負債で、
一部のパンダハガー企業だけが儲かるだけの代物だからない方が良いという話になるわけで。

>>847
任天堂はベトナム製では?
関税に焦って必死に脱中国し出したアップルみたいに1秒でも早く中国以外へ行けという話さね。
849
(2): ハンター[Lv.155][木] (ワッチョイ 3bfd-/ZzE) 08/09(土)20:43 ID:6g8Ae7ML0(4/4) AAS
ゴールもコロコロと動くし、
ディールじゃなく暴力を盾にゴネてるだけだよな。

100年前のブリカスもこんなんだったんか?
850: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ d710-0Px4) 08/09(土)20:44 ID:8w6QKcry0(2/2) AAS
>>847
とてもよくないですね……じゃけん首を跳ねて五胡十六国に腑分けして民主化して首輪つけましょうね~(マジキチスマイル)

実際日中友好には一番ベストと思うけど中国好きな人からはなーんでかこの意見出ないよねえ
851: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 691d-Td/Y) 08/09(土)20:44 ID:x85S1MBK0(4/4) AAS
>845
おいおい、お前が書いた>812をよく読んでみろよ
中国製品を管理して締め出すだの、関税=棒で殴るだの、その文脈で議論するなら重視すべきは中国からの輸入額の方だろうに
もう一度輸出額、輸入額、そして総額をよく調べ直してこいよw
852
(4): 警備員[Lv.17] (ワッチョイ c766-i7aF) 08/09(土)20:45 ID:TvVfxKOc0(8/8) AAS
>興味深いグラフ。
>人手不足な業種ほど、賃金は伸びていない
外部リンク:x.com

建設業は伸びている職種とそうじゃないのが落差あるかも
建設業に入って現場に行きたくないとかいう輩もいるし・・・・
後公共工事はある程度改善されたが、相変わらず中抜き屋が多いとか。
853: 警備員[Lv.55][苗] (ワッチョイ 7100-gypu) 08/09(土)20:46 ID:ozAQfMdB0(4/21) AAS
>>849
正直、目指すゴールがよくわからんし
状況によってコロコロ態度変える人間とはまともな交渉できねぇわ
854: 警備員[Lv.41][木] (ワッチョイ ffbb-8ifn) 08/09(土)20:47 ID:8GZunhEr0(7/10) AAS
臭いスレだなあ
855
(1): 梅の人◆N/r2mFiYTE 警備員[Lv.70][苗] (ワッチョイ 915f-Bx15) 08/09(土)20:48 ID:U5Bn9dqm0(6/13) AAS
>>837
ベースアップ評価料という加算では焼け石に水でしたか
856: 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 534d-RCQa) 08/09(土)20:51 ID:/SQCMk/y0(3/7) AAS
>>852
人手不足だが伸びないではなく賃金が伸びてないから人が来ないんじゃろ?
857: 警備員[Lv.41][木] (ワッチョイ ffbb-8ifn) 08/09(土)20:51 ID:8GZunhEr0(8/10) AAS
武漢肺炎の定点観測医療機関、いつの間にか4割削減されていたのか
そして感染者数は鰻登り
858
(3): 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 832c-1V/G) 08/09(土)20:51 ID:95Ad0nGd0(11/13) AAS
>>852
伸びてないから人手不足説
解体とか、日本人的に危険なわりに安いから、外国人の比率が高い
んで、結果として外国人間で過当競争始めるから、もっと安くなって日本人は集まらない

スタート地点はあんまり業種として評価が高くないから、だから、日本人のせいではあるんだが
859: 警備員[Lv.55][苗] (ワッチョイ 7100-gypu) 08/09(土)20:52 ID:ozAQfMdB0(5/21) AAS
>>852
給与出せないから人来ないというのもあるかも
860: 警備員[Lv.82][苗] (ワッチョイ dbbd-RCQa) 08/09(土)20:52 ID:FHUqlDuo0(14/24) AAS
>>849
100年前だと既にWW1の後なので、200年くらい前じゃないかな?
アヘン戦争みたいに軍隊派遣して実際に殺しにかかってないだけマシじゃないかなあ。

>>852
因果が逆で賃金が伸びてないから人手不足。
861: 警備員[Lv.41][木] (ワッチョイ ffbb-8ifn) 08/09(土)20:52 ID:8GZunhEr0(9/10) AAS
結局は外人でのダンピングを許すなって話に落ち着く
862
(1): 警備員[Lv.55][苗] (ワッチョイ 7100-gypu) 08/09(土)20:54 ID:ozAQfMdB0(6/21) AAS
>>858
人がやりたがらない所の仕事やってそれで嫌われるって
ユダヤ人とか同和とかの流れみたいね
863
(1): 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 73ed-b4rw) 08/09(土)20:54 ID:r6x2G5em0(26/45) AAS
賃金上昇が先か、仕事が殺到するのが先か。
864
(2): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ bf1f-keuE) 08/09(土)20:55 ID:t2RQhG460(1) AAS
>>760
当時の警視庁公安部長(女)は福井県警本部長に栄転しましたが何か?
865: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1312-qoTK) 08/09(土)20:56 ID:3fBZlQu10(3/8) AAS
>>858
結局外人入れた業界からクズ確率が上がっていって、反射崩れとかゲスが支配するのね。
んで、日本人ファーストにぼろ負けすると。
866: 海胆の人◆2fylDMgUVE 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ d3da-zK0/) 08/09(土)21:01 ID:X5+VkFrz0(1/3) AAS
>>855
焼け石に水にもなりゃしないよ
867: 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 73ed-b4rw) 08/09(土)21:02 ID:r6x2G5em0(27/45) AAS
>>864
福井県警かー
868: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 832c-1V/G) 08/09(土)21:02 ID:95Ad0nGd0(12/13) AAS
>>862
悪い意味でそれらと同等のムーヴしてるからね、
その手の外国人さん
869
(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ff01-keuE) 08/09(土)21:03 ID:B3Dpayom0(1) AAS
>>334
作者はあのラストを最初から決めて描き始めたというからねえ
まああそこまで行ったら話をたたむしかないんじゃないかな
続けるなら海夢がプロレイヤーになる展開だろうけどそれは着せ恋の本質とは離れちゃうよね
ラストが弱かったのはハニエルの元ネタのマンガが読者に見えなかったからじゃないかしら
登場人物たちがスゴいスゴいと褒め称えても読者にすりゃ「ああそうですか」という反応しか出ないわな
870
(1): 警備員[Lv.82][苗] (ワッチョイ dbbd-RCQa) 08/09(土)21:03 ID:FHUqlDuo0(15/24) AAS
>>863
大量の人手不足倒産してやっと仕事が殺到する様になるので、
単価を上げる交渉の余地が出るのよね。

外人ダンピングで本来倒産しないといけないダメ企業が残ってるのが癌細胞なのだ。
871: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1312-qoTK) 08/09(土)21:03 ID:3fBZlQu10(4/8) AAS
>>864
結局お気持ち系か。
クソだな。
872
(1): ノ ちんくる 警備員[Lv.16] (ワッチョイ bbe0-EdXG) 08/09(土)21:04 ID:gMCnyNkX0(7/7) AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

到着
ホテルにエアコンがないのよー(暖房only
873: 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 534d-RCQa) 08/09(土)21:06 ID:/SQCMk/y0(4/7) AAS
かがにエゲレスのF-35B初着艦ですと。

UK Carrier Strike Group
@COMUKCSG
·
2時間
There’s a first for everything…

The 1st 🇬🇧 F-35B jet lands on a Japanese ship.
省1
874: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1312-qoTK) 08/09(土)21:07 ID:3fBZlQu10(5/8) AAS
木組みに碍子引きとかいつのだよ、、、
875
(2): 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 7338-QHL9) 08/09(土)21:07 ID:gQoanUYL0(1/3) AAS
いつもの人はMoney1とかいう個人ブログ?を頻繁にソースにしてる時点でね…
見に行くと(あえて使うけど)酷使様みたいな人が好みそうな記事のオンパレードだし…
876
(1): 警備員[Lv.82][苗] (ワッチョイ dbbd-RCQa) 08/09(土)21:10 ID:FHUqlDuo0(16/24) AAS
>>875
ちゃんと記事のソース元選別してから使ってるよ。
嘘だと思うならニューヨークタイムズやUSTRに乗ってる元記事を見に行けばよい。

これ読むのと翻訳されたの読むのどっちがいい?
外部リンク:ustr.gov
877
(1): 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 73ed-b4rw) 08/09(土)21:10 ID:r6x2G5em0(28/45) AAS
>>870
これは建築・土木に限った話ではないが、企業を淘汰するには
そこで働く人達の再就職をどうするかが最大の課題なのだ。
若手~中年くらいまでは、同業他社で拾ってくる可能性が高いが、
定年が近い高齢労働者の受け入れは厳しい。
さりとて、その年齢では異業種に転職するのも不可能だ。

そういう人たちの扱いを間違えると、シルバー有権者たちの批判票が野党に流れてしまうんで、
省4
878
(2): 警備員[Lv.71][苗] (ワッチョイ 5b10-Bx15) 08/09(土)21:10 ID:9pSWkGl+0(1/4) AAS
>>812
元々トランプ関税は安全保障が主目的で、関税はそのための道具の一つでしかない、という視点が抜け落ちている人が多いからのう。
経済に関して製造業の国内回帰を志向しつつ、一時的な混乱や落ち込みを許容してでも中国をサプライチェーンから締め出す事を
優先している。
それに加えて対露制裁の抜け穴になっている国とか、中国の対米工作拠点になっているような国もまとめてぶん殴っているが。
879
(1): 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 0bd9-V0TV) 08/09(土)21:11 ID:bwjyapwS0(6/9) AAS
>>858
3kと言えど人気が無いのは兵隊の方であって将官だったらやりたい人いるんじゃねーのと思うのだがw
880: 警備員[Lv.45] (ワッチョイ b319-d7oq) 08/09(土)21:11 ID:YuNI6UP+0(8/13) AAS
>>872
今日は暴食しても大丈夫そうですね____

_(`ヮ 、_
881: 警備員[Lv.152][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 131e-Fc4s) 08/09(土)21:12 ID:1yUu14g80(6/7) AAS
ベースアップ加算は全額従業員給与にすることが算定要件
経営側は持ち出し
882: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 832c-1V/G) 08/09(土)21:19 ID:95Ad0nGd0(13/13) AAS
>>879
3k業界って、何でか知らんが徒弟制度みたいな叩き上げ偏重の現場が多いんよ
まあ、半分反社みたいなのが入り込んでるから、ってのもあるんだろうが
883: 警備員[Lv.55][苗] (ワッチョイ 7100-gypu) 08/09(土)21:19 ID:ozAQfMdB0(7/21) AAS
>>875
あと、法輪功系のニュースサイトとかね
884: 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 4f01-f4iQ) 08/09(土)21:20 ID:egm6+xWY0(11/13) AAS
アップル製品てフォックスコン以外の会社で安定して量産できるん?
885
(1): 警備員[Lv.55][苗] (ワッチョイ 7100-gypu) 08/09(土)21:24 ID:ozAQfMdB0(8/21) AAS
>>878
関税を道具に使い貿易を不確実にして世界経済を混乱させてるから批判されてるんだが
886
(1): 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 534d-RCQa) 08/09(土)21:24 ID:/SQCMk/y0(5/7) AAS
ハハッ

@kyuusyuha_001
·
13時間
とあるアカウントが本屋に対してBL本撤去させたって言っててそれに対する批判に「このままだと男向けエロ本も規制されるぞ!!」って大量についてて草生えた、お前ら今まで眠ってたんか?とっくの昔に規制済みだよこちとら
887
(1): 警備員[Lv.82][苗] (ワッチョイ dbbd-RCQa) 08/09(土)21:25 ID:FHUqlDuo0(17/24) AAS
>>877
そういう意味でも外人追放しないと折角人手不足になっても割を食うからねえ。
従来なら厳しい層でも人が来るだけマシという環境にしないといけない。
現に70位まで慰留しないといけない業界すらあるように。

まあ最悪、フリーターでも食って行けるように最低賃金爆上げに入っているわけで。
というか安月給業は賃金何時までも上げないでいると、バイトの方がブラックよりマシと
文字通り他業界へ人が逃げ出して逃げ先の方がマシな日が来る。
省4
888
(1): 警備員[Lv.41][木] (ワッチョイ ffbb-8ifn) 08/09(土)21:26 ID:8GZunhEr0(10/10) AAS
>>876
一次ソースを併せて貼るのが良い
889
(1): 警備員[Lv.55][苗] (ワッチョイ 7100-gypu) 08/09(土)21:28 ID:ozAQfMdB0(9/21) AAS
「大事な仕事だが自分はやりたくない。あと努力して安い物価で提供してくれ」が結局本音よ
890
(3): 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 0bd9-V0TV) 08/09(土)21:29 ID:bwjyapwS0(7/9) AAS
バーキンもマクドもケンタも死んでしまうん:
米国の反ワク大臣の次のターゲットは超加工食品との事。
今月中にはなんか発表するらしい。
891: 警備員[Lv.76][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ bb60-86Oj) 08/09(土)21:30 ID:igH6iFKb0(1/5) AAS
速球派の大勢に筒香ぶつけるのは悪手ではと思いました。(コナミ
892: 海胆の人◆2fylDMgUVE 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ d3da-zK0/) 08/09(土)21:31 ID:X5+VkFrz0(2/3) AAS
まずアメリカのドチャクソ甘いドーナツが死ぬのでは?
893
(2): 警備員[Lv.39] (ワッチョイ c33c-2ooF) 08/09(土)21:31 ID:CAYwQqd90(7/12) AAS
>>889
オタクに優しいギャルは現実にもゼロではないかもしれない
だが生産者の利益を考える消費者だの値上げを笑顔で許す庶民は漫画の中にすら存在しない__
894: 警備員[Lv.55][苗] (ワッチョイ 7100-gypu) 08/09(土)21:32 ID:ozAQfMdB0(10/21) AAS
>>893
ドンのような富裕層でないと
895
(1): 警備員[Lv.39] (ワッチョイ c33c-2ooF) 08/09(土)21:32 ID:CAYwQqd90(8/12) AAS
>>890
あかん全世界デ部最後の楽園が日本になってしまう
896
(1): 警備員[Lv.82][苗] (ワッチョイ dbbd-RCQa) 08/09(土)21:33 ID:FHUqlDuo0(18/24) AAS
>>885
貿易が独裁国家を利するだけの悪いものだから戦うとUSTRでは言い出しているわけで。
先に貼った記事にはこうある。
>彼らは、爆発的な米国の貿易赤字を助長し、この国を超大国にし、維持してきた産業力を奪う現状維持を好みます。
>大統領の救済策が強すぎる、またはあまりにも性急に実施された、または関税が短期的には混乱しすぎると言う人もいます。
今は、ピンの頭の上で何人の天使が踊れるかを議論する時ではありません。緊急事態です。私たちは問題が何であるかを知っており、
それに対処する方法を知っています。無駄にする時間はありません。
省3
897
(3): 警備員[Lv.55][苗] (ワッチョイ 7100-gypu) 08/09(土)21:34 ID:ozAQfMdB0(11/21) AAS
>>893
外部リンク:x.com
>「マジで!? 私も超オタクだよ!? 戦史叢書とか全巻持ってるし超好き!!」
>というギャルと同級生になりたいだけの一生だった('ω')
1-
あと 105 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s