[過去ログ]
ウクライナ情勢481 IPなし ウク信お断り (1002レス)
ウクライナ情勢481 IPなし ウク信お断り http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
82: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/08(金) 19:05:26.87 ID:r5hdxxJq ロシアとアメリカ2国のウクライナ抜きで4州併合認める話がでてるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/82
83: 名無し三等兵 [] 2025/08/08(金) 19:05:47.99 ID:MJ1uvv2b 「イスカンデル」システム向けの新しい9M723-S極超音速ミサイルとは? https://southfront.press/whats-new-9m723-s-hypersonic-missile-for-iskander-system/ 射程1000km、速度マッハ10、運動エネルギーは従来モデルの5倍以上 こいつは豪気だスパシーバ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/83
84: 名無し三等兵 [] 2025/08/08(金) 19:14:23.60 ID:dIOItjKP >>18 それは全く逆じゃないかな? ウクライナもロシアも同じような国だよ。強いて順位をつけたらウクライナ方が政治や言論の自由はないのではないかな。心配なのは西側の現政権やアメリカのリベラルや主流マスコミの方に検閲や政治思想規制の風潮が出ていることだ。この意味ではトランプやプーチンの方がまともだよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/84
85: 名無し三等兵 [] 2025/08/08(金) 19:19:38.43 ID:dIOItjKP ウクライナ軍は全般に押されている。大きな原因は兵士不足だ。(ドローンの数)作戦がマズイというよりも)兵士不足の原因は損失が大きかったからだ。(動員の方がマズイというより) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/85
86: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/08(金) 19:20:45.43 ID:zzzeGlaf >>15 兵力を温存じゃなくて もういないんだぞ 兵士がもういないの認めなよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/86
87: 名無し三等兵 [] 2025/08/08(金) 19:21:33.33 ID:0A+gLDN8 https://x.com/Alex_Oloyede2/status/1953590892356337727 キエフは決してウクライナのものではなく、1991年までロシアのものだった。ウクライナはロシアなしで独立した国家として存在したことは一度もない。 確かにキエフは古いが、モンゴルに征服され、代わりにモスクワがルーシの第三の首都として台頭した。ノヴゴロドは両者よりも古い。 https://pbs.twimg.com/media/GxyMkFZXQAAnj57?format=jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/87
88: 名無し三等兵 [] 2025/08/08(金) 19:28:27.53 ID:xNv3mr4d >>51 チャレ2は良い噂も悪い噂も何も聞こえてこなくなったね。ここまで空気だと故障して後方の倉庫に置かれてるんじゃないだろうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/88
89: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/08(金) 19:29:38.32 ID:qkT2H822 2022年2月24日から2025年8月8日までの推定総戦闘損失: 人員: 約1,061,350人 (+1,040人) 戦車: 11,083台 (+7) 兵員輸送車: 23,102台 (+7) 砲兵システム: 31,232台 (+52) MLRS: 1,456台 (+0) 対空システム: 1,203台 (+0) 航空機: 421 台 (+0) ヘリコプター: 340台 (+0) 作戦レベル無人機: 50,168台 (+238) 巡航ミサイル: 3,555発 (+0) 軍艦/ボート: 28隻 (+0) 潜水艦: 1隻 (+0) 車両および燃料タンク: 57,731台 (+126) 特殊装備: 3,936台 (+0) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/89
90: 名無し三等兵 [] 2025/08/08(金) 19:30:15.08 ID:xNv3mr4d >>65 大差ないよ。 ドローンが砲塔後部の上面とかに突っ込んでくる。パワーパックの上面でもいいけど。 他の西側戦車と同じくペラペラだから1回で爆発炎上する。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/90
91: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/08(金) 19:31:51.49 ID:bahPlivW >>88 そも「前線に出すな殺すぞ」とブリカスに厳命されて、クルスク以外の戦線ではまず見かけない代物だったからな んでクルスクでは原発破壊のための突撃砲としてすぐ残骸うpされたのがハイライト レオパルドやエイブラムスどころかブラッドレーより戦果挙げられなかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/91
92: 名無し三等兵 [] 2025/08/08(金) 19:40:22.93 ID:fdavyaBy 年間20両もない独自戦車を供与したら補給を更に圧迫するんじゃないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/92
93: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/08(金) 19:51:41.33 ID:xJAqztWJ >>91 イギリス国防省のサイトだったかに無敗の戦車だぞฅ(•∀• ฅ)って書かれてたけど この戦争でやられてからその文が修正されたのかが気になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/93
94: 名無し三等兵 [] 2025/08/08(金) 19:52:52.43 ID:MJ1uvv2b >>90 期待を込めて送り出した最新鋭戦車が、玩具に毛が生えたようなドローンにあっさりと燃やされて茫然自失し、 その屍をモスクワの勝利広場で晒し物にされて発狂するところまでが鮮明に想像できるわ そして苦い教訓に基づいた改良やアップデート計画を策定する前に、またぞろ戦車無調論が幅を利かせるようになって 今度こそ国産戦車計画は息の根を止められるだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/94
95: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/08(金) 19:57:04.77 ID:fmUVWV0G >>94 だからロシア側に立って兵器供与する必要があるわけですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/95
96: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/08(金) 20:04:03.29 ID:JSRI/6io それにしても、チャレンジャー2は想像してたより使い物にならなかったな。 ウクライナ紛争は中高年軍ヲタの夢や偶像をどんどん打ち砕いていくなw まあ、T-72大好きな俺としては意外なT-72再評価に大喜びだけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/96
97: 名無し三等兵 [] 2025/08/08(金) 20:20:06.04 ID:XOuje3LS >>96 ロシア軍は強いという最高の浪漫をかなえてくれてる 本当に強かったんだ…って気持ち http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/97
98: 名無し三等兵 [] 2025/08/08(金) 20:25:05.50 ID:VNm5ur3b ロシア雑魚じゃん サイバイマンに苦戦してる奴みたいなイメージしかないわすでに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/98
99: 名無し三等兵 [] 2025/08/08(金) 20:25:25.03 ID:VNm5ur3b ウクライナごときに何年かかってんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/99
100: 名無し三等兵 [] 2025/08/08(金) 20:25:57.95 ID:yTVUZm6V https://x.com/BowesChay/status/1953737242574295202 ディアナ・パンチェンコ @Panchenko_X は、ウクライナで最も有名な女性の一人で、元ジャーナリスト・オブ・ザ・イヤーであり、極端に腐敗したゼレンスキー政権の反対者です。 YouTubeは彼女を禁止し、彼女のアカウントを削除しました。彼女には200万人のフォロワーがいました。 最も危険な武器は真実です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/100
101: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/08(金) 20:27:11.13 ID:r5hdxxJq 150万対25万くらいで圧勝だけどな 今は30万対60万くらいになってるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/101
102: 名無し三等兵 [] 2025/08/08(金) 20:27:21.18 ID:yTVUZm6V >>100 彼女のツイート Diana Panchenko 🇺🇦@Panchenko_X ウクライナ戦争の最大の秘密。 ウクライナ軍の最高司令官 – 彼の家族はロシアに住んでいる。 ウクライナ空軍の司令官 – 彼の家族はロシアに住んでいる。 大統領府の長官イェルマク – 父親はかつてロシア情報機関で働いていた。 彼ら全員がロシア国籍を持っている。ウクライナに住むウクライナ人よりも、ロシアに住むウクライナ人の方が多い。 誰が誰と戦っているのか、説明してほしい。 https://x.com/Panchenko_X/status/1952348456086831116 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/102
103: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/08(金) 20:28:06.28 ID:qztfUoik プーチンも本当はトランプに停戦にもっていってもらいたいだろうな 国内のバカウヨが戦争やめさせてくれないだけで 冷静に考えればロシアも戦争は続けられない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/103
104: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/08(金) 20:41:00.55 ID:1uO5uYAn >>96 予想外だったのは西側の生産力の貧弱さと経済制裁の弱さ、ヨーロッパの生産力は北朝鮮以下の張り子の虎だったんだな 予想通りだったのがイスラエルの虐殺を認めるタブスタ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/104
105: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/08(金) 20:52:24.55 ID:xJAqztWJ >>103 安心しろ ウク人全滅さすまで戦争は続くから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/105
106: 名無し三等兵 [] 2025/08/08(金) 21:01:01.15 ID:n6u6yO8R 〉与党では…高.市早.苗政調会長や公.明党議員。共.産党の志.位和夫委員長や立.憲民主党、日本.維.新の会など野党関係者らも含まれた。 ロシア、日本人63人を入国禁.止に 岸.田首相や教授、メディア幹部ら www.asahi.com/sp/articles/ASQ5464G4Q54UHBI02Q.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/106
107: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/08(金) 21:20:11.69 ID:zzzeGlaf AFU+NATOがサイバイマン扱いでわらた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/107
108: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/08(金) 21:24:40.23 ID:r5hdxxJq まぁサイバイマンくらいだったよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/108
109: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/08(金) 21:28:25.60 ID:RSOZSoVi >>105 日本人として安心した http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/109
110: 名無し三等兵 [] 2025/08/08(金) 21:38:32.67 ID:YkZm4U7s ええっ、そうなん? https://x.com/Mami_Aho_Dema/status/1952983225934201337 先生 日中戦争は「もう」そこまで来ましたよ。 日本は第二のウクライナ(にされる) 米国の脚本を演じている日本人。 真実に気づいている日本人の数は非常に少ない まあ、戦争まで時間の問題でしょうね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/110
111: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/08(金) 22:08:18.81 ID:RdjfXHHe 現実はロシア軍じり貧でガンガン押し込まれてるね。 今年一杯持つのかな? https://youtu.be/hH7e8g5jf9c?si=dyPHYt3sKm6xdKO2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/111
112: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/08(金) 22:08:37.85 ID:RdjfXHHe ロシア軍、2~3ヶ月で継戦能力喪失? https://youtu.be/e8_x05Wsals?si=YrYiIhIeK0y9cvAT http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/112
113: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/08(金) 22:26:26.08 ID:w+cgNlJ+ >>99 >ウクライナごときに何年かかってんだよ 独ソ戦の頃は10万人単位で戦った戦場のあちこちで、小さめの一つの町村を1000人ぐらい(場合によっては200人)で攻めているからね。100倍時間がかかっている。 ポクロフスクの南で1万人程度の攻めらしい(北の方へ大回りしているのは別勘定でもっと多い)、独ソ戦なら20万人で数日で潰している。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/113
114: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/08(金) 22:27:43.18 ID:r5hdxxJq ぷっ素人 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/114
115: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/08(金) 22:28:27.00 ID:w+cgNlJ+ >>112 >ロシア軍、2~3ヶ月で継戦能力喪失? いつもの主語入れ替えプロパガンダ。プーチン談話とか、ウクライナ情報機関トップ・ブダノフ取材とかが出ているので、あわてて主語入れ替え動画・記事を100倍ぐらい生成している。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/115
116: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/08(金) 22:31:27.99 ID:r5hdxxJq それをクルスクでやってスジャとか町を1個占領して包囲されて全滅したやろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/116
117: 名無し三等兵 [] 2025/08/08(金) 22:35:18.04 ID:zvMSgPiA 停戦はしないだろ いつも通りの聞くフリして終わりじゃないかね ロシアは4州全域が最低条件だとすると 今の時点で停戦しないし ウクライナはその条件は呑まんだろう 今のラインで停戦したら結構驚く http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/117
118: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/08(金) 22:50:08.79 ID:fmUVWV0G >>113 規模が小さいよな。7月終わりの撃退されたシヴェルシクの攻勢なんて、 大規模攻撃なんて言ってるが戦車6に兵員輸送車12にバイク41台じゃ中隊規模の攻撃でしか無い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/118
119: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/08(金) 22:56:14.51 ID:o/xKPWIl 今の戦線で固定、外国からの支援打ち切り、制裁解除、イスラエル解体、強奪した資金利子と賠償金加えて返すくらいすれば停戦に同意するんじゃね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/119
120: 名無し三等兵 [] 2025/08/08(金) 22:59:02.22 ID:G4tFgN6r >>104 本気で自分達が正義と思ってるなら、侵略した土地と財産は返してるし、アメリカ、アジア、アフリカ、オセアニアから撤退して、先住民の復興支援をしてます イスラエルは民主主義だ、虐殺、先制的自衛権支持⋯腐ってます イギリス王室の財宝もアジア、アフリカとロシアの亡命王族・貴族から奪った物ばかりですしね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/120
121: 名無し三等兵 [] 2025/08/08(金) 23:00:02.29 ID:G4tFgN6r 寄贈されたと言ってるけど、実態は亡命ロシア人に何度も欲しい欲しいと言って寄贈させたものだそうですし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/121
122: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/08(金) 23:09:59.98 ID:Q+Z4LuZH ベラルーシのアレクサンドル・ルカシェンコ大統領は、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領との会談で、北朝鮮軍の優れた訓練を称賛したと報じた。 インタビュー中、アメリカのタイム誌の記者がルカシェンコ大統領に、北朝鮮軍人がクルスク地域の解放に参加したことについて質問し、彼らを参加させる決定についてプーチン大統領から知らされたかどうかを尋ねた。 「彼らがどのように採用されたのか、私には全く分かりません。おそらく、何らかの戦略的な決定ではなく、戦術的な決定だったのでしょう。交渉の結果、彼らは火薬の匂いを嗅ぎ分ける訓練を行うことに合意しました。どういうわけか、当時プーチン大統領とは会いませんでした。しかし、会ってこの問題を提起した際、彼は自ら私にこのことを話してくれました。北朝鮮人の訓練について。ある意味では、彼らからどのように行動すべきかを学ぶ必要があるという事実についてです。彼らは非常に備えが深いのです」とルカシェンコ大統領は述べた。(後略) ://ria.ru/20250808/putin-2034197649.html 北朝鮮軍ベタ褒めプーチン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/122
123: 名無し三等兵 [] 2025/08/08(金) 23:17:27.23 ID:ptAzUSNJ つまり相変わらず韓国は大量の砲弾をウクライナに 提供し続けている、とw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/123
124: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/08(金) 23:29:03.12 ID:7len8/6h >>117 日本人として安心した http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/124
125: 名無し三等兵 [] 2025/08/08(金) 23:29:14.78 ID:DrrpPI2I >>111 ここにURL貼ってもサムネイル見えてるし絶対こいつの動画は再生してやらん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/125
126: 名無し三等兵 [] 2025/08/09(土) 00:04:14.95 ID:/z76WOcu >>51 英国の鉄鋼生産量は先進工業国では「問題にならないほど少ない」 例えば韓国の1/16以下しか無い。 これが18世紀に世界に先駆けて産業革命を起こした国の21世紀の姿。 19世紀には米独に抜かれ20世紀には日中印韓に抜かれ21世紀には台湾、 イラン、ベトナム、トルコ、マレーシア、サウジアラビア等にも抜かれた。 昨年はとうとうカザフスタンやアルジェリア以下にまで落ちた。 今世紀の前半中にゼロになる事も有り得るw これが工業力が衰退している国の姿だなww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/126
127: 名無し三等兵 [] 2025/08/09(土) 00:23:41.77 ID:ykS4lyyR イギリスで鉄鋼なんか作っても国内で使う用途がほぼ無いし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/127
128: 名無し三等兵 [] 2025/08/09(土) 00:25:20.22 ID:ln1poTZ2 ウク信また西側ゲームチェンジャー連呼芸なのか? ホント飽きないね 何もって来てもガラクタがが役に立つ事はない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/128
129: 名無し三等兵 [] 2025/08/09(土) 00:27:18.97 ID:ihb1uPtJ >>97 チャレンジャーもエイブラムスもレオパルドも瞬殺だもんな エイブラムスのモスクワ入城は歴史的転換点だった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/129
130: 名無し三等兵 [] 2025/08/09(土) 01:20:40.89 ID:8/OVvgel 軍事特派員アレクサンダー・コツが書いています: シェルビノフカ近くの陣地には2人がいました。コールサイン「VDV」のロシア人とコールサイン「シュトゥルモビク」(突撃兵)のウズベク人です。両者が負傷したとき、司令部は撤退の命令を出しました。 「シュトゥルモビク」が最初に移動を始め、地雷を踏んでしまいました。彼はそれ以上進めませんでした。負傷した「VDV」は彼を背負って運びました。耐えきれなくなると、「シュトゥルモビク」は四つん這いで這い、仲間を休ませました。 「俺を置いて行け、お前も負傷してるんだから」とウズベク人は繰り返しました。 「我々は仲間を見捨てない」とロシア人は答えました。 これが健全な多国籍主義の姿です。 負傷した兵士たちは3キロを移動することができました。両者とも手術を受け、医者はシュトゥルモビクの足を救うことができ、VDVはすでに任務復帰の準備をしています。 - FRWL https://video.twimg.com/amplify_video/1953840512894488576/vid/avc1/1280x720/O3mPfzRTjBHRUS-7.mp4?tag=21 x.com/Zlatti_71/status/1953840914029224073 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/130
131: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/09(土) 02:07:19.62 ID:Hv2BepVC ロシアのウラジーミル・プーチン大統領とアメリカのドナルド・トランプ大統領の会談が来週末に予定されている。 TASSの情報筋がそう語った。 「来週末に会合を開くことは可能だ」と彼は語った。 ://tass.ru/politika/24741399 本当にやるのか!? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/131
132: 名無し三等兵 [] 2025/08/09(土) 03:59:00.77 ID:CEGZQZY6 どうせ一週間停戦とかそんなん それもウクライナが守らないから意味なし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/132
133: 名無し三等兵 [] 2025/08/09(土) 04:39:21.84 ID:KzwFa+9D またプーチンが期待を持たせて時間かせぎして トランプがまた騙されるパターン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/133
134: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/09(土) 05:48:59.20 ID:XH1MvPYj >>132 日本人として安心した http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/134
135: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/09(土) 05:52:42.57 ID:u+qoRUGt 結論出てるやん 絶対勝て。勝てないなら死ねって http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/135
136: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/09(土) 05:58:31.78 ID:XH1MvPYj >>135 日本人としては勝たなくていい 少なくともトランプの間は まず領土よりも引きながらでもロシア兵を殺すことを優先してほしい そしてできるだけ長く戦うことを優先してほしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/136
137: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/09(土) 06:01:00.51 ID:ftbThOdH >>130 ロシア軍には多数のネパール人傭兵が関わっているが、扱いに関しては深刻な問題が報告されている。 ドネツクで戦ったネパール人傭兵コウルミは「犬のように扱われ、食糧も不足し、ロシア人に殴られた」と振り返る。わずか2週間の訓練の後、前線に送り込まれ「真正面の戦闘ではない。ドローンに攻撃され、とても恐ろしかった」と語る。 http://news.sky.com/story/treated-like-dogs-russia-recruiting-thousands-of-nepali-men-to-fight-in-war-on-ukraine-13095184 クールサン問題で、雇用の話でロシアに来たネパール人Krishna Bahadur Shaiは「あらゆる約束は嘘だった。前線で人数合わせのように使われた」と語り、撃たれて負傷したが救助はされず、4kmも自力で移動した。 http://www.abc.net.au/news/2024-03-17/nepalese-mercenaries-lured-to-russia-to-fight-in-ukraine/103580652 ウクライナ国防情報総局(HUR)によると、ロシア軍第29328部隊から多くのネパール人傭兵が脱走。多数の戦死・指揮官による非公式処罰・賃金未払いなど、過酷な条件に耐えられずの脱走だという。 https://english.nv.ua/nation/nepalese-mercenaries-abandon-the-russian-military-50414786.html “I Want to Live”プロジェクトによれば、ネパール人は“倉庫作業員”等で募集されてローンを組ませた上で契約させられ、前線に送られていた。Ganeshは「犬のように扱われ、食糧も足りず、ロシア人に殴られた」と語っている。少なくとも801人が戦闘に参加し、31人が死亡、10人が捕虜になっている。 https://ukrainetoday.org/they-treated-us-like-dogs-lists-of-mercenaries-from-nepal-who-went-to-fight-for-russia-have-emerged/ AP通信によると、ネパール政府は自国市民がロシアやウクライナで就労することを禁止。少なくとも10人がロシア軍で死亡し、4人がウクライナ軍に捕らえられた模様で、政府は調査中。 https://apnews.com/article/0beb52115ebaf44657384a17bd6a827a http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/137
138: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/09(土) 06:03:02.63 ID:+eSBOi/y https://jp.reuters.com/world/ukraine/ZGEZ3DELJ5PIFIQVDLQSQ73D34-2025-08-08/ ロシア、ウクライナ東部と引き換えに停戦合意 プーチン氏が米特使に伝える=報道 By ロイター編集 2025年8月9日午前 5:39 GMT+9 ロシアのプーチン大統領は米国に対し、ロシア・ウクライナ戦争を巡り、 ウクライナ東部と引き換えに停戦で合意すると伝えた。 米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が8日、報じた。 米国のウィットコフ中東担当特使は 6日にモスクワを訪問し プーチン氏と会談。 WSJによると、プーチン氏は ウィットコフ氏に対し、 ウクライナ東部ドネツク州全域から軍を撤退させることに ウクライナが 合意すれば、完全な停戦に応じると述べたという。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/138
139: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/09(土) 06:09:32.43 ID:7FYLN773 >>138 よし停戦はない 日本人として良かった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/139
140: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/09(土) 06:48:35.63 ID:+GVJyZPE トランプとプーチンが対面対談して 停戦のお土産ないなら わざわざ会う必要ないだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/140
141: 名無し三等兵 [] 2025/08/09(土) 06:52:42.47 ID:rATvpqdR トランプはしょーもない茶々入れてないで、イランの非核化の話でもしてろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/141
142: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/09(土) 06:55:33.83 ID:u+qoRUGt >>136 我々の為に死ね!おまえたちはその為に産まれてきたんだ! って主張清々しくてすき http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/142
143: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/09(土) 06:58:40.03 ID:UhFW7YBe >>139 たぶん、トランプは停戦要求を引き下げて再交渉するぞ。 まんま二次制裁なんかしたら米国の方が詰むからな。 この交渉じゃロシアが負けることはありえず、トランプの一人相撲的な綱渡り外交になっている。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/143
144: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/09(土) 07:05:36.70 ID:S20pz5RG >>142 2022年2月24日から2025年8月8日までの推定総戦闘損失: 人員: 約1,061,350人 (+1,040人) 戦車: 11,083台 (+7) 兵員輸送車: 23,102台 (+7) 砲兵システム: 31,232台 (+52) MLRS: 1,456台 (+0) 対空システム: 1,203台 (+0) 航空機: 421 台 (+0) ヘリコプター: 340台 (+0) 作戦レベル無人機: 50,168台 (+238) 巡航ミサイル: 3,555発 (+0) 軍艦/ボート: 28隻 (+0) 潜水艦: 1隻 (+0) 車両および燃料タンク: 57,731台 (+126) 特殊装備: 3,936台 (+0) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/144
145: 名無し三等兵 [] 2025/08/09(土) 07:21:19.38 ID:rATvpqdR ウク信が精神のバランスを保つのに必死だというのは伝わってくるなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/145
146: 名無し三等兵 [] 2025/08/09(土) 07:23:35.71 ID:4Zt80c8P >>133 騙してない。散々騙したのは欧米。 プーチンは条件が整ったらと言ってる。双方隔たりがあって話も詰まってないのに会ってどうするんだ? やることと言ったら爆殺しかないでしょ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/146
147: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/09(土) 07:25:35.36 ID:u+qoRUGt >>144 このペースならウクライナ人が絶滅するまでにはロシアを壊滅させられるな 頑張れウクライナ。あとたかが10年か20年戦争するだけだ ベトナムだってやったんだからさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/147
148: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/09(土) 07:31:28.67 ID:lAJvljpP >>147 ベトナム戦場でアメリカは壊滅してないんだよな 80年代のアメリカ人の暮らしははなやかだった むしろホーチミンの秘密警察にベトナム人は苦しめられ ベトナム戦争のあとも何十万もの人が死に 北朝鮮と同様ロシア側の国の悲惨さを示すショーケースとなった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/148
149: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/09(土) 07:32:10.28 ID:lAJvljpP >>147 ベトナム戦争でアメリカは壊滅してないんだよな 80年代のアメリカ人の暮らしははなやかだった むしろホーチミンの秘密警察にベトナム人は苦しめられ ベトナム戦争のあとも何十万もの人が死に 北朝鮮と同様ロシア側の国の悲惨さを示すショーケースとなった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/149
150: 名無し三等兵 [] 2025/08/09(土) 07:36:20.68 ID:S07+SOLO プーチン氏がバイデン氏に反論 原爆投下引き合いに(2021年3月19日) 🇷🇺プーチン 「米国は広島と長崎に核兵器を使った」 「これは★軍事的には全く無意味★で ★民間人の虐殺★だった」 ps://youtube.com/watch?v=8d7LN4RJU04 ps://i.imgur.com/OvO66EU.jpeg ps://i.imgur.com/6IDcpfq.jpeg 原子爆弾は、民間人を狙っていた! 1945年8月6日 広島に原子爆弾を投下した米国に対し 責任を問う! 国際法(戦時国際法・国際人道法)は、 原則として、非戦闘員や非軍事施設への攻撃を禁止している(軍事目標主義) また、不必要な苦痛を与える兵器の使用を禁止している。 原爆投下は、そのいずれにも違反する! (1963年(昭和38年)12月7日、東京地方裁判所) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/150
151: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/09(土) 07:39:28.35 ID:nbfllDji >>147 ベトナムは宗教も文化も人種も違うアメリカ兵が南ベトナムで反感買っていたから、実質的支配ができず撤退した ウクライナ東部のロシア系住民にとってはどちらが支配者でも良い、寧ろ徴兵してこないロシアのほうがマシですらある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/151
152: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/09(土) 07:39:38.39 ID:nbfllDji >>147 ベトナムは宗教も文化も人種も違うアメリカ兵が南ベトナムで反感買っていたから、実質的支配ができず撤退した ウクライナ東部のロシア系住民にとってはどちらが支配者でも良い、寧ろ徴兵してこないロシアのほうがマシですらある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/152
153: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/09(土) 07:40:54.67 ID:pCxmyFxE アラスカ会談決定か 8月15日ってのが何とも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/153
154: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/09(土) 07:45:22.27 ID:UhFW7YBe >>144 >2022年2月24日から2025年8月8日までの推定総戦闘損失: どこの陣営の推定損失なのか書いていないからわかりにくいな。 たぶん、ウクライナ軍の戦果発表なんだろうが今どきそんなもん真に受ける馬鹿はいないよ。 ちなみに、ロシア軍が発表したウクライナ軍の死傷者数は2025年8月8日現在で累計1,307,600人、8月8日のみで1,280人だ。 2025年だけで314,240人。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/154
155: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/09(土) 07:46:01.32 ID:6HqLAAHn とうとうウクライナ抜きで4州譲渡しそうだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/155
156: 名無し三等兵 [] 2025/08/09(土) 07:55:21.83 ID:Qjf/OAci >>138 あ 無いな、今年イスタンブ-ル交渉前と変わらんじゃん()、欧州とウクが首を縦に振らないでループだろ。 米ロ交渉で歩み寄ったが結局その後ロシアが業を煮やして直接交渉にでた訳で、舎弟を説得出来ないアメなんだからポーズでしかないわ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/156
157: 名無し三等兵 [] 2025/08/09(土) 07:56:39.10 ID:xsUqzfLd 「無能集団が」赤沢交渉団に暴言 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/157
158: 名無し三等兵 [] 2025/08/09(土) 08:01:17.27 ID:1X9iKPCY トランプはウクライナの件は民主党が始めたことで自分は仲介者になれると思ってるけど、ロシアからすると共和党だろうが民主党だろうが同じアメリカで当事者であるから、譲歩なんかあり得ないって感覚がなさそうに見える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/158
159: 名無し三等兵 [] 2025/08/09(土) 08:15:08.25 ID:ChJanQCB ロシアとアメリカで停戦合意→EUが反発→ウクライナがロシアでテロを起こす→ロシアがウクライナに報復→ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/159
160: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/09(土) 08:19:47.58 ID:Hv2BepVC ドナルド・トランプ米大統領は、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領とウラジーミル・ゼレンスキー大統領の参加による和平協定の調印が今後数ヶ月以内に行われる可能性があると述べた。 ://tass.ru/mezhdunarodnaya-panorama/24742493 ドナルド・トランプ米大統領は、ワシントンはキエフによる領土譲歩とウクライナの一部のロシアへの返還の両方を提案していると述べた。 ://tass.ru/mezhdunarodnaya-panorama/24742387 アラスカ会談の次はトランプがロシアに出向くことになるだろうなぁ 言われてるようなドネツクだけ撤退ならヘルソン市無血開城とかよりは受け入れやすい条件だろう。ゼレンスキーがどう反応するかだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/160
161: 名無し三等兵 [] 2025/08/09(土) 08:26:04.75 ID:/z76WOcu >>149 ほーw今のベトナムは世界屈指の工業国に伸びつつ あるけどなww お前は左翼の人権馬鹿かなんかか??? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/161
162: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/09(土) 08:27:13.04 ID:f0Rnl3W8 NATO未加盟にするっていう話はどこへ行ったんだ? 今の状態なら未加盟は絶対だろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754604879/162
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 840 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s