ウクライナ情勢 1428(donguri=1/4) (908レス)
ウクライナ情勢 1428(donguri=1/4) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754450326/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
573: 名無し三等兵 (ワッチョイ 13f3-fjqL [2400:2411:8ac2:a600:*]) [sage] 2025/08/12(火) 09:22:18.74 ID:Xi1mwDWn0 ロシアが戦場で圧倒的に優勢で継戦能力も十分なら今焦って講和する必要はどこにもない。主張通り4州実効支配した後に要求つり上げてもいいんだし。プーチンが人道的な理由で講和したがってるなんてあり得ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754450326/573
613: 名無し三等兵 (ワッチョイ 13f3-fjqL [2400:2411:8ac2:a600:*]) [sage] 2025/08/12(火) 16:58:20.81 ID:Xi1mwDWn0 ://x.com/Tatarigami_UA/status/1955135535900659856 tatarigamiも突破につながるかは分からないけど、崩壊には程遠いとは言ってるね。小部隊が浸透するのはいいけど、そこから予備部隊で突破するといった戦術があまりうまく決まらないのが今回の戦争ではなかろうか。戦力を集中するとドローンやドローン観測の砲撃ですぐに叩かれてしまう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754450326/613
629: 名無し三等兵 (ワッチョイ 13f3-fjqL [2400:2411:8ac2:a600:*]) [sage] 2025/08/12(火) 19:32:01.68 ID:Xi1mwDWn0 >>623 ://x.com/Tatarigami_UA/status/1954894201029882344 戦線も要塞とか塹壕線のようなかっちりとしたものではなく、こういう偽装された小陣地が縦深を持って無数にあるという感じのようだから、小部隊での浸透はむしろやりやすいのかもしれない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754450326/629
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s