[過去ログ] ウクライナ情勢 1428(donguri=1/4) (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
33: (ワッチョイ f692-RCQa [202.59.112.177]) 08/07(木)23:28 ID:ULcEAAAp0(1) AAS
>>31
ちなみに
「キエフ国際社会学研究所(KIIS)が8月7日に発表したデータによると、ウクライナ人の76%がロシアの条件による仮定の和平協定を断固拒否しており、そのような妥協を検討する意思があるのはわずか17%だった。」
とのこと。
ウクライナ国民は交渉による戦争の解決を望んではいても露助の提示する条件じゃ話にならん、ってのも世論として示されてる。
どっちにせよロシアがある程度妥協する姿勢を見せない限り和平交渉は夢のまた夢だな
外部リンク:united24media.com
169(1): (ワッチョイ f692-RCQa [202.59.112.177]) 08/09(土)10:11 ID:rCyaazZO0(1/6) AAS
今の所戦線がとても安定してるからロシアをもっと削って欲しいというのが自分の考え
だがウクライナの負担も重いので一概には言えん、まあ当事者が決めることだな
184: (ワッチョイ f692-RCQa [202.59.112.177]) 08/09(土)11:52 ID:rCyaazZO0(2/6) AAS
>>173
損害比1:14で年に1~2km程度押し込まれる程度のペースなら完全に安定してる、作戦上は膠着してると言っていい
後はロシアの戦力補充が追い付かなくなるまでか、ロシア経済が戦争の重みに耐えられなくなるまで待てばいい寸法よ
190: (ワッチョイ f692-RCQa [202.59.112.177]) 08/09(土)12:26 ID:rCyaazZO0(3/6) AAS
>>187
概算でも終戦時には100万人近くかそれ以上の帰還兵が居るはずだからな
そのうち何割かが犯罪者と化すか考えただけでね
万人単位のマフィアやギャングの構成員が出現するわけで
203: (ワッチョイ f692-RCQa [202.59.112.177]) 08/09(土)13:51 ID:rCyaazZO0(4/6) AAS
>>199
真面目に考えて自国の軍隊と警察官全部を合わせたよりもさらに多い数の不良分子が国中に蔓延するんやで
これを危機と思わない役人は即刻職を辞すべきやろ
216: (ワッチョイ f692-RCQa [202.59.112.177]) 08/09(土)15:13 ID:rCyaazZO0(5/6) AAS
なので復員兵は社会コミュニティから疎外されがちになるってのはいろんな国の歴史で何度も繰り返されてきた話な
しかもその戦争が明確な勝ち戦じゃなかったら特に
社会から鼻つまみ者扱いされたうえロクな仕事も無いとなるとその多くは犯罪に走る
犯罪組織がこういったあぶれ者の受け皿になってるのも万国共通だな
「尊厳が無くとも飯が食えれば人は生きられる。飯が無くとも尊厳があれば人は耐えられる。だが両方なくなると、もはやどうでもよくなる。」だっけ?
251(1): (ワッチョイ f692-RCQa [202.59.112.177]) 08/09(土)19:09 ID:rCyaazZO0(6/6) AAS
>>250
それマ? って思ったけどFSB連中が保身に走ったらあり得なくは無いのがなあ
361(1): (ワッチョイ db92-Pq9q [202.59.112.177]) 08/10(日)00:43 ID:lfzJKRkj0(1/6) AAS
生成AIに質問するのはいいんだがそれをそのままソースとして出すのはどうかと
裏を取ったり思考の取っ掛かりとして使うもんだぞそれは、無条件で信じられるものじゃない
364: (ワッチョイ db92-Pq9q [202.59.112.177]) 08/10(日)01:01 ID:lfzJKRkj0(2/6) AAS
>>362
まあAIに聞いた結果、とか書くのはやめた方がいい罠
うさん臭さが激増して信用ならなくなる、最低でも自分の意見とするべきだろう
393: (ワッチョイ db92-Pq9q [202.59.112.177]) 08/10(日)10:12 ID:lfzJKRkj0(3/6) AAS
価格統制は闇市場の拡大を意味する
そして闇市場が大きくなるほど税収が減り犯罪組織が勢力を増して強大になっていく
418: (ワッチョイ db92-Pq9q [202.59.112.177]) 08/10(日)11:53 ID:lfzJKRkj0(4/6) AAS
>>404
ちょい違う
肝なのは政府が物品の価格を固定してしまうことな、「この値段以外で売ったらダメ」ってお触れが出る
そうなると生産者は固定された安価な値段で売らざるを得なくなる、薄利か下手したら赤字になるだろう
(価格統制が行われるような状況は概ね全体的に物品の価格が高騰してるような局面なので、生産物の経費も上がっている)
しかし世の中の消費者には金を持ってたり、高くてもいいから是が非でも今すぐにでも欲しいって奴が必ずいる
そうなると物が欲しい消費者となるべく高く売りたい生産者が結託して、政府の目の届かないところで統制価格を超えた値段で物を取引するようになる
省2
423(1): (ワッチョイ db92-Pq9q [202.59.112.177]) 08/10(日)12:07 ID:lfzJKRkj0(5/6) AAS
闇市場は法規なんか当然守られないし、政府の力が及ばないから税金も取れない
そして闇市場は通常の物品以外にも違法な品なんかも取引されるようになり、犯罪組織が闇取引に関与して莫大な利益を上げるようになる
闇市場が拡大するほど国家の国力が吸い上げられて弱体化していくってのが歴史上の教訓やな、だからどの国も闇市場の根絶に躍起になる
441(1): (ワッチョイ db92-Pq9q [202.59.112.177]) 08/10(日)16:13 ID:lfzJKRkj0(6/6) AAS
まあロシアが停戦を言葉の上だけでも語りだしたのは良い兆候だろう、この前までは無条件降伏以外認めないみたいな感じだったし
ロシア軍がさらに削れてロシア経済がさらに苦境に陥ったらもっといい条件が出てくると思うわ
496(2): (ワッチョイ db92-Pq9q [202.59.112.177]) 08/11(月)10:24 ID:K3AVdMwl0(1) AAS
明確に死にかけのロシアに行きたがる奴の気が知れんがね
色んな個所からヤベー兆候が噴出してるのに、沈みかけの船に乗りたがる奴はおらんやろw
612: (ワッチョイ db92-Pq9q [202.59.112.177]) 08/12(火)16:54 ID:yJ445e1n0(1) AAS
というかバイク部隊で無理矢理突破したとして後続が続くんか?
機甲部隊みたいに現状固定する能力がないから包囲殲滅される未来しか見えんのだが
722: (ワッチョイ db92-Pq9q [202.59.112.177]) 08/13(水)17:26 ID:513FtbtN0(1) AAS
>>705
発射プラットフォームが壊滅的な打撃を受けたのと生産リソースをジェットドローンに振り向けてるっぽいので、ロシアの巡航ミサイルは今後しばらく低調だろうね
943: ころころ [502] (ワッチョイ db92-W9J6 [202.59.112.177]) 08/15(金)20:43 ID:VOXKBr1I0(1) AAS
潜水UAVに爆薬満載で下から船の背骨を折る以外にこんな風に真っ二つにする方法は無かろう
ウクライナの特殊部隊が海外出張して作戦行動してるみたいだな
こんな風に影の艦隊を沈めまくってくれればロシアも堪えそうだが
972: (ワッチョイ db92-W9J6 [202.59.112.177]) 08/16(土)08:03 ID:/qvM1CeG0(1/3) AAS
>>959
分かりきってたことだが、突出した連中は孤立して包囲殲滅されたか
歩兵だけじゃそらそうなるわなと
979(1): (ワッチョイ db92-W9J6 [202.59.112.177]) 08/16(土)08:31 ID:/qvM1CeG0(2/3) AAS
>>975
あと一年で金融システムが破綻するかもって警告が出てるのに長引けば有利は無いわ
このままいくとロシアは信用崩壊を起こしてルーブルが紙くずになる、そうなれば前線の崩壊もすぐやろな
991: (ワッチョイ db92-W9J6 [202.59.112.177]) 08/16(土)09:22 ID:/qvM1CeG0(3/3) AAS
>>987
その停戦も「露助の条件では論外」って話だが
それに露助の戦力は予言通り崩壊してんじゃん、機甲戦力も砲兵ももう残ってないぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s