ウクライナ情勢 1428(donguri=1/4) (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
78: (アークセー Sx99-UMt5 [126.162.197.16]) 08/08(金)16:15:44.48 ID:kcCImeJ6x(1) AAS
>>77
お、戦車7台か。攻勢再開かな?
199(3): (ワッチョイ ae4f-ZQt2 [180.131.154.58]) 08/09(土)13:29:24.48 ID:ghBhlYud0(1/2) AAS
帰還兵がーとか言ってる奴いるけど、以前のロシアが平和な国だとでも思ってるのかな
あぶれた連中はまたワグネル紛いの傭兵で紛争地帯に送り込まれるんだろ
アメ系の傭兵会社もある意味退役軍人の隔離場所だったんだろうな
399(1): (ワッチョイ 8701-ZFoG [60.134.24.165]) 08/10(日)10:36:46.48 ID:6ns7phoU0(1/6) AAS
そろそろ旧ソ連末期の闇市復活だな
485: (ワッチョイ 0248-Tg/C [2400:4053:a321:ff00:*]) 08/10(日)22:57:12.48 ID:fy+/g6Xp0(13/13) AAS
ウクライナとアゼルバイジャン、ロシアによるSOCAR石油デポとガス施設への攻撃を非難
アゼルバイジャンのSOCAR所有の石油デポおよびアゼルバイジャンのガスをウクライナに輸送するガス圧縮ステーションへの空爆について協議した
x.com/DD_Geopolitics/status/1954529974557282794
これは一昨日のオデーサが燃えたやつか
ということはロシアはトランプの中央アジアのエネルギーを欧州に流し込む野望を察知していたということだ
593: (ワッチョイ 471f-L+hg [240a:61:52cc:5864:*]) 08/12(火)13:21:02.48 ID:YdrVROq80(1/6) AAS
ポクロウシク北部の予備陣地が突破されたな
ロシアは停戦に向けた大博打にでてウクライナは対応できてない最悪の状況
653: (ワッチョイ eb94-AvdU [240b:253:3001:7d00:*]) 08/13(水)00:19:06.48 ID:YfGtmIBk0(1/4) AAS
まぁロシアが大規模な攻勢仕掛けてるのは確かっぽいが
2、3日したらまた撃退しましたって報告が上がる気はする
ロシア軍の火力不足は深刻らしいからなぁ
足りない部分をZで無理やり帳尻合わせてるだけやろ
828: (ワッチョイ eba4-dKtu [2001:268:922c:dede:*]) 08/14(木)12:44:37.48 ID:HirNvdSr0(1/3) AAS
>>818
戦闘よりは浸透目指すみたいな?(リソースは持込み分だけで片道切符なのはアレですけど;;;
899: (ワッチョイ 17e7-DxeI [118.87.47.123]) 08/14(木)23:31:28.48 ID:LfXRE8ZR0(6/13) AAS
トランプ:彼らは2回目の会合で合意し、分配するだろう。
967: (ワッチョイ 17e7-D/lH [118.87.47.123]) 08/16(土)07:51:41.48 ID:NIL0aX8u0(5/7) AAS
フォックスニュース:トランプ大統領、ゼレンスキー大統領と電話会談
989: (ワッチョイ 13d5-W9J6 [240b:11:3e2:ab00:*]) 08/16(土)09:16:30.48 ID:XHZAJlG40(1) AAS
>>987
>負け続け
塗り絵しか理解できないいつもの知恵遅れか
ドニエプル川右岸から撤退した事覚えてないのは流石に鳥頭過ぎんだろ
長引けば有理?
ここんとこ連日インフラ攻撃されて炎上してんのに見えないフリしてんのは境界知能にも限度がある
994: (ワッチョイ 0234-80Y4 [2400:4151:61:31f0:*]) 08/16(土)09:40:05.48 ID:RsVxGmYv0(1) AAS
>>987
おまえの人生負け続きなんだろうな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s