[過去ログ] ウクライナ情勢 1428(donguri=1/4) (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
200
(2): (ワッチョイ 9deb-kJzO [240b:253:3001:7d00:*]) 08/09(土)13:37:40.25 ID:yJmKxbDz0(3/10) AAS
>>199
数の問題やろ
4年も総力戦やったら大体の国は傾くかそのまま滅びる
ロシアも例外ではない
214: (ワッチョイ f075-XcFS [2001:268:984f:7086:*]) 08/09(土)15:03:34.25 ID:bZAIY0aF0(1) AAS
2022年2月24日から2025年8月9日までの推定総戦闘損失:

人員: 約1,062,290人 (+940人)
戦車: 11,071台 (+2)
兵員輸送装甲車両: 23,103台 (+1)
砲兵システム: 31,273台 (+41)
マルチレベルミサイルシステム: 1,456台 (+0)
対空システム: 1,204台 (+1)
省8
255: (ワッチョイ 1537-kJzO [240a:61:616c:a256:*]) 08/09(土)19:30:49.25 ID:o5U4EV3I0(2/2) AAS
>>254
完全に舐められて舎弟扱いされてるのにタマ取りに行かないって事はやっぱなんか握られてるんよ
アメリカがとってもグレイトになって良かったね笑
テレビでも有識者がオブラートに包んで「トランプはプーチンに対して異常に優しい」って表現するくらいやからな
325: (ワッチョイ e61e-dNTQ [2400:4053:a321:ff00:*]) 08/09(土)23:09:19.25 ID:+bsQ6bQ/0(33/33) AAS
やっぱりもう朝鮮戦争パターンしかない気がするんだけど
ウィトコフも和平協定は結ばないと言っているし
両者とも文書や協定で確定したくないから休戦
334
(1): (ワッチョイ 541f-Fc4s [240b:11:3e2:ab00:*]) 08/09(土)23:32:22.25 ID:kiNyu53/0(25/28) AAS
>>333
起点の>>268はそんなこと言ってないからな、お前が最初からズレているだけだ
337
(1): (ワッチョイ 541f-Fc4s [240b:11:3e2:ab00:*]) 08/09(土)23:41:04.25 ID:kiNyu53/0(26/28) AAS
>>335
自分一人だけがズレてるのを正当化するとか見苦しいにも程がある
600: (ワッチョイ 471f-L+hg [240a:61:52cc:5864:*]) 08/12(火)14:12:33.25 ID:YdrVROq80(4/6) AAS
クルスクで重装備を損失した64は戦闘不能だし…ロシアは今おさえた線に予備の2個師団をぶち込んだらウクライナは詰み、ロシアの寄り切り勝ちなんて形で停戦交渉が始まる
700
(1): (ワッチョイ 1640-VwXL [2001:268:98a1:b141:*]) 08/13(水)15:13:30.25 ID:nk7Gx/zY0(1) AAS
2022年2月24日から2025年8月13日までの戦闘損失の推定合計:

人員: 約1,066,110人 (+890人)
戦車: 11,099両 (+1)
兵員輸送装甲車両: 23,127両 (+8)
砲兵システム: 31,429両 (+23)
多連装ミサイル発射装置: 1,465両 (+1)
対空システム: 1,207両 (+2)
省8
774: (ワッチョイ d7ba-ZFoG [182.167.107.85]) 08/14(木)02:31:30.25 ID:NfjH+3bZ0(1) AAS
ファル子とパーマーの差はポジセンの有無だからポジセンなんとかできりゃパーマーでもええんちゃうかな
俺はめんどくさいからファル子でやったけど
830
(1): (ワッチョイ 97f4-+V15 [2001:268:9ab2:f393:*]) 08/14(木)15:16:30.25 ID:gWi/4p6A0(3/3) AAS
FSB、サプサン弾道ミサイル生産妨害作戦によるウクライナ軍産複合体への損害を公表

FSBの報告書に添付された資料には、「この作戦によるウクライナ軍産複合体への損害は甚大であり、ウクライナ国防省情報総局が実行した作戦『クモの巣』によるロシアへの損害とは比較にならない」と記されている。
外部リンク[html]:ria.ru

戦略爆撃機10機以上破壊より痛烈な打撃ってなんだろう……(白目)
926
(1): ころころ [502] (ワッチョイ 8b8e-jfEm [218.221.204.98]) 08/15(金)16:59:37.25 ID:xNnbx7Ce0(1/2) AAS
>>893
逆だよ
中国の核軍縮準備と発言と核増産の動きがあり現在600-800発を有し追加1000発の増産準備がある

また連鎖的に
北、イラン、イスラエル、仏欧、インド、パキスタン、韓国、台湾、日本に核軍縮の懸念がある
過去核兵器は米露で世界の96%分を有したがこのペースだと中国1800発、その他1000発、米露5000発シェア64%に低下するまで核軍拡が進む

だから先手で二国は核兵器を両国で5000発にして中国999発の枠で抑え込み
省1
942: ころころ [502] (ワッチョイ 8b8e-jfEm [218.221.204.98]) 08/15(金)20:30:05.25 ID:xNnbx7Ce0(2/2) AAS
>>940
クイックシンク搭載しろよ
クイックシンクあるいは短魚雷は500kg
魚雷2億+ドローン2億で一撃だな

ドローン母機は12式改造すればいいだろう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s