民主党ですが観閲式は中止です (780レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

557: 10/06(月)08:07 ID:yOTjaJkI(1/7) AAS
ブス豚 ID:2YesPnJn
558: 10/06(月)08:07 ID:yOTjaJkI(2/7) AAS
「政府に働きかけしてない」任天堂が生成AIめぐり声明 国民民主・浅野氏が誤情報を投稿(産経ニュース)|dメニューニュース(NTTドコモ)
外部リンク:share.google

ふーん
559
(1): 10/06(月)08:33 ID:yOTjaJkI(3/7) AAS
連立拡大、国民民主に傾斜 政策で親和性、麻生氏前向きか―自民・高市総裁:時事ドットコム
外部リンク:share.google

ほーん
560: 10/06(月)08:33 ID:yOTjaJkI(4/7) AAS
ロシア「国際協力」で日本に情報操作 途上国支援、SNSで批判あおる - 日本経済新聞
外部リンク:share.google

あーやっぱロシアは裏では高市支持か(´・ω・`)
562: 10/06(月)10:09 ID:yOTjaJkI(5/7) AAS
海外、サッチャー目指す高市総裁の「トラス化」警戒 金利に上昇圧力 - 日本経済新聞
外部リンク:share.google

財政は知らんがインフレは進む
トランプ関税で全体的に景気が冷えてデフレ圧力がかかる(かもしれない)んで
そこにうまいこと相殺できるかだな
563: 10/06(月)10:10 ID:yOTjaJkI(6/7) AAS
キオクシア、「NVIDIAの要望」で100倍速SSD開発 AIサーバー向け
外部リンク:www.nikkei.com

いいじゃない
564: 10/06(月)16:32 ID:yOTjaJkI(7/7) AAS
米政権内の対中強硬派に焦り-トランプ氏が大型ディールに前のめり
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
>トランプ政権2期目、対中強硬派が軽視されつつあるとの見方が台頭
>数週間以内に開催される米中首脳会談を控え、懸念が一段と高まる

日本もだけどアメリカも大変そうだなぁ(´・ω・`)

せっかく軍拡できて勝ち確かと思ったのにネット工作なんかで
引っくり返されたらシャレにならんぞ…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.277s*