[過去ログ] 民〇党類ですが信じてはいけません (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
384: 警備員[Lv.45] (ワッチョイ e37d-i7aF) 08/04(月)08:00 ID:t3YiboWI0(1/11) AAS
>>331
>食うために軍隊に入るって洋の東西を問わずあるある案件よ

>ある種一発逆転の階級上昇の手段

戦前の朝鮮でも総督府が志願兵の募集をしたら膨大な志願者が押しかけたりしましたしね

1940年:志願者数 84,443人、志願倍率 27.6倍.
1941年:志願者数 144,743人、志願倍率 45.1倍
1942年:志願者数 254,273人、志願倍率 62.4倍.
省2
473: 警備員[Lv.45] (ワッチョイ e37d-i7aF) 08/04(月)12:35 ID:t3YiboWI0(2/11) AAS
>>467
んで反社会組織の関西生コンとズブズブな関係の辻元清美って、これだけやらかしても議員続けられるのって
自称正義派マスゴミさんの忖度は凄まじいですねぇ。

外部リンク:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
省2
585
(1): 警備員[Lv.45] (ワッチョイ e37d-i7aF) 08/04(月)16:13 ID:t3YiboWI0(3/11) AAS
>>579
ゲル一族の閣僚に大き目のスキャンダルが発覚すれば、ゲルの居座りも困難になるのでは・・・

とボブは思った
589
(3): 警備員[Lv.45] (ワッチョイ e37d-i7aF) 08/04(月)16:20 ID:t3YiboWI0(4/11) AAS
南アジアの大国、トランプ案のF-35にNO「メイク・イン・インディア」優先でロシア製ステルス機に照準?
外部リンク:carview.yahoo.co.jp

仮にウクライナ戦争が起きていない世界線で、2025年現在でSu-57が戦力化されているのなら
今までロシア軍系装備を主力にしてきたインド空軍としては悪くない選択肢かも知れんが・・・

肝心のSu-57があの有様では、例えインド国内での完全ライセンス生産が実現しても、米中の
第5世代戦闘機相手にはかなり分が悪そうだぞと。

あるいは金と時間をかけてSu-57を技術的に熟成させるにしても、その頃には第6世代相当の機体が
省1
634: 警備員[Lv.46] (ワッチョイ e37d-i7aF) 08/04(月)16:43 ID:t3YiboWI0(5/11) AAS
10年間で8機墜落 爆弾と化した中国製戦闘機J-7
朝鮮日報日本語版 8/4(月) 11:23配信

バングラデシュの首都ダッカ北部で訓練飛行中の中国製戦闘機F-7BGIが私立学校の建物に墜落し、31人が死亡、165人が負傷するという惨事が起きました。
バングラデシュ空軍の主力戦闘機であるF-7はこれまでに何回か墜落事故を起こしているが、今回のように人口密集地域に墜落し、大規模な人命被害が
出たのは初めてでした。 現地では反政府デモが起き、「老朽化して危険な戦闘機の運用を中断しろ」との叫びが聞かれました。

【写真】バングラデシュ空軍主力戦闘機J-7(輸出モデル名F-7)
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
省11
640: 警備員[Lv.46] (ワッチョイ e37d-i7aF) 08/04(月)16:48 ID:t3YiboWI0(6/11) AAS
>>602
フルメタのボン太くん着ぐるみも後期型は高性能センサーや防弾装備及び、ASのそれを応用した
パワーアシストシステムが盛り込まれて、ガチの戦闘用強化服にされてた。
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
外部リンク:pbs.twimg.com
667: 警備員[Lv.46] (ワッチョイ e37d-i7aF) 08/04(月)17:08 ID:t3YiboWI0(7/11) AAS
>>647
>原爆は何発あっても影響を与えずソ連参戦が駄目押しじゃなかった?

そうとも言えない。

それまで都市を焼き尽くすには数百機単位の重爆撃機による空爆が必要であり、それほどの大編隊だと
日本軍のレーダーなどの早期警戒網での察知も可能でした。

しかし原爆搭載のB-29は少数機で侵入してくる為、防空側からすると偵察機なのか陽動なのかの
見極めが極めて困難であり、それらに一々貴重な迎撃機を充てる事も出来ない。
省4
675: 警備員[Lv.46] (ワッチョイ e37d-i7aF) 08/04(月)17:19 ID:t3YiboWI0(8/11) AAS
バングラデッシュ空軍繋がりで、Wikiで1977年のダッカ空港日航機ハイジャック事件を見ていたら、現地ではそれに付け込んだ
とんでもない事態が同時進行していてビックリ。 以下wikiより引用

・軍事クーデター発生

バングラデシュ軍中枢を含む政府首脳がこの事件の対応に追われている隙を突いて、10月2日の早朝に軍事クーデターが発生した[2]。
クーデター部隊は、政府の要人の多くがこの事件に対応するため空港の管制塔に集まっていたことを利用しており、このクーデター軍は
ハイジャック犯が得た身代金600万ドルの強奪も企てていた。

その後戒厳令が発令され、市内および郊外における戦闘の末に最終的に2時間ほどで反乱軍は鎮圧されたものの、空港近辺でも戦闘があり、
省6
687
(1): 警備員[Lv.46] (ワッチョイ e37d-i7aF) 08/04(月)17:33 ID:t3YiboWI0(9/11) AAS
>>672
>もう大概、大きい都市は焼いちゃっていたからなぁ

...(((└("_Δ_)ヘи

北海道はB-29の行動半径外だった為に、大規模な戦略爆撃は被らなかった。
その代りに空母機動部隊による空襲は受けていたし、室蘭は艦砲射撃で大被害。

長野市は県庁所在地なのに終戦間際に艦載機による空襲を受けたのみで、
地下大本営が移転されつつあった松代はほぼ無傷で終戦を迎えた。
省2
772: 警備員[Lv.46] (ワッチョイ e37d-i7aF) 08/04(月)19:10 ID:t3YiboWI0(10/11) AAS
>>740
>大衆受けする物こそ至高と思ってるよ連中
>問題は彼らが「大衆受けすると思っている内容」と実際に「大衆受けする内容」の間に天と地の差があるだけで

その意味では「国宝」の大当たりは連中にとっての正しい邦画なんでしょうねぇ。

でもその成功も同時期公開の鬼滅無限城編のメガヒットに隠れてしまう不憫さよ。
776: 警備員[Lv.46] (ワッチョイ e37d-i7aF) 08/04(月)19:14 ID:t3YiboWI0(11/11) AAS
>>752
今のゲル政権のままで組みたがる野盗なんて精々野田リケン党ぐらいだろうけど、
そんな事をしたらリケン党自体空中分解か野田降ろしの二者択一ですしね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s