民〇党類ですが信じてはいけません (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
42: 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 71f7-gypu) 08/03(日)19:57 ID:MfDiYdE70(1/36) AAS
>>5
足尾とかここまで賑やかでもないけどこんな感じで猿がうようよいる
48
(1): ころころ [502] (ワッチョイ 71f7-gypu) 08/03(日)20:02 ID:MfDiYdE70(2/36) AAS
外部リンク:jp.reuters.com
アングル:消費財企業、米関税で価格戦略のジレンマ

>米金融大手モルガン・スタンレーのアナリストは「関税は家計消費に対する逆進的な税となり、高所得層よりも低・中所得層に大きな負担を与える」と指摘した。
>フランスの化粧品大手ロレアル(OREP.PA), opens new tabは価格調整をまだ実施していないが、
>ニコラ・イエロニムス最高経営責任者(CEO)は香水やフェイスクリームなどの品ぞろえを見直し、消費者が受け入れられる形での価格引き上げを検討している。
>イエロニムス氏は「あらゆる選択肢を評価しており、状況が落ち着くのを待っている」と語った。
>ロイターの世界関税トラッカーによると、約300社のうち少なくとも92社が貿易紛争の影響に伴う価格の引き上げを発表しており、
省2
53
(3): 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 71f7-gypu) 08/03(日)20:09 ID:MfDiYdE70(3/36) AAS
>>51
九州や東北みたいな国内でも強い兵隊の出身地というイメージ
73
(1): 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 71f7-gypu) 08/03(日)20:24 ID:MfDiYdE70(4/36) AAS
>>65
仕事は?
82
(4): 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 71f7-gypu) 08/03(日)20:28 ID:MfDiYdE70(5/36) AAS
>>77
安い消費財までアメリカで製造して元取れるわけないわな
86: 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 71f7-gypu) 08/03(日)20:32 ID:MfDiYdE70(6/36) AAS
>>63
結果的に低所得層の国民から巻き上げた金中心で投資してるようなもんだなぁ
100
(1): 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 71f7-gypu) 08/03(日)20:41 ID:MfDiYdE70(7/36) AAS
>>91
製造業を回帰すると言って国内の労働者層の支持得てたところで
ニンジンぶら下げたまま金巻き上げて富裕層に得な減税にしてるという感じ
103
(1): 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 71f7-gypu) 08/03(日)20:45 ID:MfDiYdE70(8/36) AAS
>>99
コロコロ変わるトランプの政策の事考えたら一か月半前の記事では
マッチしてるとは考えにくいかな
118
(1): 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 71f7-gypu) 08/03(日)20:55 ID:MfDiYdE70(9/36) AAS
>>113
不規則にコロコロ変わって皆が掴みようがない状態なのに
「これがトランプの狙いだ」と言ってもただの憶測や願望にしか見えないのよ
122: 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 71f7-gypu) 08/03(日)20:58 ID:MfDiYdE70(10/36) AAS
>>116
90年代のアメリカの自動車産業とか鉄鋼は国内産業の保護して競争力落ちる負のスパイラルと
評されてるね
ビッグスリーが日本の自動車メーカーを傘下にしてまだ強い印象がまだあったんだが
124
(1): 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 71f7-gypu) 08/03(日)21:00 ID:MfDiYdE70(11/36) AAS
>>121
>なおエプスタイン案件・・・・

あれだけは支持者も「白なんだろ?早く証明してくれよ」て感じになってるな
131: 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 71f7-gypu) 08/03(日)21:02 ID:MfDiYdE70(12/36) AAS
>>128
外部リンク:4travel.jp
こういうのでいいんだよ
137: 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 71f7-gypu) 08/03(日)21:06 ID:MfDiYdE70(13/36) AAS
>>132
高付加価値の製造品なんて限られてるんで
発展段階で製造してた製品全部先進国になってももって行けるわけじゃないからね
国内に低所得者層作る気ならできるけど
157: 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 71f7-gypu) 08/03(日)21:16 ID:MfDiYdE70(14/36) AAS
>>130
つまりわからんで吹いてたて事か
163
(1): 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 71f7-gypu) 08/03(日)21:17 ID:MfDiYdE70(15/36) AAS
>>154
まぁ今でも夫婦内でOKなら許容範囲内でないかな
176: 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 71f7-gypu) 08/03(日)21:22 ID:MfDiYdE70(16/36) AAS
気温40度超がおかしくならなくなってきたあたり
もはや創作の世界だな
181: 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 71f7-gypu) 08/03(日)21:24 ID:MfDiYdE70(17/36) AAS
>>173
マリアテレジアという野球チームどころかラグビーチームできるくらい子供作った人がおりまして
182
(1): 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 71f7-gypu) 08/03(日)21:26 ID:MfDiYdE70(18/36) AAS
>>180
セミってこんなに早朝と夜遅く鳴くサイクルじゃなかったよな・・・
186
(1): 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 71f7-gypu) 08/03(日)21:27 ID:MfDiYdE70(19/36) AAS
>>171
原価考えたら合わんよね
190
(2): 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 71f7-gypu) 08/03(日)21:29 ID:MfDiYdE70(20/36) AAS
>>185
生態のサイクルに不適合起こしていずれ異変が起きそうな
人間だって夜勤すりゃ体壊すこと多いらしいし
197: 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 71f7-gypu) 08/03(日)21:32 ID:MfDiYdE70(21/36) AAS
>>188
それなら公開要求しないんじゃね?
205
(1): 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 71f7-gypu) 08/03(日)21:35 ID:MfDiYdE70(22/36) AAS
>>201
00年代の日本がそれだから笑えねぇ
212: 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 71f7-gypu) 08/03(日)21:40 ID:MfDiYdE70(23/36) AAS
原価に賃金上昇分に関税上乗せされたら
賃金上回るペースのインフレにしかならんな
217
(2): 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 71f7-gypu) 08/03(日)21:44 ID:MfDiYdE70(24/36) AAS
>>215
日本人は田舎で農業とか行かないだろ
224: 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 71f7-gypu) 08/03(日)21:47 ID:MfDiYdE70(25/36) AAS
>>221
(俺はやりたくないけれど誰か代わりやってくれ)がつくのよね
230: 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 71f7-gypu) 08/03(日)21:48 ID:MfDiYdE70(26/36) AAS
>>222
農作物がインフレになったら騒ぐんでしょ?
235: 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 71f7-gypu) 08/03(日)21:50 ID:MfDiYdE70(27/36) AAS
>>228
ですが民の平均年収は5000億だぞ(ドン含む)

なお、中央値
268: 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 71f7-gypu) 08/03(日)22:09 ID:MfDiYdE70(28/36) AAS
外部リンク[pdf]:www.jil.go.jp
日本よりアメリカの方が一人当たり労働時間上なんだよね

しかしメキシコ、過労死問題の頃の日本より上なんだが・・・
270: 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 71f7-gypu) 08/03(日)22:11 ID:MfDiYdE70(29/36) AAS
>>258
既にやってる農家だって専業農家だと採算取れないから兼業が多いし
284
(1): 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 71f7-gypu) 08/03(日)22:24 ID:MfDiYdE70(30/36) AAS
>>277
まぁ昔の下働きの層て本当ブラック企業がひくくらい悲惨だし
商家とかも
287: 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 71f7-gypu) 08/03(日)22:27 ID:MfDiYdE70(31/36) AAS
>>275
昭和の頃、会社に止まるのがザラという話伝わってるしそうでもないかな
で、定年したとたん燃え尽きたように亡くなったり
297
(1): 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 71f7-gypu) 08/03(日)22:38 ID:MfDiYdE70(32/36) AAS
ああ野麦峠みてりゃ色々資料でてるが
採用も十羽ひとからげでやってるから向かない人には地獄だったろうし
向く人には金がいくらでも稼げるので
一様にはいえんのだよね
302: 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 71f7-gypu) 08/03(日)22:43 ID:MfDiYdE70(33/36) AAS
ドンは早朝と深夜にフルマラソンをして執務を行ってるという
309: 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 71f7-gypu) 08/03(日)22:58 ID:MfDiYdE70(34/36) AAS
>>305
給与一覧表とか資料公開されてるけどトップは目茶苦茶もらってるけど
不器用でミスとかした人は逆に借金抱えてたよ
316: 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 71f7-gypu) 08/03(日)23:07 ID:MfDiYdE70(35/36) AAS
ですが民はA4のペーパー一枚作るのに
ロシア語やアラビア語やエスペラント語バージョンも作って一日かけてしまうよね
322: 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 71f7-gypu) 08/03(日)23:21 ID:MfDiYdE70(36/36) AAS
>>319
SEみたいなもんで
最初は先端技術の限られたエリートて感じだったし
政府肝入りの事業だから待遇も良かった
あと濫造して行ってそこらの農家や町の娘をかき集めて行けばねぇ

しかも製紙業は相場乱高下するんで経営者もコストダウンで生き残りに必死
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s