[過去ログ]
民〇党類ですが信じてはいけません (1002レス)
民〇党類ですが信じてはいけません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
167: 名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (スッププ Sd9b-i7aF) [] 2025/08/03(日) 21:19:23.23 ID:vlQpydErd >>155 「キラキラ!!キラキラ!!」でなく「おんなあ!!おんなあ!」と叫んでたのか汚物。 ムラサメ機関の失敗作だなあれは。NTの失敗作はどうしてたんだろうムラサメ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/167
168: ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 5902-hJOb) [sage] 2025/08/03(日) 21:19:33.20 ID:jcywdaNW0 >>161 薬中な感じのヤツでも働く気があるなら雇ってもらえるようになってきてるんじゃない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/168
169: 名無し三等兵 ハンター[Lv.142][木] (ワッチョイ 3bfd-/ZzE) [sage] 2025/08/03(日) 21:19:35.70 ID:NM3lFJbv0 米国内で米国人雇うメリットはあるのかしら http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/169
170: ! 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 77ad-BHFy) [sage] 2025/08/03(日) 21:20:13.92 ID:iUlbPrQz0 >>151 父ちゃんが元県知事の人でしょ? そんなに突っ張れないって http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/170
171: 名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (スッップ Sdd7-i7aF) [sage] 2025/08/03(日) 21:20:45.81 ID:7L582o6Ad >>161 安価な労働力を排除しつつ、関税を上げ続けている状況 値段が下がる要素がどこにも無い・・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/171
172: 名無し三等兵 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 4ff3-f4iQ) [sage] 2025/08/03(日) 21:20:50.74 ID:qUa7pB+/0 とりあえず明日はアメリカのガバガバ雇用統計を 日本市場が顔面で受け止めるところからスタート もう慣れっこにゃ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/172
173: 名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ d7ed-b4rw) [sage] 2025/08/03(日) 21:21:01.28 ID:iN8HB0PC0 >>154 >>163 野球チーム作るなら、共同親権を認めてもらった上で、 3人くらいの女性と結婚・離婚を繰り返して、一人の女性に3~4人ずつ子どもを産んでもらうとか、 一人の正妻と複数女性を養子にする形で事実上の一夫多妻制にするとか、 なんらかの策を弄さねば実現せんやろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/173
174: 名無し三等兵 警備員[Lv.78][苗] (ワッチョイ dbbd-RCQa) [sage] 2025/08/03(日) 21:21:51.09 ID:BZyCv2cd0 >>161 笑い所は20年頃までインフレ率は2%前後だったのが20年から24年が年平均5%な事だと思う。 まあエネコストが更に下がるっぽいから多少の事ではバイデン時代のようなインフレにまでは戻らんだろう。 OPECプラス、9月の大幅増産で合意-減産解除を1年前倒し ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-08-03/T0F0XSGPWCGM00?srnd=cojp-v2 >こうした動きは、地政学的リスクや季節的な需要増加の中でも先
物価格の上昇を抑制することから、 消費者にとっては一定の安心材料となり、トランプ米大統領にとっても追い風となる。 増産の加速を受けて、年後半には世界的な供給過剰が生じるとの見方も広がっている。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/174
175: 名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (スッップ Sdd7-i7aF) [sage] 2025/08/03(日) 21:22:19.31 ID:7L582o6Ad >>172 ところで、7月雇用統計の数字は正しいんですかね?(震え声 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/175
176: 名無し三等兵 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 71f7-gypu) [sage] 2025/08/03(日) 21:22:39.40 ID:MfDiYdE70 気温40度超がおかしくならなくなってきたあたり もはや創作の世界だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/176
177: 名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 7b6b-IEK5) [sage] 2025/08/03(日) 21:23:00.28 ID:i7dhe8Tp0 出自がいいのにあんなに食べ方汚らしいのってどうしてああなったんだろうか 家政婦やらが注意しそうなもんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/177
178: 梅の人 ◆N/r2mFiYTE 警備員[Lv.67][苗] (ワッチョイ 915f-Bx15) [sage] 2025/08/03(日) 21:23:01.25 ID:dkziQr9e0 >>164 あれもよかったねえ 淡々と料理してるだけだけどなんか見ちゃうんだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/178
179: 名無し三等兵 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 4ff3-f4iQ) [sage] 2025/08/03(日) 21:23:27.42 ID:qUa7pB+/0 >>175 今度は上方修正するんじゃねーの説が議論されとるようですw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/179
180: 名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (スッップ Sdd7-i7aF) [sage] 2025/08/03(日) 21:24:30.39 ID:7L582o6Ad 以前:暑くなるとセミが鳴く 最近:セミが鳴いていると、少し涼しい 季節感バグり過ぎ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/180
181: 名無し三等兵 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 71f7-gypu) [] 2025/08/03(日) 21:24:57.51 ID:MfDiYdE70 >>173 マリアテレジアという野球チームどころかラグビーチームできるくらい子供作った人がおりまして http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/181
182: 名無し三等兵 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 71f7-gypu) [sage] 2025/08/03(日) 21:26:15.33 ID:MfDiYdE70 >>180 セミってこんなに早朝と夜遅く鳴くサイクルじゃなかったよな・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/182
183: 名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (スッップ Sdd7-i7aF) [sage] 2025/08/03(日) 21:26:20.66 ID:7L582o6Ad >>179 そのうち、雇用統計の発表を辞めるかもねw 株価はそれほど悲観していないけど、ドル安は進むorレンジじゃないかなー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/183
184: 名無し三等兵 警備員[Lv.62][苗] (ワッチョイ 136d-Fz9E) [sage] 2025/08/03(日) 21:26:26.52 ID:T+6O8pgV0 >>127 昭恵さんは強そう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/184
185: 名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 7b6b-IEK5) [sage] 2025/08/03(日) 21:26:39.37 ID:i7dhe8Tp0 >>182 セミ「働き方改革っすw」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/185
186: 名無し三等兵 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 71f7-gypu) [sage] 2025/08/03(日) 21:27:34.80 ID:MfDiYdE70 >>171 原価考えたら合わんよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/186
187: 名無し三等兵 警備員[Lv.78][苗] (ワッチョイ dbbd-RCQa) [sage] 2025/08/03(日) 21:27:37.43 ID:BZyCv2cd0 >>169 正規の給料もらう以上、米国内の消費もとい内需は強くなるから 内需に売る商売ならメリットだろう。 >>177 毒親に真面な躾をして貰えなくて全部肯定されて育つとああなる。 門閥貴族の馬鹿息子の中でも最下級。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/187
188: 警備員[Lv.45] (ワッチョイ e37d-i7aF) [sage] 2025/08/03(日) 21:27:52.54 ID:7hpIjVgR0 >>124 >>なおエプスタイン案件・・・・ >あれだけは支持者も「白なんだろ?早く証明してくれよ」て感じになってるな あれって米みんす党の大物も関与していたって話もあった様な???? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/188
189: 名無し三等兵 警備員[Lv.31] (ワッチョイ fb5c-d7oq) [sage] 2025/08/03(日) 21:28:03.68 ID:8NtsqslF0 このアナウンサーの声、一瞬塩沢兼人かと思った https://www.youtube.com/watch?v=BFGGMo5ELyg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/189
190: 名無し三等兵 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 71f7-gypu) [sage] 2025/08/03(日) 21:29:58.58 ID:MfDiYdE70 >>185 生態のサイクルに不適合起こしていずれ異変が起きそうな 人間だって夜勤すりゃ体壊すこと多いらしいし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/190
191: 名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ d7ed-b4rw) [sage] 2025/08/03(日) 21:30:41.15 ID:iN8HB0PC0 TBS日曜劇場「19番目のカルテ」、 患者役が喉頭がんを患った津田健次郎(男性アナウンサー役)なんですが・・・ さすがに男性声優役という設定にはリアルすぎてできんかったか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/191
192: 名無し三等兵 警備員[Lv.31] (ワッチョイ c3b4-2ooF) [sage] 2025/08/03(日) 21:31:34.73 ID:q800ZNnR0 ここしばらくのトラおじ見てるとあれだな 「エンタメをつまらなくしているポリコレを倒す」のは解決しそうだが そのほかのすべてと引き換えにやるべきことだっただろうか?などと思ってしまう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/192
193: 名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 07ad-LnFq) [] 2025/08/03(日) 21:31:58.38 ID:Bg4Bl60t0 セミの鳴き声は求愛行動 なかないってことはつまり結婚できないのでは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/193
194: 名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 0bf7-Suvz) [sage] 2025/08/03(日) 21:32:09.22 ID:VyZlP1pY0 佐川旧塗装懐かしいw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/194
195: 名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ d7ed-b4rw) [sage] 2025/08/03(日) 21:32:16.75 ID:iN8HB0PC0 >>190 中東の砂漠では、灼熱の昼間は日陰で大人しくしていて、朝方と夕方に動くというのが普通らしい。 日本にはエアコンという強いミカタががが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/195
196: 名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 7b6b-IEK5) [sage] 2025/08/03(日) 21:32:19.76 ID:i7dhe8Tp0 >>187 人の上に立つものとして、他人からどう見られるべきかみたいな考えを一切学ばずにきたってことかね 他人からどう見られるかより自分が何をしたかで勝負するケースもあるけど こっちは背中撃ちしかしてきてないものなあw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/196
197: 名無し三等兵 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 71f7-gypu) [sage] 2025/08/03(日) 21:32:47.72 ID:MfDiYdE70 >>188 それなら公開要求しないんじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/197
198: 名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 0bf7-Suvz) [sage] 2025/08/03(日) 21:33:13.98 ID:VyZlP1pY0 >>193 ですが民より必死だから… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/198
199: 名無し三等兵 警備員[Lv.31] (ワッチョイ fb5c-d7oq) [sage] 2025/08/03(日) 21:33:16.93 ID:8NtsqslF0 >>190 ですが民も 1.. 水にぬらさないこと 2. 光に当てないこと 3. 真夜中の12時過ぎには絶対に食べ物を与えないこと これを守らないと大変なことになるしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/199
200: 名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ d7ed-b4rw) [sage] 2025/08/03(日) 21:33:41.96 ID:iN8HB0PC0 >>192 シンの平和は、「お掃除」した後に訪れるものさ・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/200
201: 名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スッップ Sdd7-i7aF) [sage] 2025/08/03(日) 21:34:00.78 ID:7L582o6Ad >>186 アメリカ人の人件費を叩けば、原価を安くできるよ! 最終的に、そうならざるえないんじゃないかな こうして、アメリカ人の経済格差はさらに悪化したのであった・・・ナムナム http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/201
202: 名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 4fb0-zRq0) [sage] 2025/08/03(日) 21:34:02.76 ID:ISTOVSiV0 >>192 結果が出るなら不満はないのだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/202
203: 警備員[Lv.45] (ワッチョイ e37d-i7aF) [sage] 2025/08/03(日) 21:34:41.05 ID:7hpIjVgR0 >>140 >ブラタモリを見ていると、何十年もタモリを昼間の新宿に幽閉してたことって日本語にとって大きな損失だったのではないかと思う。 そういえば昨夜のブラタモリ富士山編で、富士裾野の陸自演習場を訪問した際には、若き日(24歳)のタモリはサラリーマンだった頃の 研修の一環として自衛隊の訓練施設に1週間ばかり放り込まれた事があると言ってたな。 無論この頃のタモリは芸人でも何でもない、名も無きサラリーマンでしたが。 http://mevius.
5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/203
204: 名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 0bf7-Suvz) [sage] 2025/08/03(日) 21:35:24.23 ID:VyZlP1pY0 お、宇宙人も扱うのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/204
205: 名無し三等兵 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 71f7-gypu) [sage] 2025/08/03(日) 21:35:46.84 ID:MfDiYdE70 >>201 00年代の日本がそれだから笑えねぇ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/205
206: 名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 3bad-/lxl) [] 2025/08/03(日) 21:37:03.88 ID:LN1PJhl20 >>189 端々が近いね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/206
207: 名無し三等兵 警備員[Lv.31] (ワッチョイ fb5c-d7oq) [sage] 2025/08/03(日) 21:37:16.00 ID:8NtsqslF0 まあ正直、笑っていいともよりブラタモリのほうが何倍も面白いしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/207
208: 名無し三等兵 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 4ff3-f4iQ) [sage] 2025/08/03(日) 21:37:45.51 ID:qUa7pB+/0 >>161 求人数が減っても失業率は下がらずに正社員比率が上がる という方向に向かう可能性があるようですぬ 関税分の値上がりと賃金インフレが両方くるかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/208
209: 名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スッップ Sdd7-i7aF) [sage] 2025/08/03(日) 21:38:23.65 ID:7L582o6Ad >>205 まぁ00年代の日本ルートになるより先に、「安価な労働力」に依存する状況に戻ると思うよ つまり、アメリカ人の経済格差はどのみち広がり続けるのである うーん、どっちにいっても地獄絵図 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/209
210: 名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 1f89-k4j1) [sage] 2025/08/03(日) 21:40:05.15 ID:bWtgxata0 >>147 陛下が直々に御案内なさって「大変畏れ多いことです」と呟きながら俯き加減でとぼとぼ歩くタモリの姿が! そう言えば「髪切った?」って台詞も今じゃセクハラなんだよね・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/210
211: 名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スッップ Sdd7-i7aF) [sage] 2025/08/03(日) 21:40:19.42 ID:7L582o6Ad 政治家としてはアレだけど、家庭人としては良い人なんだろうな>ハトポッポ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/211
212: 名無し三等兵 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 71f7-gypu) [sage] 2025/08/03(日) 21:40:55.93 ID:MfDiYdE70 原価に賃金上昇分に関税上乗せされたら 賃金上回るペースのインフレにしかならんな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/212
213: 名無し三等兵 警備員[Lv.72][苗] (ワッチョイ d7f2-RCQa) [sage] 2025/08/03(日) 21:41:14.87 ID:R95Y9/iV0 AI でホワイトカラーが大量失業するらしいから・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/213
214: 名無し三等兵 警備員[Lv.62][苗] (ワッチョイ 136d-Fz9E) [sage] 2025/08/03(日) 21:41:15.22 ID:T+6O8pgV0 経済が強いって何ですかね…? @tomoyaasakura 米国人の68%が、いまや「その日暮らしの生活(paycheck to paycheck)」を強いられている。つまり、1,000人中684人が、たった一度の給料遅延で生活が立ち行かなくなる状況だ。更に4人に1人は既に毎月の請求を滞りなく支払うことすら出来ない。果たして、この状況で経済が「強い」と言えるのだろうか? https://pbs.twimg.com/media/GwfoiOybYAAcEuq.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi
/army/1754211459/214
215: ノ ちんくる 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 4317-Ps2F) [sage] 2025/08/03(日) 21:41:18.63 ID:UMQ3f6dB0 >>161 グェ...、技能技術生を減らしたら本邦も... http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/215
216: 名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スッップ Sdd7-i7aF) [sage] 2025/08/03(日) 21:44:17.32 ID:7L582o6Ad >>208 雇用統計の下方修正、「副業」の多さが不正確さの一因ではという話も・・・・ 00年代日本では派遣が増えた一方、現代アメリカでは副業が増えているんかもね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/216
217: 名無し三等兵 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 71f7-gypu) [sage] 2025/08/03(日) 21:44:19.95 ID:MfDiYdE70 >>215 日本人は田舎で農業とか行かないだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/217
218: 名無し三等兵 警備員[Lv.5][新] (オイコラミネオ MM4b-0eq/) [sage] 2025/08/03(日) 21:44:52.78 ID:T6+6OXIDM >>211 あれ人妻寝取りを繰り返して 遺産分与の際に兄弟を騙そうとした男なんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/218
219: 名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 0bf7-Suvz) [sage] 2025/08/03(日) 21:44:57.73 ID:VyZlP1pY0 アッキー自らの手で調べたいとな<森友問題 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/219
220: 名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 139b-bs4y) [sage] 2025/08/03(日) 21:45:34.20 ID:KUju5c2b0 >>214 アッケラカーノカーが良い経済なのである。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/220
221: 名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スッップ Sdd7-i7aF) [sage] 2025/08/03(日) 21:46:05.18 ID:7L582o6Ad >>217 農業は大事 インフラは大事 防衛は大事 製造業は大事 口ではそう言いつつ、自分はそれに従事したくないづら ですがスレでも良く見る光景ではある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/221
222: ノ ちんくる 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 4317-Ps2F) [sage] 2025/08/03(日) 21:46:44.35 ID:UMQ3f6dB0 >>217 おちんぎんが見合えば、いざ農場圃場 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/222
223: 名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ d961-giD4) [sage] 2025/08/03(日) 21:47:02.06 ID:QKy9GihW0 >>119 メキシコ人の方が真面目に働くんじゃなぁ・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/223
224: 名無し三等兵 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 71f7-gypu) [sage] 2025/08/03(日) 21:47:32.53 ID:MfDiYdE70 >>221 (俺はやりたくないけれど誰か代わりやってくれ)がつくのよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/224
225: 名無し三等兵 ハンター[Lv.143][木] (ワッチョイ 3bfd-/ZzE) [sage] 2025/08/03(日) 21:47:57.61 ID:NM3lFJbv0 >>223 メキシコってクスリヤクザだらけのマッポー世界じゃなかったのか__ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/225
226: 名無し三等兵 警備員[Lv.5][新] (オイコラミネオ MM4b-0eq/) [sage] 2025/08/03(日) 21:47:59.02 ID:T6+6OXIDM あの鳩を善良と思いたがる人は多いが 経歴を漁ると性根の腐ったクズエピソード満載だぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/226
227: 名無し三等兵 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 4ff3-f4iQ) [sage] 2025/08/03(日) 21:48:06.76 ID:qUa7pB+/0 >>216 速報時点の回答率が20%くらいまで下がってるそうなので 単純に精度が低い問題も コロナ前まで倍以上回答率があったけど、対面調査辞めたら 回答が来なくなったそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/227
228: ノ ちんくる 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 4317-Ps2F) [sage] 2025/08/03(日) 21:48:18.33 ID:UMQ3f6dB0 >>221 じゃあ、ですが選民はどこで働いているのさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/228
229: 名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ d961-giD4) [sage] 2025/08/03(日) 21:48:31.81 ID:QKy9GihW0 だからみんな参政党の障害者徴農みたいな方向性に行く・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/229
230: 名無し三等兵 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 71f7-gypu) [sage] 2025/08/03(日) 21:48:38.48 ID:MfDiYdE70 >>222 農作物がインフレになったら騒ぐんでしょ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/230
231: 名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ d7ed-b4rw) [sage] 2025/08/03(日) 21:48:51.06 ID:iN8HB0PC0 >>214 「経済が強い」とは、「貪欲に利益を追求できる状況」のことを言うのだ。 たとえ負債を抱えている人が増えようとも、企業が強気に値上げをできるうちは、 まだまだ「強い」ということ・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/231
232: 名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 0bf7-Suvz) [sage] 2025/08/03(日) 21:48:53.35 ID:VyZlP1pY0 タマキン党、新興勢力扱いかw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/232
233: 名無し三等兵 警備員[Lv.62][苗] (ワッチョイ 136d-Fz9E) [sage] 2025/08/03(日) 21:49:32.73 ID:T+6O8pgV0 鳩は今流行りのNTR竿役だからぬ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/233
234: 名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ d7ed-b4rw) [sage] 2025/08/03(日) 21:50:10.09 ID:iN8HB0PC0 >>228 超正統派のですが民は働くことを良しとせず、 「ですが教」の真理を追求することをライフワークとしているのです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/234
235: 名無し三等兵 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 71f7-gypu) [sage] 2025/08/03(日) 21:50:24.67 ID:MfDiYdE70 >>228 ですが民の平均年収は5000億だぞ(ドン含む) なお、中央値 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/235
236: 名無し三等兵 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 4ff3-f4iQ) [sage] 2025/08/03(日) 21:50:52.26 ID:qUa7pB+/0 >>216 副業とかダブルワークが前提になりすぎて 民間の求人統計も失業率の方も精度悪いらしいですわ ものすごく景気が良く見えてしまうけど 引退前に個人の年金切り崩す人が増えてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/236
237: 名無し三等兵 警備員[Lv.31] (ワッチョイ c3b4-2ooF) [sage] 2025/08/03(日) 21:51:13.44 ID:q800ZNnR0 外人が不動産買いあさるせいで日本人が東京に住めなくなるーとはいうが 一極集中を止めたいなら関東の大家はもっと強欲でいいとすら思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/237
238: 名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ d7ed-b4rw) [sage] 2025/08/03(日) 21:51:52.46 ID:iN8HB0PC0 >>218 富裕層ではちょくちょくあるらしい>人妻NTR バイデン息子も、交通事故で死亡した兄の未亡人とねんごろになっちゃったし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/238
239: ばばばばばばばバーナーたん 警備員[Lv.96][UR武][UR防][木] (ワッチョイ f34f-wkFd) [sage] 2025/08/03(日) 21:51:54.86 ID:w+m7YCAO0 >>199 何時から食べていいん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/239
240: 名無し三等兵 警備員[Lv.78][苗] (ワッチョイ dbbd-RCQa) [sage] 2025/08/03(日) 21:53:07.20 ID:BZyCv2cd0 >>215 農業大国オランダも極右になったが、農業は極端に自動化れてて移民不要だからなあ。 ttps://www3.nhk.or.jp/news/contents/ohabiz/articles/2025_0731.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/240
241: 名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (スッップ Sdd7-i7aF) [sage] 2025/08/03(日) 21:54:08.72 ID:7L582o6Ad >>228 建設業界の隅っこに棲息しています 職に困ったら連絡してね、監督か職人ぐらいなら紹介できるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/241
242: 名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ d7ed-b4rw) [sage] 2025/08/03(日) 21:54:17.56 ID:iN8HB0PC0 >>216 基本、残業のないアメリカ社会では、アフター5にもう一仕事ってのは普通にありそう。 週末まで働くかどうかh本人次第。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/242
243: ノ ちんくる 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 4317-Ps2F) [sage] 2025/08/03(日) 21:54:58.40 ID:UMQ3f6dB0 自分が会ったですが民はさ、バーナーたん以外己が職分をキッチリ果たしていたお 医療とか...、その他いろいろ。 ただバーナーたんだけ謎 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/243
244: 名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ d961-giD4) [sage] 2025/08/03(日) 21:55:08.22 ID:QKy9GihW0 >>240 このまえの米騒動見る感じ我が国には無理だね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/244
245: 名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ d7ed-b4rw) [sage] 2025/08/03(日) 21:55:10.42 ID:iN8HB0PC0 >>241 ですが版「この世界の片隅で」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/245
246: 名無し三等兵 警備員[Lv.31] (ワッチョイ c3b4-2ooF) [sage] 2025/08/03(日) 21:55:16.87 ID:q800ZNnR0 >>238 未だにレビレート婚じみたものがあるところにはあるんだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/246
247: 警備員[Lv.45] (ワッチョイ e37d-i7aF) [sage] 2025/08/03(日) 21:56:18.71 ID:7hpIjVgR0 バンダイが1977年に初の家庭用ゲーム機シリーズ「TV-JACK」をリリースした際に、イメージキャラとして起用されたのが まだ売り出し中の若き日のタモリでした。 https://pbs.twimg.com/media/GT-zCo6b0AQQABC.jpg https://pbs.twimg.com/media/GT-zCpjW4AAah8r.jpg この時のタモリは黒のサングラスではなくアイパッチをしていましたが、実はタモリは子供の頃のケガで片眼がほぼ失明している。 この70年代末期の第1次家庭用ゲーム機戦争は、エポックのカセッ
トビジョンが暫定王者となり、TVジャックを含めた競合製品は 発展性の乏しさや価格の高さから普及せず市場から消えましたが、80年代初頭の第二次家庭用ゲーム機戦争は、任天堂の ファミコンが絶対王者となったのは皆さん後存じの通り。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754211459/247
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 755 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
3.321s*