[過去ログ] 民主党類ですが住宅ローン返済者に利上げはキビチイ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
434
(4): 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 534d-RCQa) 08/03(日)04:36 ID:tbRXEUz40(2/2) AAS
こりゃー駄目ですな。

@nagashima21
「戦後80年談話」については、心配なさってる方が多いので、これまで私が知る事実関係について、以下記しておきます。

①石破総理は、なぜ戦争を始め、なぜ戦争を止められなかったかについて、人一倍考察を巡らせてきた政治家の一人。
②さりとて、安倍総理の70年談話の策定プロセスを知悉する立場から、固より閣議決定で屋上屋を重ねるつもりはありませんでした。
③しかし、戦後80年の節目に巡り合った総理大臣として、コメントすることは不可避と考えている様です。
④そのコメントが終戦記念日もしくは降伏文書署名の日に出される可能性は否定できません。
省1
435: 警備員[Lv.102][苗] (ワッチョイ efba-d7oq) 08/03(日)04:42 ID:N1eUePuS0(2/14) AAS
>>434
意外と無難な感じになりそうだけど、黙っとけw
436: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 7b9b-A/25) 08/03(日)04:45 ID:+lL/Iney0(1/5) AAS
>>434
ゲロは80年談話を出す前に衆参惨敗の責任を取れよと
あと変な電波を受信し始めてるからはよ病院に隔離収容しろよと
452: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 3301-1Oko) 08/03(日)06:48 ID:tHV4J+PV0(2/9) AAS
>>434
望まれてない使命感に駆られてるようね
612
(1): 警備員[Lv.61] (ワッチョイ 3ff2-d7oq) 08/03(日)10:54 ID:qebIF7AM0(5/16) AAS
>>434
>?石破総理は、なぜ戦争を始め、なぜ戦争を止められなかったかについて、人一倍考察を巡らせてきた政治家の一人。

責任を取るべき人物が責任を取るべき時に責任を取らなかった結果やでえ。
あと政治家の後先考えない無責任な行動。

・・・お前みたいな人間ばっかりだったせいだよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s