[過去ログ]
民主党類ですが住宅ローン返済者に利上げはキビチイ (1002レス)
民主党類ですが住宅ローン返済者に利上げはキビチイ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754105527/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
906: 警備員[Lv.8][新芽] (アウアウウー Sab1-IDA4) [sage] 2025/08/03(日) 16:44:24.22 ID:mXu3/G4Fa 「郷に入っては郷に従え」-。 関西経済連合会の松本正義会長(住友電気工業会長)(80)の発言が波紋を広げている。 略 会見で松本氏は「本当にスパイ行為をしたのかどうか分からない」としつつ 「外国のルールを守るべきであり、郷に入っては郷に従え、だ」と言及。 「控訴しないのは、そういう節があったということだと思う」 「中国抜きで日本は成り立たない。 日中は(極めて近接している)一衣帯水であり、断絶はあってはならない」とも語った。 略 関西は電子部品を中心に中国との取引が盛んで、 財界は1972年の日中国交正常化の前から独自のパイプを構築し、貿易振興や経済交流を図ってきた。 漢詩を好み中国に造詣の深い松本氏は、中国側と良好な関係を築いている。 関西財界は昨年11月、80人超の訪中団を派遣。 大阪商工会議所の鳥井信吾会頭(サントリーホールディングス副会長)とともに訪中団の共同団長を務めた松本氏は、 中国の政府系経済団体の手引きにより、李強首相と面談の機会を得るなど厚遇を受けた。 何立峰副首相とも面会し「関西経済の発展には中国とのさらなる関係強化が重要」と訴えた。 松本氏と鳥井氏は今年7月にも訪中している。 ■「絶対無視できない相手」 こうした経緯を踏まえ、別の財界幹部は 「松本氏は中国要人と直接話ができる立場。 中国は絶対に無視できない相手であり、会長職にあるうちに何としても関西と中国をつなぐ、 という松本氏なりの強い思いが出てしまったのでは」とおもんぱかる。 www.sankei.com/article/20250802-NWWIS7DXAVMVBMJQJUYYKG7DOY/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1754105527/906
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 96 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s