[過去ログ]
みんす糖ですがトラ・トラ・トラな宗教です (1002レス)
みんす糖ですがトラ・トラ・トラな宗教です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753865036/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
269: 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 6a7d-jcAb) [sage] 2025/07/31(木) 00:10:11.34 ID:kBsc8vxu0 >>33 >>120 戦艦大和どころか、妙高型などの条約型重巡1隻でもバルチック艦隊相手に圧勝できそうだ。 それに1940年代の条約型日本重巡の20cm砲ですら前ド級戦艦の12インチ砲の射程距離を大きく上回っているし、 主砲の命中率も観測・管制システムの差で大きく優っているから、十数kmも離れれば悠々とアウトレンジできる。 それに大和級戦艦が持たない長射程の酸素魚雷も有しているから、片舷射撃の8本でも敵の艦列に大打撃を 与えうるし、観測用の水上機も搭載しているから弾着修正も可能。 しかも日露戦争当時の主力艦は対空火器を持たないから、水上機が複数出せるのなら敵戦艦の剥き出しのブリッジに 機銃掃射を行う事で、敵の艦隊指揮に深刻な混乱をもたらせます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753865036/269
273: 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 6a7d-jcAb) [sage] 2025/07/31(木) 00:26:55.81 ID:kBsc8vxu0 なお今回の大地震の震源の目の前なカムチャッカ半島最大の都市にして、ロシア海軍原潜根拠地の ペトロパブロフスク・カムチャツキーとはこんな所だ https://c8.alamy.com/zooms/9/932ce3124e7347d0bb569a1a7e76742d/d7kxc0.jpg なおこの市街地の背後にそびえる立派な山はガチの活火山で2008年にも大噴火 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753865036/273
274: 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 6a7d-jcAb) [sage] 2025/07/31(木) 00:40:55.91 ID:kBsc8vxu0 >>271 流石に駆逐艦迄全滅させるのは弾数的に無理でしょうが、敵主力艦の8隻を撃沈ないし戦闘・航行不能に追い込めば 勝利判定取れるんなら普通にクリアできそう。 それにこの時代の前ド級戦艦群は、水平防御が薄く上方から落下する大口径砲弾に極めて脆弱だから、 敵艦の被る打撃はより大きくなるでしょう。 それに妙高型だと酸素魚雷を片舷8門同時発射可能で、予備魚雷合わせて24発を搭載しているから、これらも 敵の艦列目掛けて打ち込めば、水中防御が弱体な前ド級艦は1発喰らっただけでも戦闘力を失います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753865036/274
279: 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 6a7d-jcAb) [sage] 2025/07/31(木) 00:56:53.51 ID:kBsc8vxu0 あとパヨクマスゴミどもが国政選挙三連敗した責任者のゲルを「ゲルは悪くない、裏金議員のせいでゲルが負けた」 の大合唱でゲルを掌クルーして持ち上げているけど、先の参院選で優先者が重視したテーマは・・ https://pbs.twimg.com/media/GxEpM9DbUAATXhw.jpg 政治とカネ/即ち裏金問題の順位はこんなものでしか無いんだが。 野党にしてもあれだけ選挙戦で消費税減税や給付金にインフレ対策を前面に持ち出してアピールしたのを忘れたかと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753865036/279
320: 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 6a7d-jcAb) [sage] 2025/07/31(木) 07:56:09.00 ID:kBsc8vxu0 >>299 ここでF-35やF-15EXを100機単位で買い込めれば多少は改善の余地あるも知れんけど、 ロシアへの軍事機密流出のリスクがあるからその辺難しいしな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753865036/320
324: 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 6a7d-jcAb) [sage] 2025/07/31(木) 08:06:52.65 ID:kBsc8vxu0 >>306 流石に15km以上離れると向こうの弾は届かない代わりに、こちらの命中率もガタ落ちですね。 チートアイテムの弾着観測機使えばいくらか改善するにしても。 もっと距離を詰めれば命中率は上がりますが、敵ド級戦艦主砲の有効射程内に踏み込むのは リスクが大きいし、ましてや副砲の有効射程内だと向こうの方が手数が大きいから、やはり 間合いの取り方が肝要でしょう。 その辺条約型重巡だと軽く30ノットは出せるから、その辺の主導権は取り易いし、高角砲も 敵ド級戦艦の主砲より遥かに射程距離が長いから、片舷2基4門で1分間10発以上打てる 高角砲は適切な距離を取れば威力を発揮するでしょう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753865036/324
344: 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 6a7d-jcAb) [sage] 2025/07/31(木) 08:27:28.72 ID:kBsc8vxu0 自衛隊の観閲式や観艦式など「今後は実施せず」…1951年に開始、厳しい安全保障環境下で負担大 読売 2025/07/31 07:05 防衛省は30日、例年行っている自衛隊の観閲式・観艦式を今後は実施しないと発表した。 安全保障環境が厳しさを増す中、日常の訓練時間を確保しつつ、全国から多数の部隊や装備を集結させて 式を行うことは負担が大きいと判断した。 観閲式は警察予備隊時代の1951年に開始した。 自衛隊の最高指揮官である首相も出席して隊員の士気を高めたり、国民に対し自衛隊への理解を深めて もらったりする狙いがあった。 近年は、陸海空3自衛隊が「観閲式」「観艦式」「航空観閲式」を持ち回りで実施していた。 https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250731-OYT1T50004/ 陸の観閲式は総火演があるからまだしも、海の観艦式が無くなるのは非常に残念だな。 せめて哨戒艦10隻が全部就役した後に規模縮小でもいいから復活させてほしい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753865036/344
371: 名無し三等兵 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 6a7d-jcAb) [] 2025/07/31(木) 09:10:02.90 ID:kBsc8vxu0 >妙高型重巡vsバルチック艦隊 このシナリオの勝利条件が明確に定義されていないから、バルチック艦隊にどこまで打撃を与えれば 勝ちとなるのか判然としない。 無論バルチック艦隊が1隻残らず日本海の漁礁になれば文句なく妙高型重巡の勝ちだけど、数の多い 駆逐艦や防護巡洋艦迄余さず捕捉し尽くすのは弾薬搭載量的にまず無理でしょう。 せめて敵主力艦の前ド級戦艦8隻を撃沈ないし撃破に追い込めば勝利とか、敵艦隊の旗艦と指揮系統を潰し 壊乱退却に追い込めばOKであるとか。 それに天候や海面状況によっても大きく左右されますしね。 日露戦争時代の前ド級戦艦は夜間の中・長距離砲戦を行う能力はほぼ有していなかったし、駆逐艦や水雷艇も 波浪が高ければ、敵艦に肉薄雷撃する以前に船体を損傷しかねません。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753865036/371
377: 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 6a7d-jcAb) [sage] 2025/07/31(木) 09:20:02.58 ID:kBsc8vxu0 [速報]トランプ氏「韓国、米国に自動車・トラック・農産物市場を完全開放」 7/31(木) 7:30配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/8a69b873f51c8ef176883177b8f8d251f799c22a [速報]トランプ氏「韓国、1000億ドル相当の米国産LNGなど輸入へ」 聯合ニュース 7/31(木) 7:30配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/4ad5c7733b07fe3e4c4ef291e9d8019194bc9005 【速報】トランプ氏 韓国と関税協議で合意 税率は日本やEUと同じ15% テレビ朝日系(ANN) 7/31(木) 7:58配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/48509788c84b3dbcfe4f22e830c5a963de2b0c00 キムチイーグルに続いてF-15EXも大量購入させられたりしてな。 その分KF-21の調達を大幅削減なオチとか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753865036/377
386: 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 6a7d-jcAb) [sage] 2025/07/31(木) 09:37:10.39 ID:kBsc8vxu0 「大韓海峡を飛行した中国ステルス機J−20、韓国・日本は把握できず」 https://news.yahoo.co.jp/articles/e301459bc2d83746ad89846fe55e616aa035a812 さてどこまで本当なのやら? https://pbs.twimg.com/media/EerHENZUwAAs5sF.jpg こんなカナード翼付けたままでそんな高度なステルス性を担保できたのか怪しい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753865036/386
406: 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 6a7d-jcAb) [sage] 2025/07/31(木) 10:10:29.04 ID:kBsc8vxu0 いまも縁遠いけどブームの頃はもはや別次元の存在だった! スーパーカーブームのころの「スーパーカー」ってどんな存在? WEB CARTOP 7/30(水) 10:10 (前略) 当時のスーパーカーの価格(参考値) 当時、日本で販売されていた「スーパーカー」に属しているクルマの販売価格をまとめてみました。 ちなみに、1970年当時の1000万円は、現在の貨幣価値に換算すると約3500万から4000万円といわれています。 ちなみに、ポルシェ911(930)ターボがデビューしたとき、「横浜の新築の戸建てにするか、それともポルシェターボにするか」 といった逸話があるくらい、庶民には縁遠い特別な存在であったことがわかります。 ●ランボルギーニ カウンタックLP400:当時の新車価格・・・1900万円 ●ランボルギーニ ミウラ P400:当時の新車価格・・・1200万円 ●フェラーリ 365GT4/BB:当時の新車価格・・・1850万円 ●ポルシェ911(930)ターボ:当時の新車価格・・・1500万円 ●ポルシェ911 カレラRS 2.7:当時の新車価格・・・780万円 ●ロータス ヨーロッパ:当時の新車価格・・・315万円 ●ランチア ストラトス:当時の新車価格・・・1000万円前後 ●トヨタ 2000GT:当時の新車価格・・・238万円(後略) https://news.yahoo.co.jp/articles/045136cae967955d72a3f848e02c49f537d7e7b3?page=2 ドンの財力なら当時でもスーパーカー消しゴムぐらいの感覚だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753865036/406
409: 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 6a7d-jcAb) [sage] 2025/07/31(木) 10:27:27.70 ID:kBsc8vxu0 >>406の続き 70年代後期に連載の始まったこち亀は、その初期エピソードで多数のスーパーカーを登場させていたのも、 正に時代のニーズに応えたんでしょう。 日本有数の大富豪の御曹司な中川でも無いと、あんな大量のスーパーカーはとても維持できんし。 特に出番が多かったのが、当時のスーパーカーの王様なカウンタック https://pbs.twimg.com/media/Es0m7-rUUAgbuKa.jpg 哀れフェラーリ https://pbs.twimg.com/media/DbiYyBLUQAAmEH3.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753865036/409
481: 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 6a7d-jcAb) [sage] 2025/07/31(木) 12:26:11.08 ID:kBsc8vxu0 >>478 なおインドは25% ブラジルは50% インドに25%関税、ロ製兵器購入にペナルティも 8月1日から=トランプ氏 ロイター 7/30(水) 23:27配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/c0563f09ce15f9325a6aae4b2d8bebdf2cf722af トランプ氏、ブラジルに計50%関税 航空機やエネルギーは対象外 ロイター 7/31(木) 3:58配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/13248db84d64317d963794765d2359a2a86408ae ベトナム20% フィリピン19% トランプ大統領 フィリピンと関税交渉で合意 輸入品の関税19% NHK 2025年7月23日 6時39分 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250723/k10014871691000.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753865036/481
536: 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 6a7d-jcAb) [sage] 2025/07/31(木) 14:59:06.65 ID:kBsc8vxu0 >>506 >スーパーカーに関してならこち亀よりサーキットの狼だろうなぁ 時系列的に言えばその通り。 まぁこち亀のそれはブームに乗っかった形ですね。 なお池沢御大も初期こち亀でゲスト出演してる。 ただし元売れっ子のホームレス漫画家と言うひどい役で。 https://pbs.twimg.com/media/GszDzh8bsAAH0Go.jpg https://pbs.twimg.com/media/GszD0Svb0AAE4C9.jpg 流石にこれは後のポリコレ的に問題があったんで、後の改訂版では別人の名前に。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753865036/536
542: 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 6a7d-jcAb) [sage] 2025/07/31(木) 15:09:10.99 ID:kBsc8vxu0 >>510 沖縄を占領した直後の米軍でもこんな話が。 「年寄りであろうが、若い者であろうが」沖縄北部の山中に身を潜めた98歳女性の証言 米兵におびえた避難生活 女性は次々と暴行され、命を奪われることも TBS 7/29(火) 12:18配信 (前略) 金城文子さん 「早く逃げないと(米軍が)沖縄に上陸したよと聞いて、山の方に小屋を作って、集落に残っていた人たちは避難した。 米軍が(銃を)パンパンして来た、上陸した後だから」 山中に身を隠した住民たちは、飢えと恐怖のなか、過酷な避難生活を強いられます。 金城文子さん 「自分の山小屋から(出て)食べ物を探すことに苦労した。米軍が(集落に)駐屯していて、みんな目を光らせている。 女を見たらすぐ捕まえて、私の覚えている人で、ふたり捕まえられた。すぐ強姦事件ですよ」 女性たちは次々と暴行され、命を奪われることさえありました。 アメリカ軍も被害を把握し、兵士と住民との接触を制限する命令を出しますが、被害は後を絶ちませんでした。 金城文子さん 「食べ物をいっぱいあげる。(強姦)した人にはごちそうや弁当をくれてから(強姦)するわけ。 年寄りであろうが、若い者であろうが、女だったら、みんなやりよった。米兵は」 戦後、食を通して人々を笑顔にする仕事を選んだ文子さん。 80年前の出来事を繰り返してはならないと、今回、初めて公に証言しました。(後略) https://news.yahoo.co.jp/articles/d560f3359761953c1da9de60d12374ceac257679 襲った女らをそのままやり捨てるのではなく、食い物をたくさんあげるのはいくらかでも罪悪感があったのか、それとも合意の上での 取り引きという形にしたかったのかは定かでは無い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753865036/542
544: 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 6a7d-jcAb) [sage] 2025/07/31(木) 15:16:59.01 ID:kBsc8vxu0 大地震、ロシア原潜基地に影響か カムチャツカ半島の閉鎖都市 時事通信 7/31(木) 14:19配信 ロシア独立系メディアは30日、極東カムチャツカ半島沖を震源とする大地震の影響が、戦略原子力潜水艦の基地がある半島南東部の 閉鎖都市ビリュチンスクにも及んだもようだと伝えた。 被害の有無や規模は不明だが、核・軍事施設が置かれる閉鎖都市は立ち入りが制限されており、仮にあっても公表されない可能性が高い。 ビリュチンスクは半島の中心都市ペトロパブロフスクカムチャツキーの南西約20キロに位置。 死者こそ報告されていないものの、沿岸では「3〜4メートル」(非常事態当局者)の津波が観測された。 SNSには同市のスーパーで天井パネルや商品が落下した様子を収めた動画が投稿された。 https://news.yahoo.co.jp/articles/b70258c84db66677578b08b4b33efb77f92fcdd9 震源に近いこれらの原潜基地が全く無傷で済むとは考えにくいしな。 もし停泊中の原潜の原子炉まで損傷するような重大な被害が出ていたら、広範な放射能汚染すら招きかねないのだが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753865036/544
975: 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 6a7d-jcAb) [sage] 2025/07/31(木) 23:36:09.11 ID:kBsc8vxu0 >>900 >南京大虐殺の『凶器』は陸軍の重機!と言い出してフルボッコになったヤツがいるのか >旧軍の機関銃中隊の編成知ったら捕虜ごときに無駄弾使えるかって思えちゃうのになぁ 機関銃射撃と言えば、無尽蔵の弾薬を絶え間なく吐き出し続ける太平洋戦時米軍のイメージが頭にありそう。 例えば一夜で一木支隊をほぼ全滅させたガダルカナルの米軍の文字通りの弾幕射撃とか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753865036/975
983: 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 6a7d-jcAb) [sage] 2025/07/31(木) 23:46:15.53 ID:kBsc8vxu0 >>907 >ちなみに、ナチスの強制収容所では処理した死体を細かく刻んで砂や土と混ぜて >畑だかなんだかの地面に再利用したんだとかなんとか。 つ コウケツ所長さん https://pbs.twimg.com/media/E7TDBwgVUAMn6Tk.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753865036/983
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s