[過去ログ] 民◯党類ですがハバネロはスピリタスです (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
121
(3): 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 6a7d-jcAb) 07/27(日)10:54 ID:lRDLHfR00(7/17) AAS
ゲルは大型選挙三連敗してもなお総理の椅子にしがみ付く口実として

「トランプとの関税交渉はまだこれからも詰めの交渉が当分続くから、今ここで放り出せない」

なんて抜かしているけど、それなら担当大臣の赤沢を次の内閣でも留任させて、今後の対米交渉に専念させてもいいんじゃね?

赤沢氏、日本が失うのは「数百億円の下の方」 対米投資の利益配分を説明
ロイター 7/27(日) 0:03配信

>赤沢亮正経済再生相は26日夜のNHKの番組で、米国の関税率を15%まで引き下げたことで10兆円程度の損失を回避できたと説明した。
省2
128: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ a6ee-hyNK) 07/27(日)10:58 ID:UlYwKswj0(2/2) AAS
>>121
自分を全知全能の総理とでも思ってるのかもな
野党が何かあると担当大臣すっ飛ばして総理に責任追及してくるあれと同じ理屈で

総理がいなくても現場は回る
石破がいなくても自民党は回る
130
(3): 警備員[Lv.72] (ワッチョイ dabd-zh1S) 07/27(日)11:01 ID:6gdiYCgc0(3/33) AAS
>>121
これ日本メディアよりロイターの方が詳しくてな。
赤沢氏、日本が失うのは「数百億円の下の方」 対米投資の利益配分を説明
外部リンク:jp.reuters.com
>赤沢氏は「出資の部分は80兆円の1─2%の話であり、そこから利益がどのくらい上がるかというと数百億円の下の方」

米国が98~99%出資するのに取り分は90%で、1~2%しか出資しないのに日本は10%も取るとか。
トランプの手前言わないだけで、これ投資部分に限れば日本有利な合意なのでは・・・・。
省2
156: 警備員[Lv.98][苗] (ワッチョイ 1aba-nBC/) 07/27(日)11:10 ID:uT6HbEgk0(4/16) AAS
>>121
南海トラフ地震が起きたら恥ずかしいし…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.058s