[過去ログ]
民◯党類ですがハバネロはスピリタスです (1002レス)
民◯党類ですがハバネロはスピリタスです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753556512/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
791: 名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 8b86-z5Rb) [sage] 2025/07/28(月) 07:38:50.41 ID:e7Wf6fsi0 ラ党研に貼った記事だが、これは面白いわ 参政党の支持者はどこから来たか? Tatsuo Tanaka 2025年7月26日 22:03 https://note.com/tanakatatsuo/n/n995cf9b4fd63 >昨2024年の衆議院選挙の時に一度アンケート調査をした相手に再度調査を依頼し、2393人(有効回答2041人)から回答を得た。 >1回目の調査日は2024年10月16日で衆議院選挙の時、2回目の調査は2025年の7月20日の今回の参議院選挙の時である。 >同じ人に聞いているので変化の過程を見ることができる。 上記の様な調査方法でアンケート調査を実施 結果として参政党がラ党の保守派を奪うだけでなく、これまで投票に行ったことのない保守層を掘り起こしていたことが判明 若年層であることと保守傾向があること以外には属性の偏りがないってのも意外。 別に学歴の高低とか収入の高低とかは参政党への投票に影響を与えていないらしい。 でもって、最後に高市が総裁だったら自民党に入れていたか? という問いを入れているのだが、参政党とみんみん支持者は2割以上がいれたor入れていたかもと答えている…… やっぱ、自民より右側政党が出現しているのに、岸田政権で左旋回して最後石破選んだのが致命傷だったみたいね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753556512/791
792: 名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 975d-jcAb) [] 2025/07/28(月) 07:40:52.28 ID:V2DmA/Xj0 >>791 現実よりも自分の理想を優先したバカの末路よ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753556512/792
796: 災無供奉 ◆jeg0wDt.50Tt ハンター[Lv.57][SR武][SR防][林] (ワンミングク MMda-+Stv) [sage] 2025/07/28(月) 07:49:00.88 ID:bcUcbXCpM >>791 党内右派がろくに防衛費増やせなかったんだからしゃーない 身から出た錆や http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753556512/796
804: 名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ eadd-2gD1) [sage] 2025/07/28(月) 07:56:14.10 ID:rfcTTWmO0 >>791 こういう定点観測は興味深いな 今後も続けてほしい 今回参政に入れた人間がどう動くか知りたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753556512/804
880: 名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sd8a-7tBE) [sage] 2025/07/28(月) 10:37:55.98 ID:EUclF9Eid >>791 左に翼を広げてさらに支持基盤を拡大していくのは魅力的に見えるから誘惑されるのは仕方ないし昭和時代にはある程度成功していたからね 昭和のテクニックが令和時代には通用しないことが明白になったけども http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753556512/880
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s