[過去ログ]
民◯党類ですがハバネロはスピリタスです (1002レス)
民◯党類ですがハバネロはスピリタスです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753556512/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
245: ピンクサーモン ◆czq9qKUMKJwG 警備員[Lv.59][苗] (ワッチョイ 2e7c-zh1S) [sage] 2025/07/27(日) 12:49:25.67 ID:Lr7nyVEn0 >>130 数年で積み上げる直接投資が1兆円前後、間接投資・保証が80兆円足らずというのは、 現実的な数字に見えるんで、そういう意味なんじゃないかね。 出資の9割が米国の取り分とか、米国に留まるというのは、 残った純資産のうち造った工場や買った機械といったものは米国のモノですよとか、 利益の9割が米国に留保・再投資されるとか、 直接投資はほとんどJBICとか政策銀行だからインフラや倉庫への投資に限るとか、 色々想像できるのお。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753556512/245
251: 名無し三等兵 警備員[Lv.72] (ワッチョイ dabd-zh1S) [sage] 2025/07/27(日) 12:56:20.72 ID:6gdiYCgc0 >>245 この感じだと実態はハリボテとか風船みたいな話だよね。 他の合意も既に決まっていた事をトランプの手柄という事にしただけのハリボテ合意だし、 考えても日本向け交渉は殆どザルみたいな合意っぽいからなあ。 後日の検査も恐らく15%関税を生かして対中迂回貿易やるなら25%関税復活だ、という事なんだろうし。 事実上は軍事費捻出のためにちょっと関税上げました位な感じかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753556512/251
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.155s*