[過去ログ] 民◯党類ですがハバネロはスピリタスです (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
224: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ bea1-z5Rb) 07/27(日)12:01 ID:rm+b4dce0(1/6) AAS
>>217
>>223
「自身の支持していた『左派リベラル』的政治方針は日本社会での主流にはなってない」って
残酷な現実を見せつけられた上に、下っ端は目先の政争の為に「ゲル支持デモ」なんてやってるのを
見れば、それこそ「現実先生にバールのようなものでフルボッコにされた」ようなものだから辛いだろw
480
(2): 警備員[Lv.19] (ワッチョイ bea1-z5Rb) 07/27(日)19:54 ID:rm+b4dce0(2/6) AAS
また「防衛費増額ガー」とかw

そういうのを「バカの一つ覚え」というのだw
大体、アジア版NATOだの、対米自立だの、「舐められてたまるか!」って言うならバックボーンになる
国家戦略が大転換するんだから、「防衛費増額」なんて文字通り「消し飛んでしまう」ってのが判らないからなw

当にフォロワーたるキッシー同様に「戦略が理解出来ない」という事を吹聴しているだけだw
「対米自立」するなら「軍事戦略」としても「アメリカの両用戦能力」を打ち払えるだけの装備を自衛業に持たせる
必要が有るんだから、端金増やした程度じゃ「お話にならない」ってだけだw
省2
485: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ bea1-z5Rb) 07/27(日)20:00 ID:rm+b4dce0(3/6) AAS
>>481
「ゲルが軽んじられている」のは半分ぐらいは選挙戦に勝ってない所為で、勝ってない原因の
半分くらいはキッシーにあるんで、其処だけは可哀想だ、とは思う。
同情はしないがw
(トランプと安倍さんが最初に意気投合した時の会話を思い起こせば納得出来ると思う)

>>482
食い物に関しては、リーダーはオーソドックスな料理を選択するけど、松岡は天才型の
省2
496: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ bea1-z5Rb) 07/27(日)20:12 ID:rm+b4dce0(4/6) AAS
カネに使われて振り回されるのはキッシーのフォロワーらしいなw

尤もゲルは完全に相手にされてないし、キッシーは人脈作れてないけどなw
だから昭江さんまで繰り出さなくてはならない羽目になる。

カネだって「国家戦略達成」の為に使われるもので、ため込む為の者じゃない、なんてのは
既に500年ほど前に芳春院(おまつ殿。前田利家正室)が「そんなにカネが大事ならカネに
鎧兜を付けさせて繰り出しなされ」と叱咤した時から決まっている事で、カネだって繁栄や
維持に使われる為に存在しているのだw
省1
503
(1): 警備員[Lv.19] (ワッチョイ bea1-z5Rb) 07/27(日)20:17 ID:rm+b4dce0(5/6) AAS
>>498
ただ、ちゃんと「トランプが納得するロジックを組めれば」説得は可能、とも書いてたけどね。

合意文書は無いにせよ、赤沢クンは頑張ったんだと思うよ。
ただ、ゲルが赤沢クンにフリーハンドを与えて交渉させればもっと早く妥結出来た、とも思うが。
512
(1): 警備員[Lv.19] (ワッチョイ bea1-z5Rb) 07/27(日)20:24 ID:rm+b4dce0(6/6) AAS
>>508
参院選の結果を無視するにしてもゲルは「選挙に勝ってない」って一点でトランプは
マトモに取り合わないだろう、とは思ってたからね。

寧ろ参院選直後に赤沢クンに回答持帰らせただけ優しいと思うわ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s