[過去ログ]
民◯党類ですがハバネロはスピリタスです (1002レス)
民◯党類ですがハバネロはスピリタスです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753556512/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
65: 名無し三等兵 警備員[Lv.58] (ワッチョイ 17f2-nBC/) [sage] 2025/07/27(日) 09:59:36.10 ID:uk9Rb7G/0 ps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753441482/914 しかし本番を前にわざわざちょっかいを出して警戒の機会を与えてくれるとか親切やなあ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753556512/65
161: 名無し三等兵 警備員[Lv.58] (ワッチョイ 17f2-nBC/) [sage] 2025/07/27(日) 11:12:14.10 ID:uk9Rb7G/0 >>147 たぶん、Zは脅すことはできても報酬を出すことはできないんだろう。 小沢と同じ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753556512/161
366: 名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 6ac6-4trL) [sage] 2025/07/27(日) 16:48:11.10 ID:d2nweUft0 >>354 あるいは独裁を支持して民主政治を徹底的に破壊するか、ですけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753556512/366
369: 名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ be38-ZJTd) [] 2025/07/27(日) 16:52:34.10 ID:h5JgrqVo0 汚物類の書いたレスは極力読まない方が良いよ。余りのサイコっぷりに自分まで汚染されるぞ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753556512/369
540: ピンクサーモン ◆czq9qKUMKJwG 警備員[Lv.59][苗] (ワッチョイ 2e7c-zh1S) [sage] 2025/07/27(日) 20:47:46.10 ID:Lr7nyVEn0 北九州なら毒ガスが使われてもおかしくはないなあ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753556512/540
585: 警備員[Lv.59] (ワッチョイ 17f2-nBC/) [sage] 2025/07/27(日) 21:46:04.10 ID:uk9Rb7G/0 ps://pbs.twimg.com/media/GvXlT_hX0AAbBlj?format=jpg&name=large 聡・・・? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753556512/585
701: 名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 9f5f-9WE0) [sage] 2025/07/27(日) 22:46:02.10 ID:LoPDPuKc0 >>687 逆だろ言葉は世界を解体し··· 中に誰かいればよかったんですがねぇ ってサッカー実況が流れるんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753556512/701
804: 名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ eadd-2gD1) [sage] 2025/07/28(月) 07:56:14.10 ID:rfcTTWmO0 >>791 こういう定点観測は興味深いな 今後も続けてほしい 今回参政に入れた人間がどう動くか知りたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753556512/804
967: 名無し三等兵 警備員[Lv.26][木] (ワッチョイ 3ebb-ocM/) [] 2025/07/28(月) 12:20:50.10 ID:DP0D+uAd0 せめて経済軸と安保軸に成分分解しないとな>右左 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753556512/967
984: 名無し三等兵 ハンター[Lv.882][UR武][SSR防][木] (ワッチョイ ea0c-OVXz) [sage] 2025/07/28(月) 12:30:42.10 ID:zaCm4F2J0 >>926 立憲は結局「古いタイプの高負担福祉国家」の発想を捨てないとどうにもならない気がする しかもデフレ指向でしょ いい加減に「現役世代とリタイア世代の双方を満足させる最適解なんてない」 と宣言するべきよ 立憲は物価高対策に「日銀に利上げさせりゃいいだろ」と物価高止まったら税収減るわけでそうなると乱暴に言うと福祉削る方向になるか増税の二択になる で後者なんぞ納得する奴いないんだから詰みに近いよ まあ米山は元維新だから「福祉をコストカットすりゃいいだろ」って発想だろうけど https://x.com/RyuichiYoneyama/status/1948657362187026726?t=54MfwX2FHVPIYQDQcm78nQ&s=19 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753556512/984
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s