[過去ログ]
ウクライナ情勢478 IPなし ウク信お断り (1002レス)
ウクライナ情勢478 IPなし ウク信お断り http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無し三等兵 [] 2025/07/25(金) 23:10:57.15 ID:KbsVMeQD 前スレ ウクライナ情勢477 IPなし ウク信お断り https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753107082/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/1
922: 名無し三等兵 [] 2025/07/30(水) 14:50:04.51 ID:HJabIrdz >>846 「ロシアはウクライナの何処に何があるか全て知っている」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/922
923: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/30(水) 14:53:37.22 ID:H17V4qFe ロシアに友達作戦するよね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/923
924: 名無し三等兵 [] 2025/07/30(水) 14:58:25.13 ID:6F3yjS07 ロシアにウク信を送って海に人柱防波堤として埋めて来よう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/924
925: 名無し三等兵 [] 2025/07/30(水) 15:01:36.97 ID:0V3tx66H 原潜基地丸ごといったら世界のパワーバランスが変わる ロシアは極東で日中米を牽制できなくなる 軍事力は北とロシアが大きく後退 中国が暴れ日本が相対的に強くなる 米軍はロシア原潜を無視可能なので稼働が少ない原潜をほぼ中国に割り当てられ中国牽制が強くなる 軍事の地図が変わる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/925
926: 元コマンドー ◆KBl5hH0VXM [sage] 2025/07/30(水) 15:02:05.02 ID:E9B4UMnY 海洋汚染 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/926
927: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/30(水) 15:45:36.15 ID:H17V4qFe 4メートルの津波じゃたいしたことない >>925 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/927
928: 名無し三等兵 [] 2025/07/30(水) 15:48:30.13 ID:q9MQsSAR 原潜基地も大事だけど、もっと大事なのは原潜 こちらはほぼ無事なのが確定してるのでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/928
929: 元コマンドー ◆KBl5hH0VXM [sage] 2025/07/30(水) 16:00:17.48 ID:E9B4UMnY 氷山を突き破る原潜が津波如きに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/929
930: 令和アジア超震災本震 M9.7発生もw 警備員[Lv.14](星の眠る深淵) [sage] 2025/07/30(水) 16:23:38.62 ID:Jci1O1Is 令和 昭和百周年記念 令和 東京 札幌五輪 令和大阪万博記念w 令和 アジア ギガ 大破砕 MO5 w ID:0V3tx66H ID:biatA2uS ID:KbsVMeQD ID:Jci1O1Isd ID:Jci1O1Isd0 すずめの戸締まり 天気の子 君の名は。震災列島 地震列島 ハードリベンジミリー ブラデイバトル ガンダム 風の谷のナウシカ ブルーシード 半島を出よ オールドテロリスト 対魔忍 凍京ネクロ 希望の国のエクソダス 応化戦争記 ハルビンカフェ ブレイクダウン とある スラムポリス 東京デッドクルージング AKIRA 攻殻機動隊。サバイバル ここらがもうすぐリアルになるw 悪石島 鬼界カルデラという ギガ凶兆 文明壊滅招来ネームw 【令和最新版 もう、どうなっても、いいや】【令和ゼクノヴァ爆裂 令和キラキラ飽和、令和ソーラレイ 令和コロニーレーザー照射、 令和ア バオア クー宇宙要塞 令和太平洋上に墜落 激突。 令和5thルナ落とし、令和イオマグヌッソが爆裂のギガ衝撃波、時空と次元をへだて、 二〇二五年 令和日本で炸裂へw ID:Jci1O1Isd ID:Jci1O1Isd0 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/930
931: 令和アジア超震災本震 M9.7発生もw 警備員[Lv.14](星の眠る深淵) [sage] 2025/07/30(水) 16:24:46.70 ID:Jci1O1Is 令和 昭和百周年記念 令和 東京 札幌五輪 令和大阪万博記念w 令和 アジア ギガ 大破砕 MO5 w ID:0V3tx66H ID:biatA2uS ID:KbsVMeQD ID:Jci1O1Isd ID:Jci1O1Isd0 ID:Jci1O1Is すずめの戸締まり 天気の子 君の名は。震災列島 地震列島 ハードリベンジミリー ブラデイバトル ガンダム 風の谷のナウシカ ブルーシード 半島を出よ オールドテロリスト 対魔忍 凍京ネクロ 希望の国のエクソダス 応化戦争記 ハルビンカフェ ブレイクダウン とある スラムポリス 東京デッドクルージング AKIRA 攻殻機動隊。サバイバル ここらがもうすぐリアルになるw 悪石島 鬼界カルデラという ギガ凶兆 文明壊滅招来ネームw 【令和最新版 もう、どうなっても、いいや】【令和ゼクノヴァ爆裂 令和キラキラ飽和、令和ソーラレイ 令和コロニーレーザー照射、 令和ア バオア クー宇宙要塞 令和太平洋上に墜落 激突。 令和5thルナ落とし、令和イオマグヌッソが爆裂のギガ衝撃波、時空と次元をへだて、 二〇二五年 令和日本で炸裂へw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/931
932: 令和アジア超震災本震 M9.7発生もw 警備員[Lv.14](星の眠る深淵) [sage] 2025/07/30(水) 16:26:30.14 ID:Jci1O1Is 令和 昭和百周年記念 令和 東京 札幌五輪 令和大阪万博記念w 令和 アジア ギガ 大破砕 MO5 w ID:Jci1O1Is ID:Jci1O1Isd ID:Jci1O1Isd0 ID:0V3tx66H ID:biatA2uS ID:KbsVMeQD 令和第三次トカラッシュ群発地震、28日で、2400回近くにw 1時間に、震度4が4連発。半日で、震度5の、3連発。 令和7年 カムチャッカ超巨大地震 令和アジア同時多発戦争 ID:Jci1O1Is ID:Jci1O1Isd ID:Jci1O1Isd0 ここらから、大災厄 大災難 大災禍 ギガメイルシュトローム 大審判 大選別 大破壊 🔥の十三日間 闇の十三日間。ピリオド ダスクエイジ ナイトメアストーム ハンマー オブ エデン もうすぐ ここらへ ジェイアラート 大〇〇警報 特別〇〇警報 緊急〇〇速報の、 オーバーシュート パンデミック。 外出禁止令 ロックダウン ステイホーム テレワークの、オーバーシュート テラフリーズな、ジェイアラートの、ギガ連打。 慢性化 グローバル ギガ オイルショック 慢性 グローバル テラ狂乱物価 グローバル ギガ インフレ化。 グローバル ペタ 出口戦略 グローバル ギガ総量規制 グローバル ペタ緊縮財政 グローバル 金融引き締め グローバル 国債金利ペタ引き上げ 日本国債 地価 株価 連鎖 ハイパー暴落 ギガ ガラ発生、国債金利ギガ引き上げ、全方位超重税化にw 慢性化グローバル巨大飢饉 慢性化グローバル巨大干ばつ 慢性化グローバル巨大ブラックアウト ここらからの、超弩級スタグフレーション大不況へ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/932
933: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/30(水) 16:44:53.51 ID:RtoBKEZ2 https://i.imgur.com/h0i0C9X.jpeg https://i.imgur.com/j8zKKtx.jpeg 上でも書けれてるけど、東京湾みたいなとこにあるから津波の害は少ないだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/933
934: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/30(水) 16:49:52.24 ID:H17V4qFe もうでもいいけどカムチャツカの下に変なとこみつけた 誰かが書き込みしてる 旧日本軍の空港っぽいけど https://i.imgur.com/aJPp55T.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/934
935: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/30(水) 16:54:24.18 ID:sq2AJ4wD ロシア原潜基地ってかなり簡素なんだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/935
936: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/30(水) 17:00:17.26 ID:H17V4qFe 船を入れて水抜いて修理するんよな https://i.imgur.com/v7KozUN.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/936
937: 名無し三等兵 [] 2025/07/30(水) 17:56:30.89 ID:gJbub/qL https://x.com/newsnoteworthy/status/1950462860242382983 ハワイ、大きな引き潮が発生 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/937
938: 名無し三等兵 [] 2025/07/30(水) 17:59:35.83 ID:gJbub/qL ハワイの津波被害結構深刻 https://x.com/oc_scanner/status/1950459611095408855 ハワイのヒロでの洪水の影響を示す新しいビデオ。津波の波がハワイ諸島を襲い続け、洪水が建物に迫っています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/938
939: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/30(水) 18:39:50.81 ID:d165JnYe >>925 原潜基地のあるアパッチ湾は入口が狭く、奥が広い、典型的な津波被害が少ない場所 伊達にソ連海軍が目をつけてない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/939
940: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/30(水) 18:53:46.62 ID:AG9zkjXU 原潜基地が壊滅するような大災害が起きてたら日本もえらいことになってると思うんですがそれは… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/940
941: 名無し三等兵 [] 2025/07/30(水) 18:59:58.65 ID:yzgT8G3u >>918 昔から地震多発地帯として有名だから最初から普通に耐震構造なんだろ 漁港が津波に飲まれたりはしてるが、建物倒壊とかは少なく死傷者も酷く少ないってさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/941
942: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/30(水) 19:04:58.16 ID:nyC/SVG6 >>918 真面目な労働者が多かったんだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/942
943: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/30(水) 19:10:39.75 ID:xykMyMGL ロシアの建築基準のおかげで、カムチャッカ半島を襲った大地震の際に大規模な被害を回避できた。これはロシアの建築基準の高い効率性を示していると、トムスク国立建築土木大学(TSUACE)鉄筋コンクリート・石造建築学科のオレグ・パフムリン准教授はタス通信に語った。 //tass.ru/obschestvo/24665375 まあ今のところ死者出してないってのはロシア建築の勝利だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/943
944: 名無し三等兵 [] 2025/07/30(水) 19:24:21.72 ID:yzgT8G3u >英国国防省は7月29日、ロシアがウクライナに最も近い空軍基地に強化航空機シェルターを建設していると明らかにした。 >英国情報機関によると、ロシアはウクライナの無人機攻撃への対応として、ロシア・ウクライナ国境付近の複数の空軍基地で >脆弱な航空機を保護するプログラムを開始した。これらの空軍基地には、ミレロヴォ、クルスク・ボストーチヌイ、グヴァルデイスコエが含まれる。 >同省が公開した衛星画像には、ミレロヴォに13棟、クルスク・ヴォストチヌイに12棟、グヴァルデイスコエ(別名フヴァルディースケ)に3棟のシェルターが写っている。 >これらの画像はすべて6月4日から6日の間に撮影されたもので、シェルターの建設はすでにかなり進んだ段階に達している可能性が高い。 https://southfront.press/uk-is-too-concerned-about-russia-building-aircraft-shelters-photos/ 経空攻撃に対して余りに無防備であり続けたロシアの空軍基地だったが、いつの間にやら工事が進んでいる模様 そりゃまあれだけ被害出し続けて批判指弾され続ければね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/944
945: 名無し三等兵 [] 2025/07/30(水) 19:31:54.99 ID:AIc7p2MT カムチャッカは九州のうまい袋ラーメンのハングル読み http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/945
946: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/30(水) 19:35:50.76 ID:H17V4qFe 千島列島を橋でつないで北海道と結ぶ計画が http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/946
947: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/30(水) 19:39:23.79 ID:sumzLtsq この戦争見てても、旧ソ連の建物えらく頑丈だもんな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/947
948: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/30(水) 20:00:06.51 ID:92Nv4UiD そういや、次スレは誰が立てるんだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/948
949: 名無し三等兵 [] 2025/07/30(水) 20:16:16.72 ID:C9yCGqRX >>948 すいません。 >900は私です。申し訳ないのですが、新しいスレッドの作り方を今知らないので、どなたか、479を作っていただけませんか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/949
950: 名無し三等兵 [] 2025/07/30(水) 20:18:50.08 ID:C9yCGqRX >>949 ちょっとやってみます。 作れなかったらお願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/950
951: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/30(水) 20:21:53.82 ID:EAcKd55g >>944 乗り物ニュース(正確にはそのソース元の糞英語記事)とかが「蜘蛛の巣作戦が国際法違反なんてデマだ!」とほざいた成果だわな なら守れるようにしますわとドライな対応されたと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/951
952: 名無し三等兵 [] 2025/07/30(水) 20:32:45.19 ID:C9yCGqRX >>950 すみません。 「このホストではスレッドが立てられません」となりました。また、関連スレ候補の作り方が分かりません。どなたか、できる方が479を立てるのをお願いします。ご迷惑をおかけしますが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/952
953: 名無し三等兵 [] 2025/07/30(水) 20:42:54.15 ID:g1gkG9gF やってみる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/953
954: 名無し三等兵 [] 2025/07/30(水) 20:43:55.77 ID:g1gkG9gF ウクライナ情勢479 IPなし ウク信お断り https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753875795/ へいお待ち http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/954
955: 名無し三等兵 [] 2025/07/30(水) 20:51:04.42 ID:C9yCGqRX >>954 ありがとうございました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/955
956: 名無し三等兵 [] 2025/07/30(水) 20:52:54.56 ID:C9yCGqRX >>954 感謝です! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/956
957: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/30(水) 21:03:51.46 ID:92Nv4UiD >>954 乙、ありがとう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/957
958: 名無し三等兵 [] 2025/07/30(水) 21:07:16.64 ID:C9yCGqRX >>940 そうですね。 カムチャッカの津波は4メートル? 三陸の宮古は40メートルだった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/958
959: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/30(水) 21:30:56.66 ID:gBAmBJf1 トランプ大統領がインドに25%の関税を課すと発表。 トランプ: インドは常に軍事装備の大部分をロシアから購入しており、中国と並んでロシアにとって最大のエネルギー輸入国でもある。今、誰もがロシアにウクライナでの殺戮をやめるよう求めている。何もかも良くない! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/959
960: 名無し三等兵 [] 2025/07/30(水) 21:33:45.10 ID:q9MQsSAR 今日、日経ネクストが、原発の新増設の話 何を言っても原発は日本には無理だと思う 地震で無理 戦争になった時に真っ先に狙われて無理 早くロシアと仲良くしてロシアからガス、石油を安く売ってもらうべきです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/960
961: 名無し三等兵 [] 2025/07/30(水) 21:38:16.98 ID:C9yCGqRX >>960 原発は必要だと思うのだけど。 緊急停止と予備電源の確保か。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/961
962: 名無し三等兵 [] 2025/07/30(水) 21:42:52.12 ID:mMHdJTJ0 ハワイは津波1.5mやと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/962
963: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/30(水) 21:49:52.96 ID:d165JnYe >>960 産経だったと思うが、一基建設に1兆円、つまり10年以上時間がかかる訳で そんだけ人材がもう居ないという話なんだよね 維持できないし、作りもできないだろうと思う どうしても原発維持したいならもうロシアか中国に頼むしかないよ フランスもアレバがクビ切りまくって技術継承困難になったところに、ニジェールクーデターで安価ウランも終わったし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/963
964: 名無し三等兵 [] 2025/07/30(水) 21:52:41.03 ID:C9yCGqRX >>919 ポクロウスク北の主要補給道のロジンスコエやベリツコエが激戦か。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/964
965: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/30(水) 21:58:56.29 ID:d165JnYe >>959 ワロタw てか既にインドは先月報復関税をWTOに通知済みではなかったっけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/965
966: 名無し三等兵 [] 2025/07/30(水) 22:00:54.60 ID:RHLFjqwJ アメリカはデータセンター用に小型原発建てまくるみたいだぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/966
967: 名無し三等兵 [] 2025/07/30(水) 22:11:18.23 ID:EAcKd55g >>966 そのために東芝潰して盗んだわけだからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/967
968: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/30(水) 23:00:11.62 ID:bdX5Jc3d トランプはマジで正義感で動いてるのかもな 殴って言う事を聞かせる旧父権タイプの正義感だが 一番世界のポリスでありたがってるのはトランプじゃんていう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/968
969: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/30(水) 23:06:03.98 ID:FKx0iVzJ >>960 軍事板的には攻撃を受けたら広域がマヒする集中型電源で、放射能汚染までついてくる原発なんて論外だろう。 分散型電源で高度な設備なしで運用、復旧できる太陽光+バッテリーを全力で普及させなきゃならん。 風力ですら昨今の大型風車は専用クレーンが必須で復旧困難だから、選択肢に入らん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/969
970: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/30(水) 23:13:55.00 ID:eLRLNaUG 民族浄化を正義だと本気で思ってる可能性はあるかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/970
971: るーぷ [] 2025/07/30(水) 23:57:52.49 ID:LfjR4o9d さすがに、原潜基地は、津波は考えて造ってあったな。 むしろ、松島基地のF2は問題は大きかったと思う。立地や対策が甘いとは思う。 スクランブルせずに退避して人員損害回避したのを美談みたいに言ってたが、それとは別にやはり、 立地は甘い。やや津波増幅されやすい地形にも見える。 諸兄の言うように、二ホンに原発はダメだろ。リスクがでかすぎる。 補償、ゲリコマ、弾道弾、航空攻撃。 25年前に、自称土方は、ゲリコマの危険を熱弁してた。さすがと言うかフォースの領域だろ。職人芸。 結局、東電政府馬鹿過ぎメルトダウンとなったが、ある意味、 収束を読んでいた。 それを聞いていたので、反射的にやばいと思ったよ。土方はさすが。 それと比して悲惨なものだな。現状の元陸幕長とか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/971
972: るーぷ [] 2025/07/30(水) 23:59:14.00 ID:LfjR4o9d 結局は、収束するんだよ。漫画みたいな馬鹿さ加減も。いるかと魚竜とサメが似ているように。 ランダム分布では無いよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/972
973: るーぷ [] 2025/07/31(木) 00:07:08.53 ID:tSvsxrgU 以前は、防潮堤の高さに関する具体的な数値は示されていませんでしたが、同基地の駐機場部分を約3メートルかさ上げするのに合わせて、東松島市もほぼ同じ高さの防潮堤を建設し、大震災時の津波に備える 〜 第4航空団が所在し、主にF-2戦闘機、T-4練習機、そしてブルーインパルスが所属しています。また、松島救難隊のU-125救難捜索機やUH-60救難ヘリ 〜 損害コントロールは過剰もダメ。分散と統計で処理すべき。 まあ、この場合は、なんとなくさみしいハナシだね。 他人のことディスってる場合じゃ無いと思うが。だいたい、まったく情報分析も統計分析も出来て無いではないか。 いいね、の数で戦争するつもりか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/973
974: るーぷ [] 2025/07/31(木) 00:13:43.31 ID:tSvsxrgU 超特大核機雷ポセイドンは、こんなものでは、ぜんぜん無い。 ↑A ↑B 相互距離はわからんが、時間差で、たとえば上記x2発、東京湾口に潜伏自走させる。 迎撃も考慮され、場合によっては早期自爆する。自走ドローンだな。 普通は、東京湾口で後から来るBが爆発、その津波がAを乗り越えたところで感知してBを爆発させ、合成させる。 大阪、名古屋、北九州も同様。 地形によって津波の高さを得るんだよ。一般的な宣伝数値はそこを考えて無い。 2発、もしくは特に3発目は、水面近くに浮上させて爆発させる。 放射能汚染させた水蒸気が大量発生し、津波自体も汚染されており、あとあとまで莫大な放射能汚染、放射能の雨が降り注ぐ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/974
975: るーぷ [] 2025/07/31(木) 00:17:38.88 ID:tSvsxrgU 間違えた。BのツナミがAを乗り越えたところでAを浮上爆発させ、合成津波高さを得る。 が、けっこうなツナミ高さも湾口合成なので出そうだが、それ以上に目的はあくまで放射能汚染津波、2発目の大量放射能汚染水蒸気発生が目的なんだよ。 どっちも上振れが恐ろしい。ツナミは2発目は河口合成の高さ効果みたいな使い方になるかもしれんが、 あくまで、放射能だよ。怖ろしいのは。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/975
976: るーぷ [] 2025/07/31(木) 00:19:58.29 ID:tSvsxrgU 2発なんで作戦的に担保になる。 が、どちらにせよ、迎撃成功しても、甚大被害は避けられ無い。が、作戦成功した場合、極甚大被害、ってこといなるかもしれない。 以降、政治的に、海自潜水艦隊は湾口張り付きの特攻防御になるかもしれない。間違いだが、進次郎とかだとそういうことになるだろうな。アタマが足り無いので。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/976
977: るーぷ [] 2025/07/31(木) 00:27:51.65 ID:tSvsxrgU ゲラン2は、なにげに、爆発力が増してる気がする。だんだん。 とても炸薬量50kgとかの爆発力じゃ、無い。ゼロ戦特攻の爆発に似てる。 航空燃料と機体破片自体が、爆発としてデザインされてんだろう。 実際には、WW2の急降下爆撃250kg爆弾よりも、瀕死性の火災被害はでかく、 ゼロ戦特攻との250kg急降下爆撃爆弾の、中間的な威力だと思う。 風力発電大風車などは、絶好の目標だろう。まあ、わかりずらくと言うかテレビ宣伝対策だけできてる?状態なだけで、 悲惨なことになるだろうね。名無しベテランの言う通り。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/977
978: るーぷ [] 2025/07/31(木) 00:30:57.37 ID:tSvsxrgU カモ過ぎる。と言うかゲラン2と相性が良すぎる。大風車。あれ、けっこう値段高いんだよね。電力依存も途絶する死。 ゲラン2水上改みたいなもんで、塩害海水狂い対策はやって、海軍型は作るんだろうね。もう、できてるとも推定できる。 けっこう、こういうテクノロジーはそういうとこで狂いは出やすい。一挙に効果が落ちるのでその辺は大事。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/978
979: るーぷ [] 2025/07/31(木) 00:39:34.00 ID:tSvsxrgU いいかげんにしような。低能ゲス諸君。 ロシア人は危険だから殺し尽くそうとか言ってると、待ってるのはそういう世界。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/979
980: るーぷ [] 2025/07/31(木) 00:41:15.75 ID:tSvsxrgU 自民党ウヨクとか、ガキの遊びみたいな、かくぶそーかくぶそー その手前500歩くらいで始末されるぞ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/980
981: るーぷ [] 2025/07/31(木) 00:45:46.97 ID:tSvsxrgU それと連合組んでる創価学会とかどーいうつもりなのよ? 戸田は、核使用は悪魔の所業と言ってたぞ!善悪は相対だが、限り無く絶対悪に近いと。 ウクライナが正義だから、ロシアが絶対悪だからやっていい、って理論だが、そんな理論は、 シッダルタにも日蓮にも牧口にも戸田にも、無い。池田は親ロシア派もいいとこ、だろ? まったく、つじつまは付いて無い。 ある意味、池田はゴルバチョフをたぶらかしてた、とも言える。 だが、ゴルバチョフは人類生存に役だった。だが、そのせいでロシア人は辛酸をなめた。 因果律的に言って、そこに付け込んでロシアを滅ぼすとか、莫大な応報があるだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/981
982: るーぷ [] 2025/07/31(木) 00:47:42.01 ID:tSvsxrgU なんだったら、俺が津波でも起こしてやろうか? 冗談だが。 トリックだよ。収束を詩的に表現する、ってやつ。いんちき予言師のノストラダムスがやってたやつ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/982
983: 名無し三等兵 [] 2025/07/31(木) 00:54:56.08 ID:H2sEw/lk >>969 ですよね 更に、日本の場合は、核のゴミはどーするのという問題が解決出来ます 自衛隊が、観閲式、観艦式を当分止めるそうです それだけ脅威が高まってる⋯とか言ってる人が多いけど、 実体は、自衛隊が魅力無さ過ぎて、人が集まらない。集まらないから無駄な儀式が出来なくなってるだけと見ました 特に、海自とかは、人足りない・船の定員足りないとか言ってますから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/983
984: 名無し三等兵 [] 2025/07/31(木) 00:56:14.94 ID:H2sEw/lk >>983 上、核のゴミが解決出来無いです いまでもたらい回しにして、極限状態の村に一時しのぎで金ばら撒いてる状況でsy http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/984
985: 名無し三等兵 [] 2025/07/31(木) 01:38:03.58 ID:Lw+7afKr 小泉悠が出てた一昨日の報道1930見たけどひょっとしてこの人親ウに見せかけた巧妙な親露なんじゃないのか? 我々の税金で重機を送る~我々の税金でパトリオットを送る~って「日本人の税金」強調しすぎでしょ 何勝手なこと言ってんだとイラっとしながら見てたけど、本当に支援に賛同させたいならあんな言い方するのは逆効果でしかないし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/985
986: るーぷ [] 2025/07/31(木) 01:43:02.73 ID:tSvsxrgU 優先順位と言うよりは、稼働負担に耐えられ無いのだろう。名無し参謀の言う通り。 まあ、高いレベルで稼働出来てた、最近のハイテク地獄世界の割には、ってのもあったが、 実戦闘価値は下がってるな。戦略的にはやっぱり間違ってた結果に押し込まれてしまった。 WW2の再現だが、それよりひどいかも? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/986
987: るーぷ [] 2025/07/31(木) 01:48:08.54 ID:tSvsxrgU ドイツ海軍なんかは、ひどい稼働状態。 それを解決するのに、大型航洋型フリゲートが必要、ってんだから。なんとなく昔の旧式戦艦やモニター艦みたいな感じもする。航洋型ってよりも。 基本のバランスが崩れてる、戦略的価値が無くなってるコンセプトを上塗り調整だけで誤魔化してる感が強い。 ロシア海軍は2流だが、大鑑はリストラした方が良いだろう。 ドッグに入ってるのを集中攻撃リソース消耗してもらうのが、もっとも良い。 たぶん、イラン海洋作戦群、これ流用もしくは共用も可能なんだが、それが未来型最新になると思う。 言ってみれば、西洋ぽんこつドン・キホーテ中世騎士みたいなもんだよ。現在のハイテク大艦海軍は。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/987
988: るーぷ [] 2025/07/31(木) 01:51:43.52 ID:tSvsxrgU そりゃ無いよ。やっぱり実は。 植民地になったインド知識人が、「英国人はクズだが、あまりにもひどい誹謗中傷はやめよう。紙で糞をなするなど」と言ったのと一緒。 単なる馬鹿、見識が低いだけだよ。ってーかクズだな。クズで低能。驚くようなことを言う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/988
989: るーぷ [] 2025/07/31(木) 01:53:36.91 ID:tSvsxrgU 実際にそれで洗脳出来て、マージンバックもあったのだから。生活の足しにもなってた。 急速にそれが出来なくなったが、ウソ付いてるとアタマも腐るんだよ。もともとたいしたアタマじゃ無いし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/989
990: るーぷ [] 2025/07/31(木) 02:00:05.59 ID:tSvsxrgU あと、不発弾と言うか弾詰まりとか不手際は、だんだん増えてる。実は。 このままだと、演技の要求ばかり高いので、事故が起こるのも必定?言い過ぎだが、どうかな? だった。 なかなか慧眼だよ。その意味では。まだ、海軍の伝統がわずかながら残ってるんだろう。 賞味期限切れ、ちょっとアタマのお弱い参謀のハナクソ程度の伝統だが、な。 まあ、それは挑発。ただ、労働管理は絶対に必要。 携帯使える???とかそーいう問題じゃ、無い。ぜんぜんずれてる。兵站作戦の一種だよ。労働管理も。 要するに、本当の作戦立案管理分析能力はすごい低いんだよ。 見かけよりもずっと弱い。戦闘作戦さえも、イランのサラディーンの足元にもおよばないではないか。 それをもって何が海軍の伝統だ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/990
991: るーぷ [] 2025/07/31(木) 02:08:54.89 ID:tSvsxrgU 結局、見識が高いだけで無く、作戦立案能力としても、大井参謀が最優秀なんじゃないのか? との疑いが出て来た。条件が悪すぎただけで。 当時としての最善は、もっと出来た可能性があったな。対潜水艦機雷せき、既に戦闘価値が無い空母急降下爆撃による哨戒、 それやろうとして運用不可能な程度の軽空母しかあてがわれなかったが。 戦艦大和の浪花節石油無駄使い特攻に反対したのもさすがだった。人員も他に転用できる。 まあ、それをエサに赤とんぼ特攻でツッコむ、ってことなんだが、どうだろうね? 作戦として、ほんとに立体になってたかどうか? 作戦センスはたいしたこと無い、と思ってた俺が馬鹿だった。ダニガン師だったら、現代の艦隊司令官に抜擢しただろう。 大井参謀の再来みたいな者が生まれる可能性はあるが、どうだろうな? 案外に見識はあっても、彼ほどの作戦センスは無いんじゃ?不発ではあるが、ポテンシャルはあった。筋と素質は良い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/991
992: 名無し三等兵 [] 2025/07/31(木) 02:09:38.09 ID:H2sEw/lk >>1-3 >>986 そうなのですか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/992
993: るーぷ [] 2025/07/31(木) 02:15:39.21 ID:tSvsxrgU 軽空母でも、ベトナム沖のタンカー船団空中護衛はできた可能性もあった。 と言うか正規空母投入すべきなんだが。 ダメダメダメでギャンブルってのは、やっていい場面とそうで無い場面がある。 未熟兵の特攻は実は有効であった。航空機特攻は。邪道だが。 潜水兵特攻とか邪道な上に有効度が低い。 コトバで教条主義になりやすい。特攻最強では、無い。空中特攻は有効、ってこと。弱者側では。 あと、沈める必要は無い。ゼロ戦特攻航空燃料引火で大破のがいいんだよ。 それをサラディーンは生かしてる。海洋シャヘドと弾道弾クラスターこっちが主力で戦うだろう。沈める必要は無いんだ。 どうなんだろ? 湾岸海空戦が先にあると、西側と言うよりも、二ホンが先に終わる気がする。 その時には、寝返ってる必要があるかもしれない。 もしくは、その瞬間に寝返るか、だ。 ダメダメだからギャンブルとか、今度は500年の中世封建主義地獄世界になってしまう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/993
994: るーぷ [] 2025/07/31(木) 02:22:43.38 ID:tSvsxrgU だいたい何度も言うが、飽和攻撃なんて、こっちがやって欲しいことを相手はやら無い。 多少の消耗戦襲撃計算付く海洋シャヘド攻撃旧式巡航ミサイル攻撃はあるだろうが、 それら低速襲撃役のすべては、タンカー、輸送船に行く。 こちらの正面決戦艦隊は、超高速弾道弾の超低空クラスターかなり広範囲散布でやられる。 中破か実質大破、レーダー含め艦上構造物はずたずた、だからな。 沈める必要はまったく無い。中破だが、まったくのゴミクズ負債に一瞬で転化する。 下手すると一発で終わる。 下手に輪形陣だと、広範囲クラスターで超低空なので散布界に入ってしまい、一発で複数艦がやられる、 防御艦やられついでに他も損害出る、そのような状況も容易に想像付く。 既に負債物件なんじゃないのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/994
995: るーぷ [] 2025/07/31(木) 02:27:48.38 ID:tSvsxrgU なんかみじめだな。 アステカ帝国の決戦みたいになってしまう。 覚悟と想定はしといた方が良い。 なので実は譲歩譲歩してるトランプ派は慧眼。一晩で評価を変えたんだろ。 だが、事前にはまったくわかって無い。 かなりの隔絶があるよ。 映画で言えば、ジェダイと変な中国人提督みたいなのくらいに違う。自由通商同盟だっけ?一瞬でやられてたが。 だが、実際のジェダイの軍事見識、作戦能力は、おとぎ話し映画とは隔絶してるよ。 念力で岩を動かすより、500倍くらい危険。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/995
996: るーぷ [] 2025/07/31(木) 02:40:41.81 ID:tSvsxrgU さらに言えば、イランは、湾岸の産油国なのに、タンカーに依存し無い。陸路石油通商だ、ってこと。 そこに急速にシフトしつつある。 機雷は使う、ってこと。 ドローン機雷含め、一気に機雷戦最強国に浮上する可能性が強い。 その兆候はつかんでる。 前者、大陸型通商なのは、歴史的なこともあるが、現代の軍師が時系列を超えて量子論的につじつまを合わせた。 複雑過ぎて人類には、たとえジェダイでも量子論的時系列メカニズムは理解不能だが、 収束が可変分布で読めるので、半分くらいは、量子論因果律をドミノ倒しで駆使出来てるのと一緒だろ。この場合は文化、内陸文化、集合無意識も関わるが、それとても結局、修正される一因になってしまってる。 強敵だよ。間違い無く。 諸君ではぜんぜん無理だと思う。既に物理的基盤で勝負は突いてるが、な。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/996
997: るーぷ [] 2025/07/31(木) 02:43:53.93 ID:tSvsxrgU 戦前二ホンと違うのは、彼らには大義もある。と言うか、サラディーンには、大義は、ある。 戦前二ホンも推しい所だったが堕落したな。 サラディーンがし無いのは、純粋に、軍事能力。 別に西洋近代で無くとも打倒は可能だったんだよ。彼がそれを証明する。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/997
998: 名無し三等兵 [] 2025/07/31(木) 04:42:54.61 ID:Lw+7afKr またポクロウシク中心部でロシア軍が活動する動画出とるな DRGにしたって入り込みまくりやな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/998
999: るーぷ [] 2025/07/31(木) 06:43:05.29 ID:tSvsxrgU これだけの要所都市なのに、護るに益無い襲撃波跋扈のグレー=キルゾーン都市だよ。 それだけ火力の質威力がすごい、とも言える。普通肉挽き部隊なら相打ち戦に絶好の場所なのにそうなって無い。 ってーか普通に陥落時は大損害が出る。それを続行してるのは宣伝過剰ウソ付き小僧の成れの果て、だよ。 まあ、退却も困難だから相打ち玉砕、ってことなんだろうけど。 すなわちナチスアゾフの基幹は、そろそろ脱出するよ。奴隷兵を踏み台捨て石にして。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/999
1000: 警備員[Lv.25] [] 2025/07/31(木) 07:18:17.00 ID:Rcg4uhZu 梅 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/1000
1001: 1001 [] ID:Thread このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 5日 8時間 7分 21秒 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/1001
1002: 1002 [] ID:Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《UPLIFT会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。 ▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼ https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼ https://uplift.5ch.net/login http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/1002
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s