パレスチナ・イスラエル情勢 50 (750レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
546: (スッップ Sd70-6vBJ [49.98.146.35]) 08/03(日)01:24 ID:BJCKZNB/d(1/6) AAS
>>544
10/7より遥か前にIDFが子供の頭を執拗に狙って父親の目の前で射殺した映像が全世界に出回ったけど、その時誰も批判しなかったのがこの結果。
549: (スッップ Sd70-6vBJ [49.98.146.35]) 08/03(日)03:57 ID:BJCKZNB/d(2/6) AAS
IDFは味方に始末されるから投降しようにもできないけどね。
550(1): (スッップ Sd70-6vBJ [49.98.146.35]) 08/03(日)04:08 ID:BJCKZNB/d(3/6) AAS
>>547
あの時の映像を見てそんなことを思うヤツは皆無だろうけどね。
ただ父子はそこにいただけで標的にされたんだから。
IDFの連中は子供なら誰でも良かったんだよ。
593: (スッップ Sd70-6vBJ [49.98.146.35]) 08/03(日)14:36 ID:BJCKZNB/d(4/6) AAS
>>552
近づくなといったって、ありとあらゆる場所にIDFが入り込んでたんだから、どこへ逃げればいいんだよ。
何かイスラエル国内で問題があると、すぐさまテロリストだ空爆だと攻撃して目をそらすのに利用してきたのはイスラエルの方だし。
ネタニヤフが政権をとってからイスラエル国内で失策続きだったから、それを利用して政権にしがみついてきた。
日常生活の奥まで勝手に入り込んで、面白半分に機銃掃射して、面白半分に子供を殺してたのを過去何十年も見せつけられてるんだぜ?
598: (スッップ Sd70-6vBJ [49.98.146.35]) 08/03(日)14:52 ID:BJCKZNB/d(5/6) AAS
>>568
ファタハとハマスは喧嘩した仲ではあるが、ハマスは西岸と一体で独立することは何の問題もないって立場。
ファタハはあわよくばまたガザでの主導権を取り戻したい気持ちがあるので、イスラエルやアメリカがファタハを支援してそれを実現させようともしてきた。
でもまあ、最近はファタハに対してイスラエルもアメリカもつけ放した態度を見せてるから、昔からのイスラエル、パレスチナの二国並立の努力は水泡に帰して、戦争が終わっても混乱が増すだけなんだろうね。
それに今後のイスラエルの国力が耐えられるかどうか。
599: (スッップ Sd70-6vBJ [49.98.146.35]) 08/03(日)15:00 ID:BJCKZNB/d(6/6) AAS
>>586
そいつらの殆んどは10/7以前にはイスラエル寄りのバイアスがかかってたんだけどな。
連中にとっても今のイスラエルは目に余るってこと。
いっつもアメリカやイスラエルを擁護してた政府に近いシンクタンクでさえ、今回は何も言えずにダンマリを決め込んでるってのに。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.850s*