パレスチナ・イスラエル情勢 50 (896レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
623(2): (ワッチョイ d8b9-8Zmb [153.246.232.163]) 08/03(日)16:26 ID:6rUDEFQH0(1/6) AAS
今の日本政府としてはトランプの機嫌取るのが重要なんだからパレスチナ問題に深入りするメリットなんかない。
原則論としての2国家共存を支持。
あとはハマスのテロ非難しつつイスラエルの
やり過ぎも非難すればいい。
もちろん出すのは口とお気持ち程度の人道支援だけ。
ガサ地区に対する本格支援は
「ハマス以外のまともなパレスチナ政府による統治とハマスの完全武装解除が条件」にしとけば半永久的に先送り出来る。
631(1): (ワッチョイ d8b9-8Zmb [153.246.232.163]) 08/03(日)16:36 ID:6rUDEFQH0(2/6) AAS
>>625
そうだよ、だからトランプの立場に追随すればいい。
悪いのはハマスのテロ
イスラエルの自衛権による反撃は支持
ただしやり過ぎ(ジェノサイド)は良くない
だからイスラエルもそろそろ矛を収めて
ハマスの武装解除&人質完全解放を条件に停戦しろというのがトランプの主張
636(1): (ワッチョイ d8b9-8Zmb [153.246.232.163]) 08/03(日)16:46 ID:6rUDEFQH0(3/6) AAS
>>632
ジェノサイドに賛成してる奴なんていないだろ。
ハマスの武装解除&人質解放後も攻撃を続けるなら完全にジェノサイドなんだからイスラエルが一方的に悪いことになる。
それまではイスラエルの攻撃自体は自衛権の行使として容認するのがG7の一致した立場。
639(1): (ワッチョイ d8b9-8Zmb [153.246.232.163]) 08/03(日)17:01 ID:6rUDEFQH0(4/6) AAS
>>637
それであんたはトランプも主張してるハマスの武装解除と人質完全解放が停戦条件だってことは認めるわけね。
646(1): (ワッチョイ d8b9-8Zmb [153.246.232.163]) 08/03(日)17:13 ID:6rUDEFQH0(5/6) AAS
てか簡単な話なんだよね。
「テロ組織のハマスを追い出して武装解除したイスラエルと共存可能なガサ地区」を前提にG7含めた西側諸国は二国家解決を支持してる。
ハマスが人質を完全解放して武装解除に応じないから停戦交渉も進まないのが現状。
656(1): (ワッチョイ d8b9-8Zmb [153.246.232.163]) 08/03(日)17:26 ID:6rUDEFQH0(6/6) AAS
>>647
そんな主張トランプもG7諸国もしてないだろ。
お前の好きなフランスの公式声明の一部にもこう書いてある。
「フランスは2国家解決と和平に断固としてコミットし、ハマスによって行われた10月7日のテロ攻撃を断固非難し、人質解放、ハマスの武装解除、ガザ統治からのハマスの排除を求め、ヘイトスピーチと過激化との闘いおよび統治刷新にコミットしたパレスチナ自治政府による勇敢なコミットメントを認め、歓迎します。」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s