[過去ログ] 民◯党類ですがホールドします (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
750: ころころ (ワッチョイ e27d-oU0i) 07/15(火)00:30 ID:6DJBC2MW0(1/8) AAS
>>563
NHKの数字だとコレだから、明らかにリケン党の支持率が不自然に大き過ぎるww
画像リンク[jpg]:www3.nhk.or.jp

我がリケン党は自民の「運よく能登地震が起きて」の特大満塁自殺点献上ボーナスが転がり込んでも
支持率マシマシどころか逆に減る始末アィエエエ?!
763: ころころ (ワッチョイ e27d-oU0i) 07/15(火)00:51 ID:6DJBC2MW0(2/8) AAS
国民民主・玉木代表「今、石破首相に最も厳しいのは私」…内閣支持率低迷で協調路線から一転
読売新聞オンライン 7/15(火) 0:23配信
外部リンク:news.yahoo.co.jp

逆に言えばゲルを切った後の自民総裁次第なら組む余地はあるという事だ
883
(3): ころころ (ワッチョイ e27d-oU0i) 07/15(火)08:54 ID:6DJBC2MW0(3/8) AAS
>>827
>なんというかねー、ドイツでは日本では考えられないほどの「医療スタッフの休む権利」みたいなものが尊重されてるっぽい。

あとドイツではトルコ人の家族経営の24時間営業コンビニ(のようなもの)は各所にあっても、大手チェーンのコンビニは無いそうだし、
スーパーも通常日曜日には休むし、大都市部ではまだしも地方だと早ければ18時には閉店らしい。

これらも消費者の利便性より労働者の休む権利や労働時間短縮を尊重した結果ですが。
892: ころころ [404] (ワッチョイ e27d-oU0i) 07/15(火)09:05 ID:6DJBC2MW0(4/8) AAS
>>872
>あれ、オリンピックやっていれば戦争できないだろうとか勝手に思い込んだ事案では

逆に2022年の冬季北京五輪だと、本当ならプーチンもウクライナ側の守りが全然固まっていない五輪本戦の間に
先制奇襲を仕掛けたかったのは山々だったけど、それをやられると集金兵のメンツ丸潰しになるので、プーチンも
結局は集金兵の顔を立てて、本戦が終わるまで待つ事に。

その間にゼレンスキーとウクライナ軍首脳部も腹をくくり、地対空ミサイルやその他重要設備の偽装や分散を進め、
予備役の緊急動員を進めた為、攻撃開始日遅延の為に奇襲効果が失われる事に。
省5
967
(2): ころころ [404] (ワッチョイ e27d-oU0i) 07/15(火)10:59 ID:6DJBC2MW0(5/8) AAS
韓国発の漫画「エレキシード」26年アニメ化決定 錦織博が監督、ダンデライオンアニメーションスタジオが制作
映画.com 7/8(火) 8:30配信

「LINEマンガ」で連載中の韓国発ウェブトゥーン「エレキシード(ELECEED)」が2026年にテレビアニメ化されることが決定し、キービジュアルと
ティザーPVが披露された。

監督を「劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD」の錦織博、脚本・シリーズ構成を黒田洋介、キャラクターデザインを
佐倉みなみが担当し、アニメーション制作を「THE FIRST SLAM DUNK」のダンデライオンアニメーションスタジオが担う。

同作は、特殊な能力をもつ覚醒者たちが暗躍する世界で、覚醒能力を隠しながら生きてきた気弱な男子高校生・風早勇羽(かざはや・ゆう)が、
省9
975
(3): ころころ [404] (ワッチョイ e27d-oU0i) 07/15(火)11:15 ID:6DJBC2MW0(6/8) AAS
>>967の続き
じゃあアニメ化の際の実務を日本に丸投げしていないウリナラコンテンツがあるのか・・・ と言われれば一応ある。

流石にウリナラウェブトーン原作では無いが、K-POPアイドルと退魔忍的バトルと3DCGアニメを組み合わせた内容だ。

韓流アニメが世界的人気に Netflixで2週連続1位 料理、韓服、ハングルの韓国文化も盛り込む K―POP挿入歌も話題
西スポWEB OTTO! 7/14(月) 18:10配信

米動画配信大手の「Netflix(ネットフリックス)」のアニメーション映画『K―POPガールズ! デーモン・ハンターズ』が6月20日の配信開始以来、
2週間にわたって映画部門のグローバルランキング1位をキープした。
省12
976: ころころ [404] (ワッチョイ e27d-oU0i) 07/15(火)11:18 ID:6DJBC2MW0(7/8) AAS
>>968
>>971

無茶苦茶言ってくるトランプとの関税交渉が継続中な状況で、総理と内閣を変えたら対米交渉に
大きな空白が出来てしまう…というのもゲルの首切りのタイミングを逃した大きな要因。
984
(1): ころころ [404] (ワッチョイ e27d-oU0i) 07/15(火)11:55 ID:6DJBC2MW0(8/8) AAS
中国の対米輸出、前年同期比16.1%減少
日テレNEWS NNN 7/14(月) 15:37配信

中国の税関当局は、先月のアメリカへの輸出が、前の年と比べて16%あまり減少したと発表しました。
5月に相互に関税を引き下げた影響で、減少幅は前の月よりも小さくなりました。

中国の税関当局は14日、6月の貿易統計を発表し、アメリカへの輸出が前の年と比べて16.1%減少したことが明らかになりました。

5月のマイナス34.5%からは改善していて、両国が5月にそれぞれ追加関税を115%引き下げたことが要因となったとみられます。

6月のアメリカからの輸入は、15.5%減で、前の月よりも減少幅は小さくなりました。
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s