[過去ログ] 民◯党類ですがエアコンは救いです (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
498: 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 37d8-CJ81) 07/11(金)14:27 ID:We2en/W60(1/42) AAS
>>89
冷気出す以外なんか悪さしないそれ?
501: 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 37d8-CJ81) 07/11(金)14:34 ID:We2en/W60(2/42) AAS
>>150
室外機の裏側に屋外換気扇をぶら下げてターボ冷却とか?
発熱するコンプレッサーにも強い風が当たるからより冷えるんでは、
505: 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 37d8-CJ81) 07/11(金)14:49 ID:We2en/W60(3/42) AAS
>>499
瀬戸の夕凪が灼熱です…
511
(2): 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 37d8-CJ81) 07/11(金)14:55 ID:We2en/W60(4/42) AAS
温暖化の大本である20円の祖国は盆地や雨影となる華北平原西部は灼熱らしいっすね
531: 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 37d8-CJ81) 07/11(金)15:32 ID:We2en/W60(5/42) AAS
>>518
まあ一番二酸化炭素やメタン出してるからぬ、経済減速で石油輸入が減って中小炭鉱が
復活したら国力低下してるのに排出量がさらに増えるまでありうるぬん
539: 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 37d8-CJ81) 07/11(金)15:40 ID:We2en/W60(6/42) AAS
>>533
そういう対策だけは早いですねぇ…20円がおんだんか連投するのは自分たちの現実の惨状の
目逸らしも兼ねてそうですが
547: 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 37d8-CJ81) 07/11(金)16:02 ID:We2en/W60(7/42) AAS
あら製氷機の氷がない(使いすぎ)
583: 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 37d8-CJ81) 07/11(金)17:10 ID:We2en/W60(8/42) AAS
コンクリートで作れば強度と剛性を併せ持った超巨体な船体ができるでしょう。最高速度が10kmとか
になりそうだけど
585: 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 37d8-CJ81) 07/11(金)17:13 ID:We2en/W60(9/42) AAS
そして水上艦隊だけ注意してると自国近海から潜水艦が巡航ミサイルを放ってくるのだ…
596
(1): 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 37d8-CJ81) 07/11(金)17:28 ID:We2en/W60(10/42) AAS
草刈ロボットなら近所の果樹園を毎朝走り回ってるからそのうち野良ロボット
とかも出てくるはず
602
(1): 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 37d8-CJ81) 07/11(金)17:41 ID:We2en/W60(11/42) AAS
>>601
すまぬ元ネタわからぬw
606: 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 37d8-CJ81) 07/11(金)17:45 ID:We2en/W60(12/42) AAS
>>603
あんなコワイのじゃないですありがとう。倉庫のひさしの下の充電ドッグから出てくる
四角いおそうじロボみたいなやつです
612
(1): 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 37d8-CJ81) 07/11(金)17:51 ID:We2en/W60(13/42) AAS
長崎とかごんまは島多いもんねえ…
619: 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 37d8-CJ81) 07/11(金)17:58 ID:We2en/W60(14/42) AAS
おう銀行いくの忘れてたぬ…
630: 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 37d8-CJ81) 07/11(金)18:15 ID:We2en/W60(15/42) AAS
銭湯も燃料も水道水も値段上がってるしできついだろうぬ。
711
(2): 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 37d8-CJ81) 07/11(金)19:45 ID:We2en/W60(16/42) AAS
>>667
こんなとこまで長崎なのかってくらいある、福江島とか
724: 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 37d8-CJ81) 07/11(金)19:51 ID:We2en/W60(17/42) AAS
そんなバナたん北広島があるからってノッさんは北海道に…
730
(1): 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 37d8-CJ81) 07/11(金)19:53 ID:We2en/W60(18/42) AAS
>>721
今週もお疲れ甘い人、スーパーとかにですがボートじゃなかった盆船が並びましたね
738: 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 37d8-CJ81) 07/11(金)20:00 ID:We2en/W60(19/42) AAS
>>718
あー…有人島であるかぎり支店はいりますもんね
755
(3): 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 37d8-CJ81) 07/11(金)20:13 ID:We2en/W60(20/42) AAS
シリアルってアメリカ飯の中ではまだ健康な気がするんだけどなー
おそらく意識高度が足りないとみなされてるんだろうぬ(割と本気で)
765: 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 37d8-CJ81) 07/11(金)20:22 ID:We2en/W60(21/42) AAS
カエル博士を消してもww1の後のいわゆる穀類膨張機の発明から誰かが似たようなものを発明すると思うぬ
775: 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 37d8-CJ81) 07/11(金)20:28 ID:We2en/W60(22/42) AAS
つまり日本からパンパン菓子(これが正しい呼び名に決まってる)が世界に羽ばたいた可能性もあったのだ
785: 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 37d8-CJ81) 07/11(金)20:36 ID:We2en/W60(23/42) AAS
もとは過剰生産となったサツマイモの有効利用だったのにトウモロコシと出合ったばかりに…
787: 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 37d8-CJ81) 07/11(金)20:41 ID:We2en/W60(24/42) AAS
>>763
そういえばあまり見ないなあコーンフレーク、どれもドライフルーツ入って腹持ちの
よいちょっと高めのやつばかり
789: 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 37d8-CJ81) 07/11(金)20:45 ID:We2en/W60(25/42) AAS
>>774
大丈夫かケロケロ博士といいたくなる…
794: 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 37d8-CJ81) 07/11(金)20:52 ID:We2en/W60(26/42) AAS
業務スーパーに東欧(エストニア?)からの輸入品でチョコワもどきがありますがなんか違う…コクが足りないというか…
800: 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 37d8-CJ81) 07/11(金)20:58 ID:We2en/W60(27/42) AAS
あまり目立つ候補がいないからでは強酸、隣の市で候補者が移動演説車で演説してたけどそれ同じ市内のライトな団体のバス
と同じなんではと…まさか借りてる?
802: 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 37d8-CJ81) 07/11(金)21:04 ID:We2en/W60(28/42) AAS
温断花してるからな(20円のマネ)
813: 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 37d8-CJ81) 07/11(金)21:13 ID:We2en/W60(29/42) AAS
特定の軌道高度を犠牲に極めて薄いチャフ状の物を軌道に投入するくらいかねえ。加減を間違うと
氷河期になっちゃうし。あるいはラグランジュポイントでもいいけど
825: 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 37d8-CJ81) 07/11(金)21:20 ID:We2en/W60(30/42) AAS
樹脂部分が太陽光で分解されることでチャフは消えていくので軌道清掃の心配がないのと
衛星通信と電波天文学が死にそうなデメリットと(超でかいecho衛星みたいなもんだし)
835: 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 37d8-CJ81) 07/11(金)21:32 ID:We2en/W60(31/42) AAS
とりあえずトイレいってブッ放した後OS-1飲んでぬるめの湯船にでも使ってみては?
847
(2): 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 37d8-CJ81) 07/11(金)21:56 ID:We2en/W60(32/42) AAS
平行世界のバナたんから書き込みが?
861: 警備員[Lv.65][苗] (ワッチョイ 37d8-CJ81) 07/11(金)22:15 ID:We2en/W60(33/42) AAS
いや、はに村ってドコからアクセスしてるんと思ったから
863: 警備員[Lv.65][苗] (ワッチョイ 37d8-CJ81) 07/11(金)22:21 ID:We2en/W60(34/42) AAS
まあ人類世が大方終わった時、時が歴史と呼ばれていた時代は終わるでしょう「人類滅んだとも」
887: 警備員[Lv.65][苗] (ワッチョイ 37d8-CJ81) 07/11(金)22:37 ID:We2en/W60(35/42) AAS
20円が静かだったのはケンモから逮捕者が出たからなのかな?(20円風)
916: 警備員[Lv.65][苗] (ワッチョイ 37d8-CJ81) 07/11(金)22:52 ID:We2en/W60(36/42) AAS
当時の人種偏見考えたらまだベストに近い終わらせ方では、あの時あの時代どういじろうと10年前後で
太平洋を挟んで2つの新興帝国が共存するのは不可能なんでは
934: 警備員[Lv.65][苗] (ワッチョイ 37d8-CJ81) 07/11(金)22:57 ID:We2en/W60(37/42) AAS
>>915
もっと暑くなれよ(気温的に)乙
944: 警備員[Lv.65][苗] (ワッチョイ 37d8-CJ81) 07/11(金)23:03 ID:We2en/W60(38/42) AAS
20年以上前にコヴァことよしりんが作中で述べてたように時間差をへて本国と同じ赤く染ま
るだろうという予想ほぼそのままに…
970
(1): 警備員[Lv.65][苗] (ワッチョイ 37d8-CJ81) 07/11(金)23:25 ID:We2en/W60(39/42) AAS
今時の機械は個人用端末から大人数が乗る車両まで冷却能力に余裕を持たせたほうがいいんだろうぬ
985
(1): 警備員[Lv.65][苗] (ワッチョイ 37d8-CJ81) 07/11(金)23:36 ID:We2en/W60(40/42) AAS
>>977
設定28度なぞというふざけたルールなぞ知るものか「リモコン連打」
994: 警備員[Lv.65][苗] (ワッチョイ 37d8-CJ81) 07/11(金)23:44 ID:We2en/W60(41/42) AAS
2000年くらいまでに出来た建物だと冷房の増設が電源容量や屋根裏スペースなどから不可能の建物があるんよね…
998
(1): 警備員[Lv.65][苗] (ワッチョイ 37d8-CJ81) 07/11(金)23:46 ID:We2en/W60(42/42) AAS
気温13-16度に保ってないといけない部屋で寒いからと温度27度とかに設定したあげくセンターパネルでばれて
バチクソしかられたおばちゃんパート軍団とかいたから温度設定取り上げたりするよね…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.219s*