[過去ログ] 民〇党類ですが製造コストが高いです (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28(3): 警備員[Lv.67] (ワッチョイ 1fbd-kwQ5) 07/09(水)18:04 ID:DOa+KVAJ0(4/31) AAS
時価総額は7年で10倍1167億円、生物の培養・育成技術持つ“和製ユニコーン”が描く成長曲線
外部リンク:newswitch.jp
>藻類は二酸化炭素(CO2)を吸収して燃料やプラスチック、食品などの原料を生成する。
藻から石油がついに商用として実用化しつつあるのね。
>>26
2千3千番台で出してた12Gモデルを出せばすべて解決する話だからなあ。
Tiじゃなくて無印に16Gでも良いが。
32(1): ピンクサーモン◆czq9qKUMKJwG 警備員[Lv.58][苗] (ワッチョイ 7f7c-kwQ5) 07/09(水)18:08 ID:AoNHsBEF0(2/13) AAS
>>28
ユーグレナは・・・
画像リンク[png]:i.imgur.com
34(1): 名無し特殊☆戦◆FFR41Mr146 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 577d-vb7o) 07/09(水)18:10 ID:GsqMooT70(5/8) AAS
>>28
どうして3060がVRAM12GBだったかというとメモリバスが192bitだったからだ
あと歴史改変はダメだよRTX2060はVRAM6GBだった
RTX4060も5060もメモリバスを128bitに減らした(ので8GB/16GBの二択になった)んだけど
代わりにL2キャッシュは3MBから24MBまで盛ったのとVRAM自体の帯域増やしてカバーできる目算だった
RTX3060が本来イレギュラーなんだよね
VRAM6GBではさすがに足りないし商品力がないから苦肉の策で12GBにしたから
96: 警備員[Lv.84][苗] (ワッチョイ d7f7-rGUa) 07/09(水)19:16 ID:jhmacvFp0(2/7) AAS
>>28
オーランチキチキか!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s