[過去ログ]
民〇党類ですが製造コストが高いです (1002レス)
民〇党類ですが製造コストが高いです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752041764/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
440: 名無し三等兵 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ 971a-CJ81) [sage] 2025/07/10(木) 00:32:49.14 ID:LaVL3e470 ttps://www.bbc.com/news/articles/c628nk51364o 世界が強硬姿勢を見せる中、トランプ大統領は関税発動を延期 金融市場は、TACOの考え方で、トランプ氏はいつも尻込みする、段階的な延期を信じている。だが、それがあらゆる側の足踏みを助長し、新たな危機を招く可能性もある。 >しかし、ここでの真の教訓は、トランプ政権が合意をまとめることができなかったということだ。 >この書簡は、まさに失敗を認めるものである。 >ホワイトハウスは強硬な姿勢を取っているかもしれないが、他のほとんどの国も同様だ。 >日本と韓国は最初の2つの手紙で特に非難され、事実上米国との貿易協定をさらに破綻させた。 >日本は米国のアプローチに対する怒りをほとんど隠そうとしていない。 >同国の財務大臣は、世界最大の米国政府債務の保有(基本的には米国の債務の最大の銀行)を、 >潜在的な影響力の源として利用することを示唆した。4月からの状況は、ほとんど変わっていません。 >世界の他の国々は、貿易戦争が現実味を帯び、米国の小売業者がホワイトハウスに価格上昇と空売りを警告すると、 >市場が米国を罰するのを目にする。 >ベセント氏は承認公聴会で、ドルの価値が上昇する可能性は関税によるインフレの影響を緩和するのに役立つだろうと述べた。 >逆のことが起こりました。 >貿易統計も変化し始めています。関税導入前は大量の備蓄がありましたが、最近は大幅に減少しています。 >一方、今年これまでに中国から米国への輸出は9.7%減少している。 >しかし、中国の世界全体への輸出は6%増加している。これには、英国向け輸出の7.4%増、ASEAN加盟10カ国向け輸出の12.2%増、 >アフリカ向け輸出の18.9%増が含まれる。 >数字は変動しますが、予測されたものと一致しています。 アメリカ離れが数字として出てきてるんでねぇかな あと、日本は他国から見たら強硬に見えるんだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752041764/440
443: 名無し三等兵 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ 971a-CJ81) [sage] 2025/07/10(木) 00:41:00.02 ID:LaVL3e470 ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-07-09/SZ4DNFT0AFB400?srnd=cojp-v2 ボージョレ・ヌーボー販売終了、メルシャンも-人気低迷に輸送コスト増 ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC02C930S5A700C2000000/ ボージョレ上陸50年、輸入量7分の1に メルシャンなど大手撤退相次ぐ 飲んだことないがそんなことなってるのね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752041764/443
446: 名無し三等兵 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ 971a-CJ81) [sage] 2025/07/10(木) 00:47:42.17 ID:LaVL3e470 >>442 ttps://pbs.twimg.com/media/Fv7U-U3aAAA0UcL.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752041764/446
449: 名無し三等兵 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ 971a-CJ81) [sage] 2025/07/10(木) 00:50:54.01 ID:LaVL3e470 >>447 相手の様子見るためにわざと高いボール投げてみることは交渉ではあるけれど トランプは死球スレスレの大暴投で相手を怒らせるだけで勝負になっとらんのよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752041764/449
451: 名無し三等兵 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ 971a-CJ81) [sage] 2025/07/10(木) 00:52:36.86 ID:LaVL3e470 >>450 棒を振って白いのを飛ばすんだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752041764/451
453: 名無し三等兵 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ 971a-CJ81) [sage] 2025/07/10(木) 00:53:44.81 ID:LaVL3e470 >>450 止まったボール打つのと動くボールでは感覚違うからなぁ 全くやらんよりいいけれど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752041764/453
454: 名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ 971a-CJ81) [sage] 2025/07/10(木) 00:55:22.85 ID:LaVL3e470 >>452 大企業では日本は縮小していくから海外の会社買収してその上がりで稼ぐという雰囲気が出てる気が http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752041764/454
458: 名無し三等兵 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ 971a-CJ81) [sage] 2025/07/10(木) 01:00:11.04 ID:LaVL3e470 >>455 ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-07-09/SZ3TMWT0G1KW00?srnd=cojp-v2 >長期的な影響はまだ見通せない。トランプ氏が突然方針を変え、日韓やその他の貿易相手国を再び友好国と呼ぶ展開も十分にあり得る。 >こうして常に判断を先送りする姿勢は、実際には脅しを本気で実行する気がないことの表れかもしれない。 >だが、こうした絶え間ない虚勢は、長い歳月をかけ築かれてきたパートナー間の信頼を着実にむしばんでいる。そうした関係は決して「コピペ」できるものではない。 ブルームバーグとかでも同じような意見出てるね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752041764/458
463: 名無し三等兵 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ 971a-CJ81) [sage] 2025/07/10(木) 01:03:27.54 ID:LaVL3e470 >>444 >これぞ『ザ・ヌーボー』」 ttps://www.youtube.com/watch?v=U41P-DvZpP8 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752041764/463
466: 名無し三等兵 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ 971a-CJ81) [sage] 2025/07/10(木) 01:07:34.85 ID:LaVL3e470 >>194 ttps://dailyportalz.jp/kiji/making-mizushinmochi 冷たいものでもどうぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752041764/466
468: 名無し三等兵 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ 971a-CJ81) [sage] 2025/07/10(木) 01:14:27.83 ID:LaVL3e470 >>459 ですが民なら最低限これくらい打てなくては ttps://www.youtube.com/watch?v=7BYmm3ooD7o http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752041764/468
498: 名無し三等兵 警備員[Lv.47][苗] (ワッチョイ 9727-CJ81) [sage] 2025/07/10(木) 06:45:32.11 ID:LaVL3e470 ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN09DYE0Z00C25A7000000/ トランプ氏、移民摘発で農業を例外に 「働き手不在」回避も支持者反発 次は工場労働者が対象になりそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752041764/498
500: 名無し三等兵 警備員[Lv.47][苗] (ワッチョイ 9727-CJ81) [sage] 2025/07/10(木) 06:47:24.61 ID:LaVL3e470 そもそもあの相手では迎合でもしない限り交渉成り立たんだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752041764/500
504: 名無し三等兵 警備員[Lv.47][苗] (ワッチョイ 9727-CJ81) [sage] 2025/07/10(木) 06:54:27.02 ID:LaVL3e470 各国も慌てて強気なうちに契約結ぶより 「どうせこれから結果が出ないと弱気になって支持率維持のために成果出そうと条件下げてくるだろ」と あえて急がない路線を選んでる気もする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752041764/504
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s