[過去ログ] 民〇党類ですが製造コストが高いです (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(9): (ワッチョイ 937d-vb7o) 07/09(水)15:16 ID:GsqMooT70(1/8) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
日本では円安で倍プッシュです(σ゚∀゚)σエークセレント!!
前スレ
民○党類ですがフェンタミルの件どうなってんだ?
2chスレ:army
関連スレ
省14
2(7): 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 577d-vb7o) 07/09(水)15:26 ID:GsqMooT70(2/8) AAS
AA省
3: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 577d-vb7o) 07/09(水)15:27 ID:GsqMooT70(3/8) AAS
AA省
26(1): 名無し特殊☆戦◆FFR41Mr146 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 577d-vb7o) 07/09(水)18:02 ID:GsqMooT70(4/8) AAS
2chスレ:army
コンシューマのVRAM(メインメモリ兼用)の実装容量考えると
無闇にVRAM消費増やすのもアホの所業なんでなあ…
8GBラインは落としどころとして悪くないだろうと思うんだがモンハンお前
34(1): 名無し特殊☆戦◆FFR41Mr146 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 577d-vb7o) 07/09(水)18:10 ID:GsqMooT70(5/8) AAS
>>28
どうして3060がVRAM12GBだったかというとメモリバスが192bitだったからだ
あと歴史改変はダメだよRTX2060はVRAM6GBだった
RTX4060も5060もメモリバスを128bitに減らした(ので8GB/16GBの二択になった)んだけど
代わりにL2キャッシュは3MBから24MBまで盛ったのとVRAM自体の帯域増やしてカバーできる目算だった
RTX3060が本来イレギュラーなんだよね
VRAM6GBではさすがに足りないし商品力がないから苦肉の策で12GBにしたから
44(1): 名無し特殊☆戦◆FFR41Mr146 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 577d-vb7o) 07/09(水)18:21 ID:GsqMooT70(6/8) AAS
>>38
BlackwellはGDDR7採用したから
そもそもの話としてVRAM単価がたけーのよ
RTX5060tiの8GB版と16GB版でまあまあ値段の差があるけど概ね製造原価が反映されたモンだろうから
ほぼGDDR7の価格差と見做して良いと思う
53(1): 名無し特殊☆戦◆FFR41Mr146 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 577d-vb7o) 07/09(水)18:28 ID:GsqMooT70(7/8) AAS
>>49
ゆーてFHDですら8GB溢れるタイトルが稀なんだよね
モンハンとインディジョーンズあと何?
パブリッシャー側もコンシューマとの兼ね合いがあってさすがに使い過ぎだって空気になってるし
55: 名無し特殊☆戦◆FFR41Mr146 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 577d-vb7o) 07/09(水)18:33 ID:GsqMooT70(8/8) AAS
これはホントに個人的な見解を述べてるんだけど
クロスプラットフォームでSwitch2対応を見据えるならVRAM使用量を8GB以内に抑える方向に行くと思う
クロスプラットフォーム展開一切無視とかSwitch2を丸ごと切り捨てるなら11GBでも12GBでも使うんだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s