[過去ログ]
【GCAP】F-Xを語るスレ330【日英伊共同開発】 (1002レス)
【GCAP】F-Xを語るスレ330【日英伊共同開発】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751766235/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
222: 名無し三等兵 [] 2025/07/16(水) 04:02:14.35 ID:CBD5MvNo >>219 また嘘か、嘘じゃないならリンク貼れよw エッジウイングの設立は2025年6月20日だw ライフサイクルを通じてdesign authorityを合弁企業が持つとGCAP参加国の改修権と矛盾する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751766235/222
232: 名無し三等兵 [] 2025/07/16(水) 08:07:34.65 ID:CBD5MvNo 国独自のカスタマイズがあるとしても配備10年後程度で、日本が最初になるだろうな 他国が改修するにはハードルが高い部分がほとんどだ 機体は新開発のファスナレス構造で一部はスマートスキン、エンジンの耐熱技術は日本開発 レーダーも独自開発でDBFの受信マルチビームを組み込んでいる ミッションコンピュータも日本以外に代替するCPUがない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751766235/232
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.179s