護衛艦総合スレ Part.125 ワッチョイ/IP/どんぐりあり (551レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

78
(1): (ワッチョイ 240d:1a:8ad:2100:*) 07/07(月)01:05 ID:Vbs1Z/i60(1/4) AAS
その気になれば練習艦やまぎりも含めたあさぎり型3隻もそう間を置かず提供できるのかな
81
(1): 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 2400:4152:4003:9d00:*) 07/07(月)04:11 ID:Q56x5hi+0(1/5) AAS
>>78
きり型は新型FFM就役との入れ替えでだと思う。地域配備隊が4隻6隊っぽい配分になってるけど、3隻6隊で回せるなら隊に新型FFM1隻配備された段階できり型を退役させていくかも。
再編後は分からないよね。哨戒防備群をまともに回すなら、もがみ型12隻、哨戒艦12隻でやるしかない。26年中に再編から安定運用までなんとかなるんじゃない。
その場合、掃海隊をどうするんだって話がね。掃海母艦も多分廃止の方向なんだろうし、旗艦はどうするんだろうか?減圧室とかいらんのならFFMが配備されうのかも。
やっぱ、哨戒艦を3隻6隊運用にするために、6隻増産が妥当なんじゃないかな。というか、哨戒艦に機雷掃海の機能付加できんのかね?
それが出来るなら哨戒艦24隻体制にして、4隻6隊で2隻外洋での哨戒、1隻は母港での雑用、1隻は整備訓練で回せる。FFM増産よりもマシだと思うんだが?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.176s*