護衛艦総合スレ Part.125 ワッチョイ/IP/どんぐりあり (380レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
328(1): (ワッチョイ 153.246.232.163) 08/05(火)00:21 ID:XDszVJQK0(1/3) AAS
>>327
>>324にも書いたけど今の予定だと日独どちらが選定されても既存仕様そのままが前提(可能な限りカスタマイズはするんだろうけど)。
ペースに関しては向こうの乗員教育もあるしあんまり一気に受け入れるのは難しいはず。
日本だってフネが足りてるわけじゃないし3隻中の2隻を渡すなんて話にはならないでしょ。
とりあえず8番艦まで就役済で共通な部分が多いもがみ型を活用して日豪で何か始めるかもね。
332(1): (ワッチョイ 153.246.232.163) 08/05(火)00:37 ID:XDszVJQK0(2/3) AAS
>>330
本当に中古逆輸入を最初から視野に入れるなら18隻建造する必要はないと思うけどね。
あとはフィリピンにあぶくま型を譲る話が本当に進展するなら、その後継には中古もがみ型、場合によっては新型FFMを回す可能性も出てくるはず…てかむらさめ型でいいのかもしれない。
あとはむらさめ型、たかなみ型の多機能レーダーの搭載改修をどうするかも含めて8月末予定の来年度概算予算はかなり注目。
334(1): (ワッチョイ 153.246.232.163) 08/05(火)00:58 ID:XDszVJQK0(3/3) AAS
概算予算は間違い…予算概算要求だった。
>>333
オーストラリア側の要求は29年末までに1番艦納入だから今年度予算分3隻のうち1隻を回せば間に合うはず。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s