護衛艦総合スレ Part.125 ワッチョイ/IP/どんぐりあり (551レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
36: (ワッチョイ 152.165.18.36) 07/03(木)18:09 ID:vqvamAKQ0(1) AAS
>>33-35
これまでDE気象→河川、DDG気象→山岳、DDH山岳→旧国名と変更したり、わりと長期に亘り複数カテゴリに跨っていたりもあったので漠然とまたそんな機会もあるのかなと。

哨戒艦についてはミサイル艇と共通とされた際に元からあった鳥の名に木・草の名が追加されていたので、素直に松、橘や楠あたりでは。

強襲揚陸艦、加えてVLS搭載潜水艦あたりの命名も確かに気になりますね。
従来の輸送艦の半島名、または旧国名とも半島ともとれる主だったところ(薩摩、紀伊、能登、大隅など)は海保が押さえているので厳しそう。
日本の異称雅称シリーズも海保で八島、敷島、秋津洲、瑞穂が使われており、扶桑も昨年PLH21が退き現在空いているものの近々来る6000トン型が引き継ぎそうな気配も。
残るは葦原、心安、秀真といったところか
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s