F-35 Lightning II 総合スレッド 133機目 (279レス)
上下前次1-新
130(2): 08/29(金)04:19 ID:VIDenLa9(1) AAS
F-35パイロットは墜落前に欠陥機の開発者と1時間協議
外部リンク:militarnyi.com
事故概要
2025年1月、アラスカ州エイルソン空軍基地でF-35Aが墜落。
パイロットは約50分間、ロッキード・マーチンのエンジニア5人と電話で協議しながら飛行を継続。
離陸直後から主脚・前脚が正常に格納できず、傾いた状態で固定されてしまった。
原因
油圧システムに水分が混入し、氷結したことにより脚がロック。
当時の気温は約マイナス18℃。
整備部隊が油圧液ドラム缶を屋外に放置し、湿気・悪天候にさらしたことが背景。
材料管理に「規律不足」や「記録不備」があったと指摘。
事故対応
エンジニアの助言で「接地して衝撃を与えて脚を戻す」試みを2回実施。
しかし2回目の試みでセンサーが誤作動し、機体が「地上にある」と誤認 → 制御不能に。
パイロットは緊急脱出し無事、生存。機体は墜落・損失。
調査委員会の評価
コミュニケーションは「困難な状況に適切に対応した」と評価。
ただし2024年4月に報告されていた「脚センサー不具合」に基づけば、より安全な選択(緊急着陸や早期脱出)が可能だった。
結果的に「2度目の試み」が事態を悪化させた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 149 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.004s