☆☆☆私ならこうするby柘植久慶PART55☆☆☆ (730レス)
☆☆☆私ならこうするby柘植久慶PART55☆☆☆ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750806938/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
610: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/17(金) 10:29:47.39 ID:qSNL8JF7 普通にレスキューハンマー車載しとけばよくない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750806938/610
611: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/17(金) 12:40:21.02 ID:1RBZO+J4 普通のハンマーでも良いんじゃねかと思ったら何と!レスキューハンマーにはシートベルトを切るためのカッターが付いていたのである お守りとして運転席の傍に常備しておくとベリーグッドなのは言うまでもない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750806938/611
612: 名無し三等兵 [] 2025/10/17(金) 15:44:11.13 ID:TnqGDOSK https://www.youtube.com/watch?v=WqzaHX8TEYM 国交省もレスキューハンマーを用意しておけと勧めているからな 上代弐千円ぐらいで購入できるから運転する人は一つや二つ備えておけばよいであろう―― アタック・サバイバルがあれば、山中でも都市部でもサヴァイブ出来るという厨二要素に 我々Boysは、心引かれるのは言うまでもない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750806938/612
613: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/17(金) 17:29:12.06 ID:T6wPYf47 私は未だに不思議に思うのだが あおり運転の奴が降りてくるが レスキューハンマーを持っていたなら一撃で 運転手を引きずり下ろせるのに 誰もしないのが不思議である http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750806938/613
614: 名無し三等兵 [] 2025/10/17(金) 18:33:55.02 ID:TnqGDOSK >>613 レスキューハンマーで窓をたたき割った時点で器物破損?暴行?になるからな。そこまでの覚悟がないのであろう ただ、相手が降りてくるほどの事態に発展したということは、自身の運転行為に問題があったかもと反省すべきなのは言うまでもない 私ならハンマーを持った相手が近づいてきたら、たらためらわずに車で突進してしまう―― 後はウイスキーの一杯でもやってきれいさっぱり忘れてしまう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750806938/614
615: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/17(金) 19:48:32.95 ID:YxX1uWM7 5、6人は轢く覚悟で、である。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750806938/615
616: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/19(日) 03:59:55.59 ID:57ESFuYC 先生でも熊に出会ったら「はいそれまでよ」なのだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750806938/616
617: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/19(日) 06:52:02.85 ID:TwUM1LQG 熊に出会った時点で九死の側 つまり出会わぬような立ち回りが求められる 先生ならこういうと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750806938/617
618: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/19(日) 07:05:33.33 ID:XtVBt1hn マシェットがあれば羆とも渡り合えると私は信じている 先生ならやれるさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750806938/618
619: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/19(日) 07:14:42.45 ID:TwUM1LQG マシェットでヒグマとやり合うのは タフと鬼滅の主人公父くらいなのは言うまでもない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750806938/619
620: 名無し三等兵 [] 2025/10/19(日) 09:06:22.80 ID:tOfCiQ6j 先生は特殊なフィルム・ケースを常に携行しているのをお忘れかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750806938/620
621: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/19(日) 13:22:13.60 ID:/xQctpTS 関係ないが子供の頃は阪神のバースに金属バットを持たせれば、熊でも怖くはないと思ったものである http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750806938/621
622: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/19(日) 14:14:58.47 ID:5qUWO7t7 先生ならヒグマの口の中に手榴弾を押し込み勝負あったとなるであろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750806938/622
623: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/19(日) 19:14:18.34 ID:nW4IDPnl 私なら、ハンドル材を外したTSUGEコンバットと四尺の警戒杖で熊槍をこしらえてしまう。 ちなみに元気いっぱいの20代の頃にこの野郎とばかりに縛り付けたところ、タングがごく僅かに曲がってハンドル材との間に隙間ができてしまいショヴォンとしたことを付け加えておこう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750806938/623
624: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/19(日) 20:20:32.90 ID:0KWgZ2r0 対熊戦闘には火炎放射器は如何だろうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750806938/624
625: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/19(日) 20:54:29.21 ID:qp2MWP1p 火に油を注ぐ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750806938/625
626: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/19(日) 21:45:59.08 ID:A3x4YZGT 「俺は不死身の久慶だ!!」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750806938/626
627: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/19(日) 22:56:12.10 ID:TduD73In よっ!柘植屋っ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750806938/627
628: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/19(日) 23:01:42.90 ID:tGSlGwH+ 人間の戦闘力など中型犬以下だと言われているので超人でもなければ太刀打ち不能なのは言うまでもない 特にクマの爪―すなわちベアクローはゴングすら突き破る威力を持つのである http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750806938/628
629: 名無し三等兵 [] 2025/10/20(月) 04:13:03.39 ID:uA9xsztd 全裸で山岳地帯の露天風呂に入ってる時に襲われてはどうしようもない気がするが、一縷の望みをかけて、いちおうペペ・ローションぐらいは持っておくべきか―― http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750806938/629
630: 名無し三等兵 [] 2025/10/20(月) 04:15:16.11 ID:uA9xsztd 甲高い声で「ル・ブダン」や「グリンベレーのバラード」「俺には何にも悔いはない」等を常に歌っていれば熊もこちらを避けてくれるだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750806938/630
631: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/20(月) 04:32:03.37 ID:ljl+JSC7 先生の胆力なら2メートルの距離まで引きつけ スラッグ弾を一発頭部に撃ち込み勝負あったとなるであろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750806938/631
632: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/20(月) 11:39:20.78 ID:N1Scb71X 実物の熊槍は柄が金剛杖をしのぐ太さで驚いた 突きに行くのではなく、つっかえ棒のようにして突進するクマへのカウンターに使ったらしい マタギの勇敢さとクマの恐ろしさを再確認したのは言うまでもない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750806938/632
633: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/20(月) 15:35:24.68 ID:14Xb1xe/ >>630 先生の甲高く張りのあるヴォイスなら熊の方が危険を感じて避けるのは言うまでもない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750806938/633
634: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/20(月) 19:34:43.51 ID:SFjWpRi/ T-Bearのクマならば先生であることを察して逃げるのはいうまでもない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750806938/634
635: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/20(月) 20:10:59.88 ID:jSfNwubX 優秀な熊なら先生に弟子入してしまうかもしれないのだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750806938/635
636: 名無し三等兵 [] 2025/10/20(月) 20:48:07.85 ID:uA9xsztd 千葉の49歳無職女が近所トラブルの相手の車を刃物で複数回傷つけて逮捕 https://news.yahoo.co.jp/articles/ccc5b4a5bee144075358217d5780ec3f7ee812eb http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750806938/636
637: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/20(月) 23:06:16.70 ID:qgEv8DMg 世の中には話し合いの出来ない隣人も少なくないのでクマみたいなもんだと考えて差し支えないと言えよう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750806938/637
638: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/21(火) 06:56:52.21 ID:06iUFYp5 >>636 アタックサバイバルなら車のボディを貫通していたのは言うまでもない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750806938/638
639: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/21(火) 07:31:55.48 ID:AH3kmQKa 最近は柘植ナイフの出品も少なく寂しいかぎりである http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750806938/639
640: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/21(火) 08:12:13.86 ID:ljwHHepU グリンベレー時代の妄想に浸りながら隠居生活してるのかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750806938/640
641: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/21(火) 08:48:28.88 ID:xmkoE5jD JR山手線車内で“催涙スプレー”乗客2人ケガ 現行犯逮捕された30代女性は勾留に耐えられないと判断され釈放… [BFU★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1760999826/ TSUGE防護マスクが欲しい事は言うまでも無い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750806938/641
642: 名無し三等兵 [] 2025/10/21(火) 12:20:16.88 ID:iQ3Sn2tY 全盛期の先生なら素早くライオット・フェイスマスクを取り出して数秒で装着だな。しかし犯人の女も警察署が拘留しなかったということは精神異常者か数か月風呂に入ってないレベルのやつか・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750806938/642
643: 名無し三等兵 [] 2025/10/21(火) 12:22:35.09 ID:iQ3Sn2tY ガスマスクがなければコンヴィニエンス・ストア――コンビニ――でくれる合成樹脂製の袋やシャワー・キャップで代用し、その場から遠ざかるのである。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750806938/643
644: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/21(火) 14:05:19.83 ID:qO3tQTZp 頭がおかしくて襲われることがない女ほど催涙ガスを持っているのだ ブスは携帯禁止にすべきであろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750806938/644
645: 名無し三等兵 [] 2025/10/21(火) 15:41:24.53 ID:iQ3Sn2tY 自分が山手線催涙スプレー女本人だと名乗るやつがエックスに降臨してるが、やっぱ頭おかしいわ。自分は障がい者1級だから優先席に座った。それなのにジジイが文句言ってきたから 催涙スプレーをかけてやったと正当性を主張してる。いやいや、1級なら夜に出歩いて電車に乗れないだろ。寝たきりかそれに近い障がい者だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750806938/645
646: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/21(火) 15:43:56.93 ID:06iUFYp5 莫迦者のせいで、そのうち催涙スプレーも許可制になるかもしれないな コショウ入りフィルムケースの時代が来るのは明日かもしれないのだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750806938/646
647: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/21(火) 17:21:25.84 ID:qO3tQTZp 私なら地獄突きで昇天させてしまう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750806938/647
648: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/21(火) 17:28:31.46 ID:Hv/Xk8Dv ようつべxSNSなどネット環境の充実のせいで今や世界中がアタオカばかりになってしまったのは言うまでもない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750806938/648
649: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/21(火) 19:21:27.70 ID:lA50Eqds >>640 金の高騰で金貨を見ながら悠々自適であろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750806938/649
650: 名無し三等兵 [] 2025/10/22(水) 16:04:52.20 ID:2PY36nga ヴィクトリア女王の肖像が刻まれた金貨を肴にバランタイン30年を味わっているのは言うまでもない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750806938/650
651: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/22(水) 17:57:37.15 ID:OkZWptOf 私なら金○でバランタインを味わってしまう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750806938/651
652: 名無し三等兵 [] 2025/10/22(水) 18:04:45.24 ID:mHeoLey+ 銃身の内部にアルコールが沁みて悶えること請け合いである http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750806938/652
653: 名無し三等兵 [] 2025/10/23(木) 18:39:24.83 ID:uyYyKzHw >>651 厭ね! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750806938/653
654: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/23(木) 20:29:15.71 ID:I5stGqnG もしかしたら金杯かもしれないのである ちなみに園芸では金芽ツゲ玉仕立てというのがあるのだが、どうしても芽のところを玉と読んでしまうのは言うまでもない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750806938/654
655: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/24(金) 05:54:57.41 ID:aTkeDnN8 そもそもだが、なぜ金玉なのであろうか? 鉄ではだめなのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750806938/655
656: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/24(金) 07:46:57.70 ID:Ao/yw59W 金玉、である http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750806938/656
657: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/24(金) 09:23:46.86 ID:vhqFj8Qi 「キノタマ(酒の玉)」ここでの酒はどぶろく。外見がどぶろくに類似する液体を作る玉[3]。阿刀田高も、『ことばの博物館』のなかでこの説を唱えている[6]。 「キノタマ(気の玉)」宇宙の動きや心の動きの原因たる根本としての「気」[7] 「イキノタマ(生の玉)」生命の玉[8]。昭和の国語辞典『大言海』にもこの説が記載されている[9]。 「キビシタマ(緊玉)」命に関わる玉[10] 「キモダマ(肝玉)」新村出による説[11]。また、井上章一も「肝っ玉が小さい」と「金玉が小さい」の意味の類似から同様の説を唱える[12]。 wikipediaより http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750806938/657
658: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/24(金) 14:47:52.48 ID:ZB1nSRvk 私なら「お前の〇タマなんて一発で消し飛ぶぜ?」と鉛の弾を喰らわしてしまう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750806938/658
659: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/24(金) 16:48:40.38 ID:EFMg+ivW >>654 興味を引かれググったことで園芸の知識をひとつ学ことが出来たのだ 先生に向かって「キンタマ柘植」と叫んだら、自身のタマをつぶされるのは言うまでもない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750806938/659
660: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/24(金) 17:58:25.63 ID:aTkeDnN8 先生はアイアンボールと呼ばれた男なのだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750806938/660
661: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/24(金) 19:14:58.27 ID:Ao/yw59W 「ツキノワグマの三日月部分を狙って突く」と記されている書籍のタイトルはなんだったか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750806938/661
662: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/25(土) 02:00:05.39 ID:dZf78xkS >>660 アイアンポール説もある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750806938/662
663: 名無し三等兵 [] 2025/10/25(土) 11:08:25.97 ID:qBukMER8 AIの回答 三日月部分は弱点ではない: 三日月部分とは、ツキノワグマの胸にある白い模様のことです。ここは急所や弱点ではなく 攻撃しても致命傷にはなりません。クマは分厚い皮下脂肪と筋肉、毛皮に覆われており 刃物などで攻撃しても、その分厚い組織に阻まれ、心臓などの重要臓器まで達するのは極めて困難です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750806938/663
664: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/25(土) 21:01:39.52 ID:Dnj/MNqO 柘植は嘘ばっかりだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750806938/664
665: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/25(土) 21:03:16.42 ID:3gP05i5a 真実ばかりだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750806938/665
666: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/25(土) 21:33:12.63 ID:DzAQT6aU >>664 事実でも書けないことは多い しかし嘘は書いてない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750806938/666
667: 名無し三等兵 [] 2025/10/25(土) 22:54:53.93 ID:LhL02IF+ ただの駄ナイフであれば九死に一生の九死側に廻ってしまうのは必然だが、 手元にあるのが柘植アタックサバイバルだとしたらどうだろう この野郎!とばかりに突き立てたナイフの感触に勝利を確信するのは言うまでもない アーバンベアの存在が明らかなった昨今、普段からの備えが必要なのだ ご用命のときはスペシャルフォースまで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750806938/667
668: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/25(土) 23:45:16.60 ID:XbspuouM クマより先に警察官に遭遇して職質でもされたら銃刀法違反でハイそれまでよとなってしまうのだ 警視庁が拳銃でクマの駆除は困難との判断をしているのでいくらアタックSURVIVALでもムリポなのは言うまでもない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750806938/668
669: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/26(日) 04:14:41.06 ID:BAW2TT87 自衛隊で熊狩りは無理なのであろうか? 実戦を積むにも良い機会だと思うのだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750806938/669
670: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/26(日) 06:50:35.17 ID:yDWN+kk7 いざ戦わば出来なくはないが、モノになるまで早くとも三年はかかる そもそも相撃ちや民間への被害を考慮するとそもそも中央官庁が認めない とどのつまり現状の被害レベルでは被害者の命よりも役職者のクビの方が重いのである http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750806938/670
671: 名無し三等兵 [] 2025/10/26(日) 07:39:26.48 ID:U8OpxyEg >>661 手持ちのサバイバル術系の本をチェックしてみたが、見当たらなかった―― 棍棒を杖代わりに携行し、熊と遭遇したら鼻先に一撃を加える。と危機管理大全に ちなみに「百獣の王」武井某のエピソードを盛り込んでるのが先生流と言えよう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750806938/671
672: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/26(日) 07:46:15.68 ID:U8OpxyEg >>669 小銃だと難しくないか?重火器が使えれば話は変わってくるのだが 先生なら使い慣れたM79榴弾発射砲やM72対戦車ロケット砲で熊松明にしてしまうのは言うまでもない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750806938/672
673: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/26(日) 07:57:12.25 ID:nTlir0HZ 12.7mm弾ならイチコロだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750806938/673
674: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/26(日) 08:50:12.74 ID:gc1YUhOR 12.7mmは携行火器にないからなあ AK-47みたいな銃で気楽に打てればいいんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750806938/674
675: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/26(日) 11:06:17.32 ID:m5MM8os0 89式以降の5.56mm弾では熊、特に羆に対しては威力不足が否めないようだ しかも我が国では口径6mm未満のライフルは銃猟禁止なので、64式や骨董品のM1を携行したほうが戦果、いや猟果を上げられるのではないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750806938/675
676: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/26(日) 12:48:08.15 ID:19NxWPoN 5.56でも1弾倉20発撃ち込めばなんとかならないかな、と思わないことも無いことは言うまでも無い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750806938/676
677: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/26(日) 12:59:46.18 ID:BAW2TT87 我が青春の64式小銃でも威力不足なのだろうか まだ廃棄はしてないはずだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750806938/677
678: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/26(日) 13:04:47.51 ID:cJPm+T1Q 私がX―旧ツイッター―を散見したところ矢張り自衛隊は装備も含めて基本的に対人戦闘なのでクマは想定外であるという意見が多いようだ とりわけヒグマ相手では小銃でもストッピングパワー不足が否めないのは前出の通りである 森林や山中を時速数十キロで走れる巨大生物と対峙するには猟師のスキルや特別な訓練が必要となるのは言うまでもない 法制上の問題もあるが自衛隊よりも各都道府県で熊対策特殊部隊を創設するのが必要であろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750806938/678
679: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/26(日) 15:01:46.27 ID:oda1VReF 柘植先生がお若い頃なら特殊部隊を編成してクマを殲滅されただろうことは言うまでも無い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750806938/679
680: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/26(日) 15:48:01.52 ID:U8OpxyEg このスレでおなじみのメンバーが招集されるのは言うまでもない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750806938/680
681: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/26(日) 19:02:55.96 ID:5mXk/3hB 今こそ、リアル先生の著書『スペシャルフォース最強の特殊部隊』第4章にあったように 対熊特殊部隊の創設を命ず との下命あるべき時期に来ているのでは無いだろうか ただこの場合、ハンター諸氏の不信感を決定的なものにした北海道公安委員会ならびに その長たる北海道知事、道警幹部にしかるべき処分が下されるべきなのは言うまでも無い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750806938/681
682: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/26(日) 19:08:57.92 ID:nTlir0HZ 北海道知事は長年リベラルな人が多かったイメージ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750806938/682
683: 名無し三等兵 [] 2025/10/26(日) 20:35:49.20 ID:pruqogJi 秋田県知事は自衛隊派遣要請を検討する方針だそうだぞ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750806938/683
684: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/26(日) 21:54:40.08 ID:LZw4YDOk >>676 20発弾倉であれば10%減らし18発とすることが、作動不良―ジャミング―を回避するコツと言えよう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750806938/684
685: 名無し三等兵 [] 2025/10/26(日) 21:59:54.01 ID:pruqogJi >>684 ベトナム戦争のころはそうだったらしいけど、今のマガジンは改良されてるから、フルに詰めても問題ないって現役のアメリカ陸軍が言ってた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750806938/685
686: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/26(日) 22:18:04.51 ID:xK0/aevo 秋田県知事って元自衛隊幹部だよな。なんで自衛隊にクマ退治を本気で依頼しようとしてるのか理解に苦しむことは言うまでも無い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750806938/686
687: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/27(月) 00:36:58.62 ID:n7GH24F8 単純に考えて警官と猟師以外で銃器を扱えるのが自衛官だけだからであろう それに猟銃の訓練を行えば使えるという判断かもしれない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750806938/687
688: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/27(月) 04:03:13.73 ID:AczqygDt 私は考えてみたのだが二人一組で何組か山に入って熊狩りをするよりも キルゾーンを設定し伏撃を行った方が効率的ではないかと思ったが 熊用罠と同じではないかと思い そこら中に罠を仕掛け防衛ラインを突破してきた熊だけ撃つのはどうだろう という考えに至った 自ら山に入るのはプレデター相手に戦うようなものであるように思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750806938/688
689: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/27(月) 06:38:20.77 ID:A8S/hUwO 「殺傷力の高い武器弾薬を携えた兵士を市内に放つ」ということをそもそも司法が許可しないし、市ヶ谷もやりたがらないのだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750806938/689
690: 名無し三等兵 [sage] 2025/10/27(月) 06:59:27.24 ID:vioDf5fc 私なら対熊用防具を開発してしまう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750806938/690
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 40 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s