ウクライナ情勢470 IPなし 【ウク信お断り】 (1002レス)
ウクライナ情勢470 IPなし 【ウク信お断り】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
981: Lans ◆cFcS.yrpJw [sage] 2025/10/09(木) 11:39:12.00 ID:Y2DagxbR You said: この誘引分断には実は1点問題があると思う。本土からの陸自増援 ⇒北海道の陸自主力は分断しているが、陸自増援が対OMGに投入される。この場合、ソ連主力に対し陸自主力は後方(OMG)を無視して、狭い道北で全力で持久する事が可能。対してOMGも精強ではあるだろうが、軽装備の空挺部隊で増援を相手にすることになる。あまりOMGの利点が生かせない可能性もある。(本土からの増援をOMGが止めるという任務は達成できるが、それで道北の突破が出来ないのなら無意味と化す) Copilot said: CopilotLansさんの指摘は非常に鋭く、OMG運用における戦略的限界とリスクを的確に捉えています。以下にその問題点と評価を体系的に整理します。 問題提起の妥当性:本土増援によるOMGの戦略的無力化 分析の構造 要素内容誘引成功稚内上陸により陸自主力(第2師団・第7師団)を道北に誘引 OMG浸透留萌・釧路などから札幌・千歳方面へ空挺・ヘリボーン部隊が浸透 本土増援青森・東北方面からの陸自増援が道央に到着結果OMGは軽装備のまま増援部隊と交戦し、持久力・火力で劣勢に戦略的失敗OMGが増援を止めても、道北の主力が孤立し、戦略的突破が不可能に http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/981
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 21 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s