ウクライナ情勢470 IPなし 【ウク信お断り】 (965レス)
上
下
前
次
1-
新
950
: 10/08(水)05:48
ID:Q6iDlZbS(2/13)
AA×
外部リンク:tass.ru
[
240
|
320
|480|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
950: [sage] 2025/10/08(水) 05:48:33.80 ID:Q6iDlZbS IAEAはロシアからノヴォボロネジ原子力発電所へのドローン攻撃について通知を受けた。 -TASS ウィーン、10月7日。/TASS/。国際原子力機関(IAEA)は、ウクライナの無人機がノヴォヴォロネジ原子力発電所を攻撃したとの情報をロシア側から受け取ったと発表した。昨夜発生したこの攻撃の結果、施設の原子力安全は損なわれていないと、国際機関は声明で述べている。 IAEAのラファエル・グロッシ事務局長は、この事件について「原子力発電所は決して攻撃されるべきではない」と述べた。 10月6日から7日にかけての夜、ウクライナの無人機がノヴォヴォロネジ原子力発電所(NPP)の冷却塔を攻撃した。ローゼンエネルゴアトムの広報担当によると、無人機は技術的手段によって制圧され、稼働中の6号機の蒸発冷却塔に衝突した後に爆発した。同社は、原子力発電所の安全な運転は確保されており、工場敷地および隣接地域の背景放射線レベルは変化しておらず、自然レベルと一致していると強調した。 https://tass.ru/mezhdunarodnaya-panorama/25277409 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/950
はロシアからノヴォボロネジ原子力発電所へのドローン攻撃について通知を受けた ウィーン月日国際原子力機関はウクライナの無人機がノヴォヴォロネジ原子力発電所を攻撃したとの情報をロシア側から受け取ったと発表した昨夜発生したこの攻撃の結果施設の原子力安全は損なわれていないと国際機関は声明で述べている のラファエルグロッシ事務局長はこの事件について原子力発電所は決して攻撃されるべきではないと述べた 月日から日にかけての夜ウクライナの無人機がノヴォヴォロネジ原子力発電所の冷却塔を攻撃したローゼンエネルゴアトムの広報担当によると無人機は技術的手段によって制圧され稼働中の号機の蒸発冷却塔に衝突した後に爆発した同社は原子力発電所の安全な運転は確保されており工場敷地および隣接地域の背景放射線レベルは変化しておらず自然レベルと一致していると強調した
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 15 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.049s