ウクライナ情勢470 IPなし 【ウク信お断り】 (937レス)
上
下
前
次
1-
新
935
: 10/05(日)00:38
ID:yrmh3NlN(3/4)
AA×
外部リンク:archive.md
外部リンク:www.spectator.co.uk
[
240
|320|
480
|
600
|
100%
|
GIF
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
935: [sage] 2025/10/05(日) 00:38:16.02 ID:yrmh3NlN 「影の艦隊」タンカー襲撃は純粋な芝居だった - THE SPECTATOR マクロン大統領が感動的な演説を行ったコペンハーゲンでの欧州首脳会議の代表団が帰国した2日後、ボラカイ号は静かに航海を再開した。9月30日にコペンハーゲン空港を飛び回ったとされるドローンへの関与を示す証拠は見つからなかった。この注目を集めた国際的事件は、バルト海沿岸のプリモルスク港からインドのナヤラ・エナジーが所有する製油所があるグジャラート州ヴァディナールへのロスネフチ原油10万トンの積み込みがわずか2日遅れただけで終結した。 ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、タンカーの拿捕を「海賊行為」と非難し、マクロン大統領が国内政策上の理由でこの措置を開始したと主張した。「解決困難な国内問題からフランス国民の関心を逸らすには、他に方法はない」とプーチン大統領は、ロシアの黒海沿岸リゾート地ソチで開催された外交政策専門家フォーラムで述べた。 プーチン大統領の発言は、今回ばかりは正鵠を射ているかもしれない。実際には欧州はロシアの石油、石油製品、ガスの主要消費国であり、この航行を阻止する手段はほとんどない。 沿岸国は、環境検査や技術検査など、様々な技術的理由で船舶の航行を停止する可能性がある。しかし、国際水域での船舶の航行を完全に停止させるいかなる行為も封鎖であり、国連はこれを明確に戦争行為と定義している。 ブリュッセルは、ロシア産原油をドルージバ・パイプライン経由で直接輸入し続けている、ロシア好きのハンガリーとスロバキアだけが罪人だと言い張る傾向がある。しかし、パイプラインで運ばれたロシア産ガスは依然としてウクライナとトルコを経由して大量に流入しており、欧州のロシア産液化天然ガス輸入量は昨年25%増加した。さらに、欧州はインドでロシア産原油から精製された数百万トンのディーゼルとガソリンを輸入している。 コマンドー襲撃はテレビ映えする。しかし、それは真の問題から目を逸らすだけだ。真の問題は、ヨーロッパのエネルギー消費国が依然としてプーチンの軍事力への最大の資金提供国であることだ。 https://archive.md/WYMoq https://www.spectator.co.uk/article/the-shadow-fleet-tanker-raid-was-pure-theatre/ 具体的な記述が多いのがよい。以前からずっと指摘されてることで★ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/935
影の艦隊タンカー襲撃は純粋な芝居だった マクロン大統領が感動的な演説を行ったコペンハーゲンでの欧州首脳会議の代表団が帰国した日後ボラカイ号は静かに航海を再開した月日にコペンハーゲン空港を飛び回ったとされるドローンへの関与を示す証拠は見つからなかったこの注目を集めた国際的事件はバルト海沿岸のプリモルスク港からインドのナヤラエナジーが所有する製油所があるグジャラート州ヴァディナールへのロスネフチ原油万トンの積み込みがわずか日遅れただけで終結した ロシアのウラジーミルプーチン大統領はタンカーの捕を海賊行為と非難しマクロン大統領が国内政策上の理由でこの措置を開始したと主張した解決困難な国内問題からフランス国民の関心を逸らすには他に方法はないとプーチン大統領はロシアの黒海沿岸リゾート地ソチで開催された外交政策専門家フォーラムで述べた プーチン大統領の発言は今回ばかりは正鵠を射ているかもしれない実際には欧州はロシアの石油石油製品ガスの主要消費国でありこの航行を阻止する手段はほとんどない 沿岸国は環境検査や技術検査など様な技術的理由で船舶の航行を停止する可能性があるしかし国際水域での船舶の航行を完全に停止させるいかなる行為も封鎖であり国連はこれを明確に戦争行為と定義している ブリュッセルはロシア産原油をドルージバパイプライン経由で直接輸入し続けているロシア好きのハンガリーとスロバキアだけが罪人だと言い張る傾向があるしかしパイプラインで運ばれたロシア産ガスは依然としてウクライナとトルコを経由して大量に流入しており欧州のロシア産液化天然ガス輸入量は昨年増加したさらに欧州はインドでロシア産原油から精製された数百万トンのディーゼルとガソリンを輸入している コマンドー襲撃はテレビ映えするしかしそれは真の問題から目を逸らすだけだ真の問題はヨーロッパのエネルギー消費国が依然としてプーチンの軍事力への最大の資金提供国であることだ 具体的な記述が多いのがよい以前からずっと指摘されてることで
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 2 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.068s