ウクライナ情勢470 IPなし 【ウク信お断り】 (931レス)
上
下
前
次
1-
新
780
: 09/07(日)07:11
ID:xnHsTgYB(2/3)
AA×
外部リンク:archive.md
外部リンク:www.telegraph.co.uk
[
240
|
320
|480|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
780: [sage] 2025/09/07(日) 07:11:36.71 ID:xnHsTgYB ウクライナは孤立している。欧州は口先だけで行動を起こさない -The Telegraph マクロン大統領の欧州部隊地上派遣計画は、解決策ではなく、問題の一因となっている。プーチン大統領はNATO平和維持軍の派遣に決して同意しないのに、なぜ欧州は彼らについて議論しているのだろうか?唯一の解決策は、欧州の友人たちと何度も握手やハグを交わしたウォロディミル・ゼレンスキー大統領との空虚な「連帯」を示すことだけだ。 マクロン大統領がウクライナの「安心感を与える部隊」を擁護しているにもかかわらず、世論調査ではフランス人の回答者の約68%が、敵対行為がまだ続いている限り自国の部隊を危険にさらすことに反対すると答えている。しかし、武装抑止力の唯一の意味は、それが信頼できる軍事的脅威であり、必要とあれば戦い、死ぬ覚悟ができていることである。多くの指導者は平和維持軍を支援する意向があるようだ。自国の有権者の子供たちをウクライナのために死なせる覚悟がある指導者がどれほどいるかは、まだ分からない。 昨日の有志連合の会合で最も重要だったのは、おそらく何が語られなかったかということだろう。ウクライナのNATO加盟に関する議論は一切なかった。これはクレムリンが満たした重要な要求の一つだ。そして、ウルズラ・フォン・デア・ライエン氏がウクライナを「鋼鉄のヤマアラシ」にすることに焦点を当てた安全保障の保証についてまとめた内容を解読すれば、将来のロシアの侵略に対抗するにあたって、キエフは単独で行動する必要があり、同盟国は安全な距離を保つことになる、ということだ。 https://archive.md/p3AXa https://www.telegraph.co.uk/news/2025/09/05/europe-is-lying-to-ukraine-no-troops-are-coming/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/780
ウクライナは孤立している欧州は口先だけで行動を起こさない マクロン大統領の欧州部隊地上派遣計画は解決策ではなく問題の一因となっているプーチン大統領は平和維持軍の派遣に決して同意しないのになぜ欧州は彼らについて議論しているのだろうか?唯一の解決策は欧州の友人たちと何度も握手やハグを交わしたウォロディミルゼレンスキー大統領との空虚な連帯を示すことだけだ マクロン大統領がウクライナの安心感を与える部隊を擁護しているにもかかわらず世論調査ではフランス人の回答者の約が敵対行為がまだ続いている限り自国の部隊を危険にさらすことに反対すると答えているしかし武装抑止力の唯一の意味はそれが信頼できる軍事的脅威であり必要とあれば戦い死ぬ覚悟ができていることである多くの指導者は平和維持軍を支援する意向があるようだ自国の有権者の子供たちをウクライナのために死なせる覚悟がある指導者がどれほどいるかはまだ分からない 昨日の有志連合の会合で最も重要だったのはおそらく何が語られなかったかということだろうウクライナの加盟に関する議論は一切なかったこれはクレムリンが満たした重要な要求の一つだそしてウルズラフォンデアライエン氏がウクライナを鋼鉄のヤマアラシにすることに焦点を当てた安全保障の保証についてまとめた内容を解読すれば将来のロシアの侵略に対抗するにあたってキエフは単独で行動する必要があり同盟国は安全な距離を保つことになるということだ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 151 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.050s