ウクライナ情勢470 IPなし 【ウク信お断り】 (931レス)
上
下
前
次
1-
新
710
: 08/24(日)09:23
ID:+Up9MUVC(3/7)
AA×
外部リンク[html]:www.welt.de
[
240
|
320
|480|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
710: [sage] 2025/08/24(日) 09:23:38.62 ID:+Up9MUVC 中国、ウクライナに部隊派遣の用意示す -WELT 中国はウクライナの平和維持活動に参加する意向を示した。EU外交官は中国政府筋を引用し、WELT AM SONNTAGに語った。しかし、彼らは北京政府が参加する意思があるのは「平和維持活動が国連のマンデートに基づいて展開される場合」のみだと強調した。 ブリュッセルでは、北京の計画に対する反応は様々だ。一方では、中国のような南半球諸国を対象に含めることで、平和監視のための外国軍駐留の容認が促進される可能性があると指摘されている。他方では、「中国が主にウクライナでの諜報活動に意欲を示し、紛争発生時には中立ではなく明確に親ロシア的な立場を取るリスクもある」と、現在の議論に詳しいEUの上級外交官は述べている https://www.welt.de/politik/ausland/article68a86c7c5d3e123a945a7bf1/friedenssicherung-china-zeigt-sich-bereit-truppen-in-die-ukraine-zu-schicken.html どの口が言うのか、とゆっかww 派遣される可能性があるのは「中立」の「平和維持軍」だともう決まったんだっけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/710
中国ウクライナに部隊派遣の用意示す 中国はウクライナの平和維持活動に参加する意向を示した外交官は中国政府筋を引用し に語ったしかし彼らは北京政府が参加する意思があるのは平和維持活動が国連のマンデートに基づいて展開される場合のみだと強調した ブリュッセルでは北京の計画に対する反応は様だ一方では中国のような南半球諸国を対象に含めることで平和監視のための外国軍駐留の容認が促進される可能性があると指摘されている他方では中国が主にウクライナでの諜報活動に意欲を示し紛争発生時には中立ではなく明確に親ロシア的な立場を取るリスクもあると現在の議論に詳しいの上級外交官は述べている どの口が言うのかとゆっか 派遣される可能性があるのは中立の平和維持軍だともう決まったんだっけ?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 221 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.051s