ウクライナ情勢470 IPなし 【ウク信お断り】 (936レス)
上
下
前
次
1-
新
703
(2)
: 08/23(土)03:53
ID:VjZNDOdq(5/8)
AA×
>>683
>>702
外部リンク:archive.md
外部リンク:www.politico.com
[240|
320
|
480
|
600
|
原寸
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
703: [sage] 2025/08/23(土) 03:53:40.60 ID:VjZNDOdq ロシア・ウクライナ首脳会談は「骨の折れる」ものとなる -POLITICO トランプ大統領は、公に示唆したよりもはるかに困難であることが判明している交渉に自信を示している。 クレムリンは、モスクワが新たな安全保障上の保証にますます前向きになっているというトランプ大統領の主張を公然と冷や水を浴びせ、ウクライナへのミサイル攻撃を強化している。セルゲイ・ラブロフ外相は水曜日、大西洋横断協議を「行き止まりの道」と一蹴した(>>683) 「彼は長年、戦争そのものにおいてロシアが優位に立っており、和平交渉に説得する必要があると考えてきた」と、ある元政権当局者は述べた。「一方、ウクライナは武器と情報で米国に大きく依存している。そのため、彼らに合意を受け入れさせるには、より多くの圧力をかける必要があるのだ。」 これが、トランプ大統領が木曜日にソーシャルメディアに謎めいた投稿をして「侵略国を攻撃せずに戦争に勝つのは、不可能ではないにせよ非常に難しい…勝ち目はない!」と主張した裏の意味だった。政権高官によると、トランプ大統領は、和平交渉が失敗した場合にウクライナへの重武装を検討するとプーチン大統領に警告したのではなく、交渉におけるウクライナの影響力不足を前任者のせいだと弁明しようとしたのだという。 高官はさらに、トランプ大統領は、戦争を終わらせるためにはウクライナはロシア側の条件にほぼ沿った合意を受け入れざるを得ないと考えていると述べた。 トランプ大統領は交渉上手として知られているため、合意が成立するまで同大統領が完全に離脱することはないかもしれないと期待する向きもある。 https://archive.md/xxITJ https://www.politico.com/news/2025/08/22/russia-ukraine-trump-summit-00519353 >>702の裏が簡単に取れたwwww 「露領への攻撃容認」とか毎日だけじゃないでしょw。率直に言って単純にバカじゃないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/703
ロシアウクライナ首脳会談は骨の折れるものとなる トランプ大統領は公に示唆したよりもはるかに困難であることが判明している交渉に自信を示している クレムリンはモスクワが新たな安全保障上の保証にますます前向きになっているというトランプ大統領の主張を公然と冷や水を浴びせウクライナへのミサイル攻撃を強化しているセルゲイラブロフ外相は水曜日大西洋横断協議を行き止まりの道と一蹴した 彼は長年戦争そのものにおいてロシアが優位に立っており和平交渉に説得する必要があると考えてきたとある元政権当局者は述べた一方ウクライナは武器と情報で米国に大きく依存しているそのため彼らに合意を受け入れさせるにはより多くの圧力をかける必要があるのだ これがトランプ大統領が木曜日にソーシャルメディアに謎めいた投稿をして侵略国を攻撃せずに戦争に勝つのは不可能ではないにせよ非常に難しい勝ち目はない!と主張した裏の意味だった政権高官によるとトランプ大統領は和平交渉が失敗した場合にウクライナへの重武装を検討するとプーチン大統領に警告したのではなく交渉におけるウクライナの影響力不足を前任者のせいだと弁明しようとしたのだという 高官はさらにトランプ大統領は戦争を終わらせるためにはウクライナはロシア側の条件にほぼ沿った合意を受け入れざるを得ないと考えていると述べた トランプ大統領は交渉上手として知られているため合意が成立するまで同大統領が完全に離脱することはないかもしれないと期待する向きもある の裏が簡単に取れた 露領への攻撃容認とか毎日だけじゃないでしょ率直に言って単純にバカじゃないの?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 233 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.077s