ウクライナ情勢470 IPなし 【ウク信お断り】 (934レス)
ウクライナ情勢470 IPなし 【ウク信お断り】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
573: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/08(金) 11:02:52.65 ID:E75bsCx9 >>572 ダメそう(笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/573
574: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/08(金) 13:16:53.54 ID:xAW0xlBk >>573レスありがとうございます。同感ですというか、 ・トランプは短縮された最後通牒の期限前にプーチンからの提案があったという形が取れれば最低限の体面は保てる。 ・プーチンは原則的な立場には全く変化がなく、友好的なまま米露首脳会談を終えるだけで十分政治的に利益を得ながら時間稼ぎも出来る →結局何も変わらない。 …もうこの展開に食傷気味というかw ただ、クレムリンから正式な発表があり、>>569のウシャコフ発言”米国の提案はロシアにとって「受け入れられる」”は親露アカウント界隈でも重大に受け止められてはいる。 (一部ロシア側から仕掛けた囮、罠だと言ってるひともいるがw) 「第2の選択肢」など、今までの交渉が全く進んでいないわけではなく、何か取引があってもおかしくはない(やっと戦況が動き始めてるので板的には微妙だがw) https://archive.md/Uu8VQ https://www.reuters.com/world/europe/russia-ukraine-talk-about-peace-are-still-far-apart-2025-06-02/ https://www.france24.com/en/europe/20250605-war-in-ukraine-what-s-in-the-russian-memorandum https://x.com/KyivPost/status/1929579183056765320 もちろんウクライナは全力で妨害を図るという話もある。いずれにせよこれで4州+クリミア+非NATOだったら今年2月か3月でさっさと合意しとけよとしか思わないけれどw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/574
575: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/08(金) 13:45:56.68 ID:xAW0xlBk プーチン大統領とトランプ大統領の会談に何が期待できるか:5つの主なシナリオ -strana.ua 1. 残りの論争点は脇に置いて火を止める ロシアが条件を放棄するか、EUとウクライナがトランプ大統領の圧力を受けて条件に同意し、あるいは双方が部分的な譲歩をすれば、前線での停戦の可能性は大幅に高まります。 2. 停戦と領土問題の部分的解決 現在、領土問題を解決するための同様のハイブリッドシナリオが検討される可能性があり、ロシア連邦による特定の征服の部分的な承認と、前線の再編成(例えば、ロシアが占領した一部の領土を他の領土(例えば、まだ占領していないドネツク地域の一部)と交換する)が行われる。 3. ビッグディール 米国とロシアが広範な地政学的協定を結び、その中でウクライナはより大きな取引の一部に過ぎないというシナリオ。 4. ウクライナに関係のない問題の解決 トランプ大統領とプーチン大統領は、妥協の兆しが見えない場合、ウクライナ戦争の問題を棚上げし、制裁の一部解除や両国間の航空交通の回復など、二国間関係のいくつかの問題を解決するかもしれない。 5. いくつかの意図の表明と部分的な休戦 一部の専門家が考えているように、トランプ大統領が中国とインドがロシアからのエネルギー供給を放棄することに難色を示したことを受けて、ロシア産原油を購入する国への関税賦課について考えを変えた場合、このシナリオは起こり得る。このことを踏まえると、トランプ大統領は平和的解決の進展を示し、脅しの実行をやめる理由が必要だ。 https://strana.best/news/489470-kak-mohut-razvivatsja-sobytija-posle-vstrechi-trampa-i-putina.html >>574の「何か取引があってもおかしくはない」内容を列挙されて助かるw 1.なら結局今までの交渉の覚書オプション2の延長線上にある。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/575
576: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/08(金) 13:51:39.93 ID:xAW0xlBk ウクライナの戦争支援が崩壊 -GALLUP 国民はワシントンに不満を抱き、NATOへの早期加盟への期待を失っている 戦争開始から3年以上が経過し、勝利まで戦闘を続けることを支持するウクライナ国民の支持率は過去最低を記録した。ギャラップ社が7月初旬に実施したウクライナの最新世論調査では、交渉による早期終結を支持する回答が69%に上り、勝利まで戦闘を続けることを支持する回答は24%だった。 これは、2022年の世論からほぼ完全に逆転したことを示している。2022年には、ウクライナが勝利するまで戦うことを支持する人が73%、ウクライナができるだけ早く交渉による終結を目指すことを支持する人が22%だった。 https://news.gallup.com/poll/693203/ukrainian-support-war-effort-collapses.aspx 超有名な調査会社のギャラップって、そんなに頻繁にウクライナに関する調査結果を発表してるわけじゃないのにwこのタイミングでドンピシャな内容を出してくる不思議wwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/576
577: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/08(金) 13:59:38.45 ID:xAW0xlBk トランプ氏は、クレムリンがキエフとの会談を拒否しているにもかかわらず、プーチン氏と会うと述べている - The Guardian トランプ大統領は水曜日の夜、会談は「間もなく」開催される可能性があると述べた。ワシントンの一部の人々は、その確信が薄れているようだ。マルコ・ルビオ国務長官は、会談は間もなく開催される可能性があるものの、「実現するまでには多くのことが起こる必要があるのは明らかだ」と述べた。 https://www.theguardian.com/world/2025/aug/07/kremlin-denies-putin-russia-meeting-trump-zelenskyy-ukraine http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/577
578: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/08(金) 14:09:04.36 ID:xAW0xlBk ポーランドの報道機関がトランプ大統領のプーチン大統領への戦争終結提案を掲載 -yahoo! Ukrainska Pravda,MSN他 詳細:オネットは情報源を明らかにしていないものの、この提案は欧州諸国と調整されたものだと述べている。「モスクワはトランプ政権から非常に有利な提案を受けたと聞いている」と同紙は報じている。 オネット氏によれば、米国の提案には以下の内容が含まれている。 ・ウクライナで停戦が成立したが、完全な和平合意には至っていない。 ・問題を49年または99年延期することにより、ロシアが占領した領土を事実上承認する。 ・ロシアに課せられた制裁の大部分を解除し、長期的にはエネルギー協力、具体的にはロシア産ガスと石油の輸入に復帰すること。 ・しかし、この提案にはモスクワの一貫した要求の一つであるNATO拡大に対する保証は含まれていないと報じられている。 ・ロシアはウクライナへの軍事支援を停止するという約束も受けていない。しかし、オネットによると、この最後の点はロシアにとって受け入れ可能なものと言われている。 https://www.yahoo.com/news/articles/polish-news-outlet-posts-trumps-114828579.html https://www.msn.com/en-gb/news/world/what-witkoff-really-offered-putin-on-ukraine-media-leak-details/ar-AA1K5XOo 未確認情報は(ネタとして面白ければ別だけど)放置するんだけど、あちこちで転載され始めたので大慌てww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/578
579: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/08(金) 14:15:22.84 ID:xAW0xlBk >>578元記事 https://wiadomosci.onet.pl/swiat/ujawniamy-szczegoly-propozycji-pokojowych-donalda-trumpa-dla-wladimira-putina-moskwa/s85qgmx コチラの界隈だと(信憑性について)ボロクソに言われてるけどw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/579
580: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/08(金) 14:26:14.44 ID:xAW0xlBk セレブリャンスク森林地帯における敵の進撃 -DeepStateUA ・マップ上の最新の変化は、敵が国防軍戦闘員の陣地に対して絶え間なく圧力をかけてきた結果を示しています。カツァプ軍は防衛網の新たな弱点を見つけ、この状況を最大限に活用しようとしています。セレブリャンスケ森林地帯は長らく、変化のないLBZが絶えず続く、敵にとって絶望的な場所でしたが、残念ながら今日ではもはやそうとは言えません。 ・敵は弱点やその不在を窺い、後方に潜り込み、そこに足場を築こうと試みます。時には、それを予期していないパイロットと交戦することもあります。これは、ある領土防衛旅団の担当地域における問題が原因でした。同旅団は支援と資源を切実に必要としており、これは領土防衛部隊の運用においてよくある問題です。現在、彼らは状況の安定化を図っていますが、敵歩兵の圧倒的な数により、この地域での攻撃は容易ではありません。 ・トルスケとザリクネの集落地域にも変化が見られます。敵はトルスケに接近し、絶えず登攀して足場を築こうとしています。国防軍は掃討作戦とドローンによる攻撃を実施しているため、トルスケは現在、激しい戦闘地帯となっています。しかし、敵は歩兵部隊の投入を止めないため、村はレッドゾーンと化すでしょう。 t.me/DeepStateUA/22276 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/580
581: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/08(金) 17:04:40.91 ID:xAW0xlBk トランプとプーチンはいかにしてウクライナ問題で新たな成否を分ける局面を迎えたのか - WSJ プーチン大統領は、ロシアが占領しているウクライナ領土の一部をロシアが正式に管理する代わりに、ウクライナの他の地域からロシア軍を撤退させるよう提案する可能性があると、欧州の高官とウクライナ当局者は述べた。合意を切望するトランプ大統領は、ウクライナとその同盟国に対し、この提案を受け入れるよう促す可能性がある。 同当局者は、キエフや他の欧州諸国政府はおそらくこの計画を拒否するだろうとし、和平合意の詳細にほとんど関心のないトランプ大統領が戦闘継続をウクライナのせいにする可能性があるため、プーチン大統領の思う壺だとした。 https://archive.md/rZuWi https://www.wsj.com/world/russia/trump-putin-russia-ukraine-how-meeting-f9e4ac1e http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/581
582: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/08(金) 18:28:29.14 ID:xAW0xlBk トランプ大統領、ゼレンスキー氏抜きでプーチン大統領と会談する可能性 ?The Telegraph ポーランドのニュースサイト「オネット」の報道によると、この戦略は長期にわたる戦争を休戦で終わらせるものの、正式な和平合意には至らないという。 この計画により、ロシアはウクライナに対し領土をモスクワに正式に譲渡するよう要求することなく、占領地に対する事実上の支配を維持することが可能となる。 最も重要なのは、ウクライナがNATO加盟の道を阻んだり、同盟国による西側諸国の兵器供与を停止したりする文書に署名するとは予想されないことだ。 アメリカの提案は、プーチンがウクライナがモスクワに4つの地域の主権を完全に譲渡することと、キエフに対する西側の軍事支援の終了を求める以前の要求を撤回することを求めるものとなる。 The American proposal would require Putin to climb down from his previous demands for Ukraine to entirely surrender sovereignty over four regions to Moscow and an end to Western military support for Kyiv. https://archive.md/DqleW https://www.telegraph.co.uk/world-news/2025/08/07/ukraine-russia-putin-trump-zelensky/ Telegraphまで報道し始めたがw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/582
583: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/08(金) 23:18:50.88 ID:xAW0xlBk 国防総省の新政策により、ウクライナ向けに製造された兵器が米国の備蓄に戻る可能性がある -CNN 国防総省の政策責任者が先月書いたメモには、ウクライナ向けとされていた特定の武器や装備を米国の備蓄に戻す選択肢が国防総省に与えられていると、それを読んだ4人の人物が明らかにした。これは、これまで戦争で荒廃した国に割り当てていた数十億ドルが、減少する米国の物資の補充に充てられる可能性がある劇的な転換だ。 ヘグゼス長官が承認したコルビー氏のメモは、国防総省の方針として引き続き適用されると関係者らは述べた。このメモでは、米国の備蓄兵器を「赤」「黄」「緑」の3カテゴリーに分類しているという。赤と黄のカテゴリーには、国防総省が不足していると評価する兵器が含まれており、今後は他国に送る前にヘグゼス長官の明確な承認が必要となる。 例えば、パトリオット防空システム用の迎撃ミサイルはレッドカテゴリーに分類されていると、関係筋は述べた。ヘグセス長官が先月配備を一時停止した兵器パッケージには数十基の迎撃ミサイルが含まれていたが、トランプ大統領は配備停止の事実を知った後、ヘグセス長官にそれらの配備を継続するよう指示したとCNNが報じている。関係筋によると、国防総省は概ねこの指示に従って迎撃ミサイルを配備しているという。 しかし、情報筋によると、このパッケージに含まれる他の兵器も赤色カテゴリーに分類されていた。ウクライナはロシアのミサイルやドローンによる日常的な攻撃から都市を守るため、多層防空体制の構築を依然として必要としているにもかかわらず、これらの兵器が実際に配備されたかどうかは不明である。 メモを読んだ別の情報筋は、欧州がウクライナへの武器供与でNATOのメカニズムに従うことを今のところ阻止することはないだろうが、米国による補完を期待しており、コルビー政策が依然として有効であるということは「大統領が許可しない限り何も通らない可能性がある」ことを意味する可能性があると指摘した。 https://edition.cnn.com/2025/08/08/politics/pentagon-could-divert-weapons-for-ukraine-us-stockpiles http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/583
584: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/08(金) 23:49:37.20 ID:xAW0xlBk 米国とロシア、ウクライナにおけるプーチン大統領の利益を固めるため休戦協定を計画 -Bloomberg 事情に詳しい関係者によると、ワシントンとモスクワは、ウクライナ戦争を停止させる合意の締結を目指しており、合意が成立すればロシアによる軍事侵攻中に奪取した領土の占領が確定することになる。 米ロ当局者は、早ければ来週にも予定されているドナルド・トランプ大統領とウラジーミル・プーチン大統領の首脳会談に向け、領土問題で合意に至ろうとしていると、関係者らは匿名を条件に非公式協議について語った。米国はウクライナとその欧州同盟国の同意を得ようと努力しているが、その実現は必ずしも確実ではないという。 プーチン大統領は、ウクライナに対し、2014年にプーチン大統領の軍が違法に併合したクリミアに加え、東ドンバス地方全域をロシアに引き渡すよう要求している。そうなれば、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、依然としてキエフが支配するルハンスク州とドネツク州の一部から軍の撤退を命じる必要があり、2022年2月の本格侵攻開始以来、ロシア軍が軍事的に達成できなかった勝利をロシアにもたらすことになる。 こうした結果は、ウクライナとその欧州同盟国を疎外し、自らが開始した戦争を終結させるための条件について、長年米国との直接交渉を求めてきたプーチン大統領にとって大きな勝利となるだろう。 関係者によると、ロシアは合意の一環として、現在の戦線沿いにあるウクライナのヘルソン州とザポリージャ州での攻勢を停止する。関係者は、合意の条件と計画は依然として流動的であり、変更される可能性があると警告した。 モスクワが、欧州最大のザポリージャ原子力発電所を含む現在占拠している土地を放棄する用意があるかどうかは不明だ。 https://archive.md/YrFmr https://www.bloomberg.com/news/articles/2025-08-08/us-and-russia-plan-truce-deal-to-cement-putin-s-gains-in-ukraine wwwwwキタコレww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/584
585: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/09(土) 00:11:39.81 ID:rMqUSfAc 米ロ和平協定提案、プーチン大統領にとって大きな勝利:報道 -NEWSWEEK https://www.newsweek.com/russia-us-peace-deal-ukraine-vladimir-putin-trump-2110865 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/585
586: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/09(土) 06:20:11.59 ID:rMqUSfAc 独占:トランプとプーチンの首脳会談の道を開いたホワイトハウスの秘密裏の裏ルート -TIME(サイモン・シュスター) /1 ベラルーシに行ったことも、同国について多くを書いたこともなかったが、隣国であるロシアとウクライナの取材経験から、ルカシェンコの事情はある程度把握していた。ヨーロッパにおいて、彼は現職の指導者の中では群を抜いて長く権力の座にしがみついているという、いかがわしい栄誉を保持している。なんと31年間も休むことなく権力を握り続けているのだ。これは、内陸国であるベラルーシの900万人の住民のほとんどが、成人してから他の支配者を知らないことを意味する。彼の政権は世界で最も抑圧的で孤立した体制の一つであり、隣国5カ国のうち4カ国との関係は悪化し、貿易もほとんど行われていない。そして、5カ国目のロシアにほぼ全面的に依存している。 ウクライナはヨーロッパのほとんどの国と同様に、ルカシェンコ大統領を、この大陸が80年間で経験した最悪の侵略行為におけるウラジーミル・プーチン大統領の共犯者と見なしている。 そのため、5月にルカシェンコ政権の高官から電話を受けたのは、私にとっては当然の決断ではありませんでした。彼は西側メディアとのやり取りに少々慣れていないようでした。会話を始めて数分後、その高官はタイム誌とのインタビューを手配するのにいくらかかるか尋ね、その手続きにいかなる賄賂も含まれてはならないと知り、困惑した様子でした。「確認しただけです。後で誤解が生じないようにするためです」と彼は言いました。その後数回の電話とメッセージのやり取りを経て、インタビューの条件について合意しました。場所はベラルーシの首都ミンスクで、質問や話題の漏れは一切ありませんでした。その後、米国や欧州の外交官と何度か会話を重ね、ようやくルカシェンコの真意が明らかになりました。 https://archive.md/hcvbx https://time.com/7308021/lukashenko-belarus-minsk-backchannel-trump-putin/ IPスレ、またこの重複スレにとって重要な(>>23)TIME誌サイモン・シュスターによる、今回の交渉の内幕★★★★ 取り急ぎまず元記事へ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/586
587: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/09(土) 06:39:25.63 ID:rMqUSfAc ウィトコフがモスクワに現れた理由、トランプの舞台裏の計画、そしてクレムリンの現在の悩み -RBCウクライナ 「ヴィトコフ氏との会談後、彼らはまさにジレンマに直面し、解決策を模索している。特に領土問題で、何を譲歩し、どこで譲歩できるかが焦点となっている。会談後、ロシア安全保障会議は6時間会合した。本日(8月7日 - 編集者注)はさらに5時間会合する予定だ」 https://newsukraine.rbc.ua/news/why-witkoff-showed-up-in-moscow-trump-s-behind-1754661419.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/587
588: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/09(土) 06:49:26.56 ID:rMqUSfAc プーチン大統領はドンバス全域の放棄を要求、ウクライナ問題でトランプ大統領との合意内容は?TCCに対する新たな暴動。-strana.ua どういうわけか、プーチン大統領の補佐官ウシャコフ氏が昨日述べた重要な発言にはほとんど注目が集まらなかった。ウシャコフ氏は、トランプ大統領がウクライナ問題に関していくつかの提案を伝え、クレムリンはそれを十分に受け入れ可能だと判断したと述べた(条件自体はまだ公式には公表されていないが、既にメディアでいくつかの案が発表され始めている)。 (>>569) https://stranaua.media/news/489514-itohi-1262-dnja-vojny-v-ukraine.html >>581,584,586,587の一連の報道の総まとめで読みやすく便利。>>586のつづきはなし。こっち読んだ方が早い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/588
589: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/09(土) 07:10:58.67 ID:rMqUSfAc トランプ大統領の停戦期限にもかかわらず、ロシアの攻撃ドローンがウクライナに集結 - THE TIMES プーチン大統領は今週、米国大統領と会談することに同意したが、ロシア軍はドニプロペトロフスクとドネツク地域への攻撃を続けている。 ウクライナの軍事アナリストがここ数ヶ月で指摘しているように、モスクワはシャヘド型無人機の改良を進めており、カメラ、熱・レーダー・視覚情報をリアルタイムで独立分析できるAIモジュール、そしてロシア国内からの操縦を可能にする無線操縦システムを搭載しているという不吉な展開が見られる。 https://archive.md/4uTRf https://www.thetimes.com/world/russia-ukraine-war/article/drones-trump-ceasefire-deadline-3qw6x6hg2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/589
590: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/09(土) 07:14:03.55 ID:rMqUSfAc ドナルド・J・トランプ @realDonaldTrump アメリカ合衆国大統領である私とロシアのウラジーミル・プーチン大統領との、待望の会談が、来週の金曜日、2025年8月15日にアラスカ州で開催されます。詳細は後日お知らせいたします。この件にご関心をお寄せいただき、ありがとうございます https://truthsocial.com/@realDonaldTrump/posts/114995403653615328 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/590
591: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/09(土) 07:54:01.84 ID:rMqUSfAc クレムリンは、プーチン大統領とトランプ大統領の首脳会談が8月15日にアラスカで開催されることを確認した。 -TASS 「アメリカ側は、8月15日金曜日にロシアとアメリカのウラジーミル・プーチン大統領とドナルド・トランプ大統領の会談をアラスカで開催することで合意したと発表した。ロシアとアメリカは隣国であり、国境を接している。そのため、我々の代表団がベーリング海峡を飛行機で渡り、両国首脳による重要かつ待望の首脳会談をアラスカで開催することは、全く理にかなっているように思える」とクレムリン報道官は述べた。 https://tass.ru/politika/24742971 ウシャコフ氏:ロシアと米国は今後数日間をアラスカでの首脳会談の準備に充てる予定 -TASS アラスカで開催される露米首脳会談の準備は容易ではないが、両国は懸命に取り組むと、ロシアのプーチン大統領補佐官ユーリ・ウシャコフ氏が記者団に述べた。 https://tass.ru/politika/24743051 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/591
592: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/09(土) 08:11:44.95 ID:rMqUSfAc それでは、我々の見解を述べよう。クレムリンはクリミアを公式に承認し(おそらくは再度の住民投票を通じて)、ドネツク州とルハンシク州全域を掌握する。ザポリージャ州とヘルソン州は戦闘接触線に沿って支配する。原子力発電所はロシアが管理し、ウクライナは一定量の電力を安価で購入する権利を持つが、仲介業者を介して購入する(アメリカは「空気」で儲けることになる)。我々はこの案を最初に知った。 おそらく、ハリコフ州とスムイ州の領土はドネツク州の領土と交換されるだろう。ドネツィク/ルハンシク両州およびザポリージャ=ヘルソン州の一部は、49年から99年間ロシアの支配下に置かれ、その後、住民投票による併合が行われる可能性があります。ロシアの企業や銀行はこれらの地域で事業を行うことができ、同地域で発行されたパスポートは国際法で認められています(実際には、これはこれらの地域がロシア連邦の一部として暗黙のうちに承認されていることを意味します)。 ウクライナの選挙問題も議論されました。ロシアは全員の恩赦を要求し、その代わりにウクライナの囚人全員に恩赦を与えると主張しましたが、ゼレンスキー大統領は選挙に誰も参加させたくないため、これに断固として反対しています。 選挙の駆け引きは続いていますが、トランプ大統領とプーチン大統領が実際にこのゲームに参加していることは既に誰の目にも明らかです。ゼレンスキー大統領はこのゲームに参加していません。 ロシア連邦は制裁の解除と凍結資産の段階的な返還を受けることになります。ウクライナは、クレムリンに対し、アメリカ企業を通じて、凍結されたロシア資産から200億ドルから500億ドルを領土回復(主に住宅、道路、インフラ)のために支払うよう要求しています。この件も議論されています。キエフはNATOに加盟しません。EUに加盟することは可能です(しかし、EUでは誰もそれを待っていません)。私たちは注視しています。 t.me/legitimniy/20586 情報の信憑性というより、自分が想像できる妥当と思える内容なので紹介。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/592
593: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/09(土) 17:59:36.28 ID:rMqUSfAc 米国、ウクライナ、欧州の同盟国は、トランプ・プーチン首脳会談を前に英国で会合する予定 -AXIOS 舞台裏:水曜日、トランプ大統領はウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領および欧州各国の首脳らと電話会議を開き、ウィトコフ氏とプーチン大統領の会談について報告した。 ・2人の情報筋によると、ウィトコフ氏は参加者に対し、ウクライナが侵攻以来ロシア軍が大部分を占領しているルハンシク州とドネツク州、そしてクリミア半島を割譲することに同意すれば、プーチン大統領は戦争を終わらせることに同意したと語ったという。 ・情報筋によると、少なくとも一部の電話会議参加者は、プーチン大統領がロシアが部分的に実効支配するウクライナの他の二つの領土、ヘルソンとザポリージャに対する領有権主張を放棄することに同意したという印象を受けたという。これは、ロシアのこれまでの立場と比較すると、意味のある譲歩だったはずだ。 しかし、翌日、ヴィトコフ氏はウクライナと欧州の高官らと再びビデオ通話を行い、プーチン大統領がこれらの地域におけるロシアの現在の立場を凍結することに同意したと述べた。 ・そうなれば、戦略的なザポリージャ原子力発電所を含め、両地域の大部分がロシアの占領下に置かれることになる。 ・金曜日の最新の電話会議で、両者は共同の立場を調整するために直接会う可能性について話し合った。 ・「我々は、ウクライナにできるだけ早く持続可能で公正な平和をもたらすために、立場を調整することに集中した。人命を救い、戦闘を止めるために、可能な限り生産的に活動する用意がある」と、ゼレンスキー大統領の首席補佐官アンドリー・イェルマーク氏は電話会談後、Xに投稿した。 行間を読むと、ウクライナ当局者はロシアの提案の詳細と米国の立場について混乱していると述べている。 ・ウクライナ当局者はアクシオスに対し、ゼレンスキー大統領がプーチン大統領の要求に同意したとしても、ウクライナ憲法の下では領土を譲渡することはできないため、国民投票を実施する必要があると語った。 https://archive.md/Xx5lD https://www.axios.com/2025/08/08/trump-putin-uk-summit-ukraine 他のスレは静かだなぁw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/593
594: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/09(土) 18:07:44.70 ID:rMqUSfAc ゼレンスキー大統領、ウクライナとロシアの領土交換を求めるトランプ大統領の提案を拒否 ? NYJ ウクライナ大統領の率直な発言は、ウクライナとロシアの和平合意を自らの代表的な外交政策目標の一つに掲げるトランプ大統領を怒らせる恐れがある。 https://archive.md/dkavD https://www.nytimes.com/2025/08/09/world/europe/zelensky-trump-ukraine-russia.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/594
595: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/09(土) 18:15:02.34 ID:rMqUSfAc トランプ大統領、来週金曜日にアラスカでプーチン大統領と会談すると発表 -Bloomberg 首脳会談の発表は、米国とその欧州パートナー、そしてロシアの間で1週間続いた激しい外交交渉の後に行われた。ワシントンとモスクワの協議に詳しい関係者によると、交渉担当者らは、ロシアによる軍事侵攻で奪取した領土の占領を確定させる合意に近づいているという。 これには、プーチン大統領による、ウクライナに対し、2014年にプーチン大統領の軍が違法に併合したクリミアだけでなく、東ドンバス地方全体をロシアに引き渡すという要求も含まれる。そうなれば、ゼレンスキー大統領は、依然としてキエフが保持するルハンスク州とドネツク州の一部から軍の撤退を命じる必要があり、2022年2月の本格侵攻開始以来、ロシア軍が軍事的に達成できなかった勝利をロシアにもたらすことになる。 トランプ大統領は金曜日、いかなる合意においても土地の交換が盛り込まれる可能性が高いと認めた。 「非常に複雑な状況だ」とトランプ氏は述べた。「だが、いくらかは返還されるだろう。いくらかは交換されるだろう。双方にとってよりよい結果となる領土の交換も行われるだろう。その件については後ほど、あるいは明日、あるいはいずれ話し合うことになるだろう」 こうした結果は、ウクライナとその欧州同盟国を脇に追いやり、自らが始めた戦争を終わらせる条件について米国との直接交渉を長らく求めてきたプーチン大統領にとって大きな勝利となるだろう。 ゼレンスキー大統領は、ウクライナ領土の喪失を受け入れるという「受け入れるか、拒否するか」の条件を提示されるリスクを負っている。一方、欧州は、プーチン大統領が軍を再建する間、停戦監視を任されることになるのではないかと懸念している。キエフの同盟国もまた、合意がどのように履行されるのか、そしてウクライナがどのような安全保障上の保証を受けるのかについて、多くの疑問を抱いている。 https://archive.md/CiqCC https://www.bloomberg.com/news/articles/2025-08-08/trump-announces-he-plans-to-meet-with-putin-very-shortly http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/595
596: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/09(土) 18:41:52.83 ID:rMqUSfAc プーチン大統領、ロシアのために戦死した息子を持つCIA職員に授与されるはずだった勲章をトランプ特使に授与し、米国を挑発 -CBSNEWS ワシントン- ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、トランプ大統領の特使スティーブ・ウィトコフ氏に賞を授与し、ロシア軍とともに戦ってウクライナで死亡した息子を持つCIA高官に渡すよう伝えたと、事情に詳しい関係筋が明らかにした。 このレーニン勲章は、2024年に21歳の息子マイケル・グロスさんが殺害されたジュリアーネ・ガリーナさんに授与される予定だった。 ガリーナ氏は現在、CIAでデジタルイノベーション担当副長官を務めている。この賞金がどう使われたのかは、現時点では不明である。 複数の情報筋がCBSニュースに語ったところによると、プーチン大統領は今週ロシアを訪問した際、ウィトコフ氏にこの賞を授与したという。 CIA当局は4月の声明で、精神疾患に苦しんでいたガリーナ氏の息子の死は国家安全保障上の問題ではないと述べた。事情に詳しい2人の情報筋はCBSニュースに対し、グロス氏がロシア政府に採用されたという兆候はなく、クレムリンはグロス氏の遺体を本国に送還した際に彼の家族背景を把握していなかったようだと語った。 https://www.cbsnews.com/news/putin-award-order-of-lenin-american-ukraine/ この件は前から報じられてはいたが今更蒸し返されたw レーニン勲章は外国人や民間人にも多数授与されたことはあるとのこと。ただ旧ソ連崩壊以来初めてとも。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E5%8B%B2%E7%AB%A0 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/596
597: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/09(土) 18:51:08.38 ID:rMqUSfAc 今朝、ウクライナはいかなる領土も放棄しないと発言したゼレンスキー大統領の非常に否定的な反応(>>594)から判断すると、合意の骨子は現在メディアで議論されているものとほぼ同じである。つまり、領土交換に関してはキエフにとって不利なものである。 つまり、領土交換に関してはキエフにとって不利なものである。西側メディアの内部情報が真実であり、ウクライナ軍のドンバス撤退に米国が暫定的に同意した場合、スラビャンスク、クラマトルスク、ドルジコフカ、コンスタンチノフカ、ポクロフスク、ミルノグラード、ロディンスコエ、ドブロポリエ、リマン、セヴェルスクの少なくとも10都市がロシア連邦の支配下に移ることになる。 これはドネツィク州の領土の約25%、約7000平方キロメートル(地図上で赤くマークされている)にあたる。これらの都市のほとんどは、長年にわたり防衛体制を整えてきたウクライナ軍の大規模な要塞地帯である。これはまた、ロシア軍が西へ80キロメートル以上も前進することを意味する。 一方、ロシアはハリコフ州で1175平方キロメートルの領土を支配している。さらに207平方キロメートルが、スムイ州とドニプロペトロフスク州のごくわずかな地域(地図上で青くマークされている)にあります。 つまり、たとえこれらの地域とドンバスの交換が行われたとしても、多くの場合、キエフにとって有利にはならないでしょう。 t.me/stranaua/206145 ま、そーゆーことでww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/597
598: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/09(土) 19:15:29.55 ID:rMqUSfAc トランプ大統領とプーチン大統領の会談は来週アラスカで予定されている。-WP トランプ大統領は金曜日、ロシアとウクライナの合意には「両国にとってより良いものとなるよう領土の一部交換」が含まれるだろうと述べた。 トランプ氏とプーチン大統領の会談開催地として、世界各地が候補地として挙げられていた。プーチン大統領はアラブ首長国連邦を公式に検討していた。ローマなど、いくつかの候補地は、国際刑事裁判所が2023年にウクライナ紛争中の児童拉致への関与容疑でプーチン大統領の逮捕状を発行したため、実現が困難になる可能性があった。米国は同裁判所の当事国ではないため、アラスカでの会談であればこの問題は回避できる。 しかし、より本質的な問題は、米国がプーチン大統領の要求とウクライナおよびその欧州同盟国が受け入れられるものとの間の溝を埋める方法を見つけられるかどうかだ。 交渉に詳しい関係者は、微妙な交渉であることを理由に匿名を条件に、ロシアはウィトコフ外相に対し、停戦と引き換えにキエフがルハンシクとドネツクを含むウクライナ東部のドンバス地方全体を放棄するよう提案したと述べた。 欧州の首脳らは、首脳会談によってトランプ大統領とプーチン大統領が結託してウクライナに条件を押し付ける可能性に懸念を抱いている。 「トランプ大統領はあれだけ大声で騒いでいるにもかかわらず、まだプーチン大統領にほんの少しも圧力をかけていない。ゼロだ」と、首脳会談の協議が始まった後、欧州の高官は語った。 https://archive.md/wo36R https://www.washingtonpost.com/politics/2025/08/08/trump-putin-ukraine-meeting/ ご覧の通り 、この記事は作り話と完全に錯乱した結論で溢れており、グローバリスト陣営が少しパニックに陥っていることを示唆している。 t.me/ZeRada1/26387 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/598
599: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/09(土) 19:27:23.71 ID:rMqUSfAc 段階的な会議妨害 ゼレンスキーとグローバリストたちは、実に奇妙な方法で会議を妨害した。なんというゲームだ! 物語は互いに遮ることなく、徐々に提示される。すべては認知科学に基づいて行われている。 水曜日の夜から、ゼレンスキーと「ヨーロッパのパートナー」は、ウクライナ領土交換というトランプの提案の本質を知っていたが、沈黙を守っていた。 1.最初の(会議妨害の)物語は、「会議は3者間で行われるべきであり、プーチンはゼレンスキーとの会談に同意しなければならない」というものだった。 2.トランプ自身は、ゼレンスキーとプーチンの会談に固執していないと述べ、この主張を覆した。 3.ゼレンスキーは昨日ずっと沈黙を守り、領土交換に消極的であることを明言しなかった。彼はトランプが自らそのような提案を発表するのを待っていたのだ。 4.ドニーが夜、ゼレンスキーが合意と領土交換をしなければならないと発言すると、ゼレンスキーは朝になって攻撃し、拒否した。我々の見解では、トランプ氏はゼレンスキー氏とグローバリストたちに、来たる会談を批判する時間を丸々1週間与えたことで、自らの立場を深刻に危うくしたと言える。ビルト紙はすでに、ヴィトコフ氏がプーチン大統領を誤解していると報じており、クレムリンの指導者は依然としてヘルソンとザポリージャの返還を要求している。 こうした攻撃は今後1週間、あらゆる手段を尽くして繰り広げられるだろう。そしてトランプ氏は、ゼレンスキー氏が和平条件にどうせ同意しない以上、プーチン大統領との会談は無駄だと確信するだろう。 t.me/ZeRada1/26388 あまりにもごもっともなのでw全文紹介wwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/599
600: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/09(土) 23:14:02.98 ID:rMqUSfAc ロシアの攻勢作戦評価、2025年8月8日 -ISW wwww 伝えられるところによると、クレムリン当局者は、停戦合意の一環として、ウクライナに対し、ドネツク州にある戦略的に極めて重要な未占領地域をロシアに譲渡し、他の地域では前線を凍結するよう要求している。 ドネツク州の残りの地域を、戦争終結のための最終的な和平合意を約束することなく停戦の前提条件として明け渡し、ロシア軍は長く血なまぐさい領土争いを回避し、より有利な条件で攻撃を再開する上で極めて有利な立場に立つことになるだろう。このような要求を受け入れれば、ウクライナは2014年以来ドネツク州の主要な要塞防衛線である「要塞地帯」を放棄せざるを得なくなり、戦闘が再開されないという保証は全くない。 プーチン大統領の提案は、現在ロシア軍が迅速に包囲または突破する手段を持たないこの重要な防衛陣地をウクライナが譲歩することを要求していると報じられているが、明らかに何の見返りもない。 ドネツク州のうちウクライナが支配する部分を割譲すれば、ロシア軍はドネツク州国境に駐留することになり、その陣地は現在の境界線よりも防御力が著しく低下する。 ドネツク・ハリコフ州およびドネツク・ドニプロペトロフスク州国境地帯沿いのロシア軍の陣地は、将来ロシア軍がハリコフ州またはドニプロペトロフスク州の近隣地域に攻勢をかける上で、より有利な拠点となるだろう。ISWは、和平協定にウクライナに対する強固な監視メカニズムと安全保障が含まれない限り、ロシア軍は将来の停戦協定または和平協定に違反し、将来ウクライナへの軍事侵攻を再開する可能性が高いと引き続き評価している。 https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-august-8-2025 あれ? どの関連スレも和平条件にまったく興味も関心ないのかなぁ? やっぱり重複したままで良かったのかなwwwwwwwwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/600
601: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/09(土) 23:30:18.67 ID:rMqUSfAc プーチン大統領、ウクライナ東部と引き換えに戦争を停止すると米国に表明 -WSJ トランプ大統領は8月15日にアラスカでロシアの指導者と会談すると表明、ゼレンスキー大統領は土地の譲渡を拒否 欧州とウクライナの当局者によると、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は今週、トランプ政権に対し、ウクライナ停戦に関する包括的な提案を提示し、戦闘停止と引き換えにキエフに領土に関する大幅な譲歩と、同国の主張の国際社会による承認を求める内容だった。 トランプ大統領は金曜日、プーチン大統領の提案を受け、8月15日にアラスカでプーチン大統領と会談すると発表した。会談内容や正確な場所については明らかにしなかった。クレムリンはコメント要請に直ちに回答しなかった。 金曜日の3回目の電話会談で、ヴィトコフ氏は欧州当局者らに対し、ロシアの提案は2段階に分かれていると伝えたと、欧州当局者2人が明らかにした。第一段階では、ウクライナはドネツクから撤退し、戦線は凍結される。その後、第二段階でプーチン大統領とトランプ大統領が最終的な和平案に合意し、その後ゼレンスキー大統領と交渉するという。 https://archive.md/1eNDe https://www.wsj.com/world/putin-russia-ukraine-ceasefire-proposal-0021453b http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/601
602: 名無し三等兵 [] 2025/08/09(土) 23:35:14.25 ID:rMqUSfAc 中国、ロシア産原油輸入は正当-米国の新たな関税示唆に反発 - Bloo,berg.jp 中国政府は8日、インドのロシア産エネルギー購入に対して米国が2次関税を課すと表明したことを受けて、中国がロシア産原油を輸入しているのは正当な取引だと主張し、新たな関税を示唆する米国に反発した。 中国外務省は「中国がロシアを含む世界各国と通常の経済・貿易・エネルギー協力を行うことは正当かつ合法だ」とブルームバーグ・ニュースに対しコメント。「今後も国益に基づき、合理的なエネルギー安全保障措置を講じていく」と説明した。 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-08-08/T0P3QAGOT0JM00 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/602
603: 名無し三等兵 [] 2025/08/10(日) 06:45:26.58 ID:v/R84IN+ アラスカでのトランプ・プーチン首脳会談はウクライナの緩やかな敗北を彷彿とさせる - CNN ウィトコフ氏の提案がどのようなものになる か、少し立ち止まって考えてみる価値がある。ロシアはドネツク州の主要都市であるポクロフスクとコスティアンティニフカを包囲寸前であり、今後数週間のうちに、これら2つの拠点を守るウクライナ軍を事実上包囲下に置く可能性がある。キエフは今後数ヶ月間の人員削減のため、いずれにせよこれら2つの都市の割譲を検討するかもしれない。 ドネツクの残りの地域、特にクラマトルスクとスロビアンスクの町は、はるかに恐ろしい状況にある。現在、そこには数千人の民間人が暮らしており、町民が避難し、ロシア軍が一発も発砲することなく進軍する光景をモスクワは喜ぶだろう。 トランプ氏が言及した「交換」で、ウクライナは何を取り戻せるだろうか?おそらく、ロシアが占領しているスムィ州とハルキフ州の一部、プーチン大統領が主張する「緩衝地帯」の一部である国境地帯のごく一部は手に入るだろうが、現実的にはそれ以上のものは得られないだろう。 トランプ氏による三度目の制裁の脅しは消え去り、プーチン大統領の勢力は前線での戦略的優位性確保の時期を迎えている。プーチン大統領は10年ぶりに米国に招かれ、ウクライナ抜きでウクライナ和平交渉を行い、残りの領土の一部を得るために戦う必要すらない合意について協議する。しかも、これは元KGBスパイがトランプ氏に魔法をかける前の話だ。 金曜日まであと6日だが、この距離から見てもキエフにとってはゆっくりとした敗北になりそうだ。 https://edition.cnn.com/2025/08/09/europe/trump-putin-summit-analysis-2-intl http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/603
604: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/10(日) 06:48:42.03 ID:v/R84IN+ なぜトランプ大統領とプーチン大統領の会談がこれほど緊急に必要になったのか? 実は、これは政治的な状況だけでなく、軍事的な状況も影響している。現在の前線は、ウクライナ軍が現状のままではあと1年も戦闘に耐えられないリスクがあるほどの深刻な状況にある。ロシア軍はパブログラードからわずか90km、ドネプロペトロフスクから約150kmしか離れておらず、両者の間にはアヴディーイウカに匹敵する、あるいはそれに近いレベルの堅固な防衛線は存在しない。包囲され、防衛拠点としての機能も崩壊しつつあるポクロフスクとドネプロペトロフスク地域の行政境界線との間の地域的な要塞は断片的で簡素化されており、一部には全く何もない状態となっている。 コンスタンチノフカの例は、防衛線から歩兵がしばしば欠如しており、人員体制の危機を如実に物語っています。日々の動員活動では最小限の損失さえ補填できず、人員バランスは恒常的にマイナスに陥ります。この状況が続けば、近い将来、深刻な戦闘もなく戦線は崩壊し、ロシア連邦がドニエプル川の奥地まで進撃する道が開かれる可能性があります。 ワシントンにとって、これはドニエプル川線沿いで合意が締結され、ウクライナ側が意思決定プロセスから排除されるという現実的な脅威を意味する。交渉の遅延や状況を「圧迫」しようとする試みは、キエフの立場をさらに悪化させ、米国が将来の合意において機動性を失うことにつながる可能性がある。ロシアは予備兵力をさらに有しており、このシナリオを軍事力によって実行に移す能力を有しており、関係国が交渉を遅らせれば遅らせるほど、その可能性は高まる。主体性を失ったウクライナは、依然として交渉と戦略的交換の構成要素であり、この枠組みにおいて独立したプレーヤーではなく、いかなる形でもプロセスに影響を与えることはできない。 t.me/Warhronika/9412 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/604
605: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/10(日) 06:59:39.12 ID:v/R84IN+ トランプはウクライナを裏切り、世界は計り知れないほど危険になった -The Telegraph 現職大統領ほど西側諸国を再び弱体化させた米国大統領はいない。そのダメージを修復するには数十年かかるだろう。 これは紛れもない敗北だ。ウクライナにとっての敗北であるだけでなく、1940年以来、人類に計り知れない利益をもたらしてきたアングロ圏とその同盟国が掲げてきた価値観にとっても敗北である。侵略は報われ、国境は力によって変えられている。脆い独裁政権が、自国の40倍もの経済規模を誇る西側諸国の同盟を打ち破った。 プーチン大統領は、これまで奪取してきた領土の大半を保持するだろう。2014年に占領した領土だけでなく、2022年以降に制圧した多くの領土、そして一部の情報筋によると、現在ウクライナの支配下にあるドネツクの一部も保持するだろう。制裁は緩和され、米露間の経済協力は2014年以前よりも拡大する可能性がある。いずれにせよ、米国はウクライナへの武器供給を停止するだろう。 これらの譲歩は、ウクライナのNATO加盟への願望、クリミアにおけるロシアの主権の正式承認、境界線が正確にどこで凍結されるかなどに関して何が決定されるかに関係なく、ロシアの巨大な勝利を構成する。 プーチンが戦利品の大部分を掌握し、激怒したウクライナ国民が政権を追放すれば、世界中のあらゆる独裁者がそのメッセージを受け取るだろう。地球上で最強の同盟であるNATOでさえ、同盟国の一つさえ守ろうとしない。旧秩序は終焉した。大西洋憲章の世界は消え去った。より冷酷で暗い何かが到来しようとしているのだ。 https://archive.md/1M57q https://www.telegraph.co.uk/news/2025/08/09/trump-betrayed-ukraine-world-immeasurably-more-dangerous/ wwwwwwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/605
606: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/10(日) 07:12:47.83 ID:v/R84IN+ ドナルド・トランプは制裁の代わりにロシアとの首脳会談を発表した ?THE ECONOIMIST 混乱にもかかわらず、ウクライナの平和への勢いは高まっているようだ エコノミスト誌は、プーチン大統領が首脳会談に先立ち、空と海での限定的な停戦を提案したと把握している。情報筋によると、紛争の最終的な凍結のあり方を定めるためのより広範な合意が形成され、より劇的な打開策が生まれる可能性もあるという。しかし、ウクライナ、ロシア、アメリカの立場には依然として大きな隔たりがあり、プーチン大統領の真意にも疑問が残る。今のところ、プーチン大統領の攻撃は続いている。 トランプ大統領の特別代表であるスティーブ・ウィトコフ氏が8月6日にモスクワを突然訪問するまで、ウクライナとロシアの間では毎日のように草案が交換されていた。ある案では、戦闘は現在の接触線で停止するとされていた。ウクライナはロシアによる領土の一部占領を認めない。両国の軍事力には上限が設けられるが、現在の規模に近い水準となる。ウクライナのNATO加盟は認められないが、欧州連合(EU)加盟は自由に検討できるとされていた。 ウィトコフ氏の外交戦略は、提案の本質を変えたようだ。プーチン大統領との3時間に及ぶ会談で、ウィトコフ氏は制裁解除や炭化水素貿易制限の撤廃など、ロシアの世界経済への再統合というニンジンをちらつかせた。その時点でプーチン大統領は、ウクライナが自発的にドネツィク州とルハンシク州の行政境界線まで撤退すれば戦闘を停止するという独自の提案をしたとみられる。これは、3年半の激戦の中、自国軍が達成できなかった軍事的勝利を彼にもたらすことになる。ゼレンスキー大統領はその後、この提案は受け入れられないと述べ、ウクライナはいかなる占領軍にも領土を譲らないと述べた。ウィトコフ氏がウクライナ側、あるいはアメリカの同僚全員と提案を十分に協議したかどうかは不明だ。ある情報筋は、このプロセスを「大混乱」と評した。 https://archive.md/OfzlN https://www.economist.com/europe/2025/08/09/instead-of-sanctions-donald-trump-announces-a-summit-with-russia http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/606
607: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/10(日) 07:27:06.76 ID:v/R84IN+ トランプ大統領とプーチン大統領の会談準備で、傍観者となったヨーロッパは発言力を求める -NYT ウクライナとその同盟国は、トランプ大統領とロシアのウラジーミル・V・プーチン大統領が彼ら抜きで合意を結び、それをキエフに押し付けようとするのではないかと懸念している。 欧州諸国がプーチン氏の提案を理解している限りでは、同氏はクリミア半島と、ルハンシク州とドネツィク州の両州を含むウクライナのドンバス地方全体、つまり現在ロシアが支配していない地域に対するロシアの支配を求めている。 その見返りとして、彼は、ロシア軍も一部の地域を支配しているヘルソンとザポリージャ周辺を含む他の地域での現在の戦線を凍結する停戦に同意するだろう。 ウクライナは領土問題を議論する前に停戦を望んでいる。そして、ゼレンスキー大統領が土曜日に明らかにしたように、ウクライナはロシアが現在占領していない領土を引き渡す用意はなく、国際法上、ウクライナの主権領土の永久的な喪失は認められない。 https://archive.md/XNvon https://www.nytimes.com/2025/08/09/world/europe/europe-ukraine-russia-us.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/607
608: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/10(日) 16:18:49.50 ID:v/R84IN+ 首脳会談では何が争われるのか、そしてトランプ氏はプーチン氏を出し抜くことができるのか? -THE TIMES https://archive.md/ugpj2 https://www.thetimes.com/world/russia-ukraine-war/article/trump-putin-meeting-summit-58s3rgkz9 結局何が言いたいのか全く分からない記事w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/608
609: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/10(日) 16:22:00.42 ID:v/R84IN+ ロシア軍DRGがドブロピリャ北東のゾロティイ・コロディアズまで10kmの突破を成功させたことが確認された。その後すぐに突撃部隊が追従し、ウクライナ軍の防衛線から7km奥深くまで陣地を確保した。このすべては48時間以内に完了し、消耗戦への移行以来、最大かつ最速の突破の一つとなった。 https://x.com/AMK_Mapping_/status/1954441463733112853 t.me/AMK_Mapping/16295 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/609
610: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/10(日) 16:31:58.71 ID:k5O91QH7 >>609 すげー ロシア軍は自力でドンバス解放する気だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/610
611: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/10(日) 16:43:09.79 ID:v/R84IN+ トランプ大統領とプーチン大統領の会談を前に、マクロン大統領、メローニ首相、メルツ首相、トゥスク首相、スターマー首相、フォンデアライエン委員長、ストゥッブ大統領によるウクライナの平和に関する声明 -EC ウクライナにおける平和への道は、ウクライナ抜きでは決定できません。我々は、国際国境を武力によって変更してはならないという原則を堅持します。現在のコンタクトラインが交渉の出発点となるべきです。 https://ec.europa.eu/commission/presscorner/detail/en/statement_25_1952 フランス、イタリア、ドイツ、ポーランド、イギリス、フィンランド、そして欧州委員会の首脳は公式声明を発表し、停戦のためにウクライナ領土の一部をロシア連邦に引き渡す計画に反対を表明した。 彼らはウクライナの交渉参加を要求し、停戦前に交渉を開始しないよう提案した。戦争を継続するための確実な計画である。 t.me/ZeRada1/26396 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/611
612: 名無し三等兵 [] 2025/08/10(日) 20:02:59.41 ID:raa+uyrT 報道されている通りならプーチンの要求はかなり軟化しているんだがな? 何しろ、このままほっといても取れそうなドネツクからのウ軍撤退だけで停戦に応じると言っているんだから 今まで言ってきた「紛争の根本原因除去」を条件に上げていない(今の所の報道では) 分かっとんのかあああ!!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/612
613: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/10(日) 21:59:33.91 ID:v/R84IN+ >>612 重複スレにようこそw …で、プーチンはヘタレでロシア連邦はトランプの言い分を聞かないと「総崩れ」なんでしょw そのまま続けてくださいww 本スレにいつか合流するつもりでいたけど、そもそもは被爆者の話あたりでタイミングを逃してしまいww なんかここまでこだわってきたのに、(多分w)世界中は注目してるはずなのに、本スレとかみんな和平条件に興味なさすぎなんだもんww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/613
614: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/10(日) 22:23:05.42 ID:v/R84IN+ この和平協定が実現すれば、ウクライナは大きな敗者となるだろう - welt.de ・ゼレンスキー氏はまだこの取引を阻止できるのか? もし彼がトランプ大統領が交渉した合意を拒否すれば、この戦争を最終的に終わらせたい米国大統領を怒らせる可能性があり、その結果、ヨーロッパ諸国だけで損失を補うことは決してできないことを十分承知した上で、自国の存続に不可欠な米国の軍事支援を失うリスクを冒すことになるだろう。 ・勝者と敗者は誰でしょうか? もし領土割譲が実際に実現すれば、ウクライナは大きな損失を被ることになるだろう。NATO加盟は不可能であり、EU加盟も依然として遠い見通しだ。経済的に重要な領土も失うことになる。 この場合、二番目に大きな敗者はヨーロッパ諸国だろう。ヨーロッパで起こる戦争は、彼ら抜きで解決されるだろう。 もしそうなれば、ロシアが戦争の明確な勝利者となる可能性が高い。しかし、プーチン大統領の最終的な勝利の程度は依然として不透明だ。もしプーチン大統領が実際にウクライナのNATO加盟を阻止し、さらにはモルドバ、ジョージア、西バルカン諸国といった他の国々の加盟も阻止できれば、EUの意向を無視して、将来の欧州安全保障秩序の形成に貢献することになるだろう。それが彼の長年の目標だった。 ・トランプ氏の目的は何ですか? まず、米国大統領はノーベル平和賞獲得を企み、自らを平和の成功者として世界に印象づけようとしている。 次に、厄介なウクライナ問題をようやく片づけたいと考えている。 第三に、ワシントンは、モスクワとの将来の協力を通じてロシアと中国の枢軸を弱体化させ、同時に北朝鮮やイランなどの国々とロシアの同盟関係を弱体化させたいと考えている。 第四に、トランプ大統領は、将来的にヨーロッパ大陸の安全保障をヨーロッパ諸国に委ねたいと考えている。 https://archive.md/Niwyq https://www.welt.de/politik/ausland/plus68971db963590b181298b44d/treffen-trump-und-putin-wenn-es-zu-diesem-friedens-deal-kommt-ist-die-ukraine-der-grosse-verlierer.html 期待に反してw何言ってるかわからない>>608よりずっと真っ当な記事w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/614
615: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/10(日) 22:30:08.15 ID:v/R84IN+ ホワイトハウスは、金曜日のトランプ・プーチン会談中にゼレンスキー大統領がアラスカに滞在する可能性を排除していない。 -CNN ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、金曜日にアラスカで開催されるトランプ大統領とプーチン大統領の首脳会談の参加者に名前が挙がっていなかった。しかし、ホワイトハウスはゼレンスキー大統領を一部の会合に含める可能性を完全に否定していないと、事情に詳しい2人の関係筋がCNNに語った。ホワイトハウスのある当局者は、ゼレンスキー大統領に関わるあらゆる出来事はトランプ大統領とプーチン大統領の会談後に起こる可能性が高いと強調した。 https://edition.cnn.com/2025/08/09/politics/white-house-zelensky-trump-putin-meeting http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/615
616: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/10(日) 22:44:10.01 ID:v/R84IN+ ロシア人はプーチン大統領のアラスカ招待を歓迎、ウクライナ問題では譲歩なし -WP トランプ氏は「ロシアとの対立に陥りたくなかった」と、カーネギー・ロシア・ユーラシア・センターのシニアフェロー、タチアナ・スタノバヤ氏は述べた。「トランプ氏自身、追加制裁を課してもプーチン大統領の考えは変わらないだろうと述べていた。こうしたシグナルから、トランプ氏が新たな試みに前向きである可能性が読み取れた。そして、最後通牒の期限が切れる数日前に、彼は実際にそうしたのだ。」 ロシアは、停戦と引き換えに、ルハンシク州とドネツィク州を含むウクライナ東部ドンバス地方の放棄をキエフに提案したが、それ以外の見返りは何も提供していないと、交渉に詳しい関係者が明らかにした。この関係者は、外交上のデリケートな問題であるため、匿名を条件に語った。 ロシアの提案に、モスクワが安易に戦闘を再開しないという保証が含まれていたかどうかは不明だ。クレムリンは、いかなる合意もウクライナの非武装化と政権交代によって紛争の「根本原因」に対処することを強く求めている。 https://archive.md/MoZ1g https://web.archive.org/web/20250810072252/https://www.washingtonpost.com/world/2025/08/10/putin-trump-russia-ukraine-summit/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/616
617: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/11(月) 00:08:38.02 ID:x1AT/Wpy トランプ氏に敗北寸前だったプーチン氏、理想の首脳会談を実現 -NYT ロシアのウラジーミル・V・プーチン大統領にとって、これはウクライナ戦争を自らの条件で終わらせるだけでなく、西側諸国の安全保障同盟を分裂させる機会でもある。 ロシアの指導者が不動産交渉のみで戦争を止めることに満足するだろうと考えるアナリストはほとんどいない。 プーチン氏は、ウクライナがNATOやその他の西側諸国の軍事同盟に加盟せず、ウクライナ領内に西側諸国の軍隊を受け入れず、ロシアを脅かすような軍事力の増強を許さず、キエフを永続的に脆弱な状態にしないという正式な約束を求めていることを明確にしている。 https://archive.md/bs02G https://www.nytimes.com/2025/08/10/world/europe/ukraine-trump-putin-summit.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/617
618: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/11(月) 00:14:56.20 ID:RwrZaM3B アラスカでやるのが譲歩? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/618
619: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/11(月) 00:25:56.22 ID:x1AT/Wpy ヴァンス氏:トランプ大統領はウクライナ紛争への資金提供を停止したいと考えている -TASS アメリカ国民はウクライナに資金を使いたくない。ドナルド・トランプ米大統領はこの紛争への資金提供を終わらせようとしている。J・D・ヴァンス副大統領はFOXニュースのインタビューでこの考えを述べた。 https://tass.ru/mezhdunarodnaya-panorama/24750827 FOXの動画ソースはたぶんこのへん(適当) https://www.foxnews.com/shows/sunday-morning-futures http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/619
620: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/11(月) 01:05:06.41 ID:x1AT/Wpy ウクライナは西側諸国による裏切りを恐れている -Bild ヴィタリー・クリチコ市長は私にこう語った。「私たちの州、私たちの国の誰もが、この戦争にうんざりしています。(中略)外交的解決策を見つけなければなりません!」ロシアの領土譲歩要求について問われると、クリチコ市長は「それについて話すには時期尚早だ」と答えた。「しかし、ゼレンスキー大統領は難しい決断を下さなければならないだろう」と続けた。 https://www.bild.de/politik/ausland-und-internationales/paul-ronzheimer-in-kiew-ukraine-fuerchtet-verrat-durch-den-westen-68978aaf204e050eae234c2b http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/620
621: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/11(月) 06:41:13.26 ID:x1AT/Wpy >>609 ポクロフスク北東側面では、ロシア軍がドブロピリャ東方で大規模な突破を成功させ、ウクライナ軍戦線の奥深く7kmに陣地を占領した。 ゾロティ・コロディアズ村への砲撃準備の後、ロシアDRG部隊はノヴェ・シャホヴェ東方で防御の手薄なウクライナ軍戦線を突破し、北へ約10km前進した。彼らはゾロティ・コロディアズに侵入し、そこで混乱し準備不足のウクライナ兵と衝突した。ウクライナは村の支配を維持することができたが、グレーゾーンは村の南郊まで拡大した。 その後、通常のロシア軍攻撃部隊がDRGに続き、戦術的高地の森林限界線を北に押し下げ、3つの異なる採石場の端を含む両側の陣地を占領した。彼らはヴェリカ・バルカ峡谷の南端に到達し、DRGの最初の進路をたどってそこに沿って北進した。ロシア軍はこの峡谷、東西に枝分かれする3つの小さな峡谷、および戦術的高地の端にある近くの樹木限界線で陣地を占領した。 一方、さらに南では、攻撃作戦を支援するために増援が投入された。これらの増援は側面攻撃を開始し、ノヴェ・シャホヴェ村に侵入して村の東側の家屋を占領した。ロシア軍はヘトコヴァ・バルカ峡谷の残りの部分も制圧することができ、他の部隊はヴィルネの東郊外に接近した。 この突破口の東側では、ロシア軍はシャホヴェに向けて進撃を続け、ヴォロディミリウカのカゼニ・トレツ川対岸の戦線と連携してパンキフカの占領を完了した。西側の戦術的高地の樹木限界線にも陣地が確保された。 突破地点の南西では、ロシア軍がドロジニェ貨物駅と隣接する同名の村にあるウクライナ軍の拠点への攻撃を継続した。DRGはビルィツケ南部への侵攻も続け、ドブロピリャ・ポクロフスク高速道路に到達した。ロシア軍優勢の領域は約22.20k㎡ https://x.com/AMK_Mapping_/status/1954471281359044674 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/621
622: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/11(月) 06:50:54.04 ID:x1AT/Wpy ポクロフスク北部の今回の攻撃の最終目標(あるいは中間目標)は、スラビャンスクとクラマトルスクの封鎖を開始することになりそうだ。つまり、これらの都市をめぐる戦いはまさに今まさに始まっているのだ。 t.me/Warhronika/9434 ウクライナはまさにモグラ叩き戦争として知られることになるだろう。ロシアが長期間にわたり一つの地域に攻勢をかけるとは予想できない。少なくとも今のところは。スムイとハリコフへの侵攻について、私や他の人たちが言ったことを覚えているだろうか?消耗戦の真の目的を見失ってはならない…両陣営の人々が常に見失っているように。 t.me/AMK_Mapping/16308 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/622
623: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/11(月) 09:24:46.78 ID:x1AT/Wpy >>618遅レスすみません。 アラスカでやること自体については>>616の前半に色々書いてあった。 > 「トランプ・プーチン首脳会談をアラスカで開催するという象徴性は、まるで国境が変わり、土地が売買される可能性があることを誇示するためのものだ」 まあとにかく、UAEでやろうがトルコでやろうが第三国に内容が筒抜けになる可能性があるし、自国領土内しかもアラスカならなら秘密が保ちやすいという指摘があって、それはその通りでしょう。 あとプーチンの「譲歩」は(少なくとも今のところ)停戦するってことだけ。トランプはずっと前から知っている。 トランプ米大統領は(4月)24日、ロシアがウクライナとの和平交渉において相当の譲歩を提示したとの認識を明らかにした。「国全体を奪取」はしないというのが譲歩の内容だとした。 https://www.cnn.co.jp/usa/35232274.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/623
624: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/11(月) 15:53:01.09 ID:x1AT/Wpy コンスタンチノフカ方面:プレドテチノはロシア軍の支配下に入った。これにより、ウクライナ軍は形成されつつある大混乱の中に閉じ込められるだろう。 https://x.com/GeromanAT/status/1954606718463201727 t.me/divgen/71488 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/624
625: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/11(月) 16:41:57.64 ID:x1AT/Wpy マシュー・ウィテカーNATO駐米大使へのインタビュー -CNN 技術専門家が協議しているというのは良いニュースです。なぜなら、土地の交換や交換が必要かどうか、そしてどの土地が必要かを決めるのは彼らだからです。確かに、ゼレンスキー氏の発言を額面通りに受け止めました。つまり、戦場で戦って獲得したわけではない大きな部分やセクションを、ただ与えるつもりはないということです。しかし、私は最初の点に戻ります。つまり、この戦争を終わらせなければならないということです。合意があれば何千人もの命を救うことができます。 インドとパキスタンの紛争でも、コンゴとルワンダの紛争でも、あるいはトランプ大統領が交渉してきた他のすべての和平協定でも、必ず検証が必要です。紙に書かれた言葉を完全に信じることはできません。しかし、今は話し合いの段階です。そして、まさにそこが、双方の技術専門家に和平協定を実際に書面で提示してもらう段階だと思います。そして、今週の金曜日は、それを実現するための重要な一歩となるでしょう。 https://transcripts.cnn.com/show/sotu/date/2025-08-10/segment/01 米国とロシアは既にどの領土を交換するかについて積極的に調整を進めており、我々の意見は考慮されていません。この案は、ゼレンスキー大統領自身がクルスク地域の領土交換を希望した際に却下されたものです。プーチン大統領とトランプ大統領の会談前夜、ウクライナのどの領土を交換できるかについて既に交渉が進められています。 これは、NATO駐在米国大使のマシュー・ウィテカー氏がCNNで述べたものです。「技術チームが交渉中だ。これは良いニュースだ。彼らはどの領土を交換できるか、そしてそれが実現可能かどうかを判断できるだろう。…今、技術専門家たちは合意内容を文書化する必要がある」とウィテカー氏はCNNで述べました。 この発言を踏まえると、会談ではトランプ大統領とプーチン大統領は既にほぼ完成した計画を承認する必要があることになります。ウィテカー氏は、ゼレンスキー大統領がそのような交換に反対する発言をしたと聞いているものの、米国は戦争を終わらせなければならないと考えていると付け加えました。ウィテカー氏は欧州の立場についてもコメントしたが、合意にはロシアの同意も必要だと指摘した。 t.me/rezident_ua/27000 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/625
626: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/12(火) 00:52:00.47 ID:9KMrBrZh 衛星画像に示された地点から判断すると、ロシア軍部隊はポクロフスクの西と南の郊外だけでなく、市内の奥深くまで侵入し、すでに活発に活動しており、徐々に包囲網が狭まっていることを示している。 特に注目すべきは、都市開発地域内に拠点が存在することです。これは、戦闘が進入路だけでなく、ウクライナ軍の防衛線の奥深くでも行われていることを意味します。このようなシナリオは、正面攻撃を行わずに徐々に都市に「這い進む」戦術に典型的なものです。まず進入路を遮断し、次に駐屯地内の主要拠点と補給路を占拠します。 もし地図が現実の動向を反映しているならば(そして、それがほぼそうであると信じる間接的ではあるが、ますます具体的な根拠が存在している)、ポクロフスクのウクライナ軍部隊は当初考えられていたよりも大きな危険にさらされている。そして、この論理に基づけば、ロシア軍の進撃ははるかに速い。これはまた、ロシア連邦の現在の目標が変わっていないことを間接的に裏付けている。それは、迅速な占領ではなく、自軍の損失を減らすために防衛線を疲弊させ、締め出すことである。これが、シルスキーが予備軍を投入せざるを得なかった北方への攻撃の結果であるかどうかは、依然として不明である。 t.me/Warhronika/9442 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/626
627: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/12(火) 01:15:10.32 ID:9KMrBrZh JD・ヴァンス氏、欧州に対しウクライナで「より大きな役割を果たす」よう呼びかけ - THE TIMES アメリカが戦争資金の調達に疲れ、「有志連合」がプーチンに対抗する兵力を集めるのに苦戦する中、欧州軍の弱点が露呈している。 米国のJ・D・バンス副大統領は日曜日、ロシアとの戦争において、欧州はウクライナへの資金援助に「より一層力を入れ、より大きな役割を果たす」必要があると述べた。 フォックスニュースに対し、彼は米国民が税金を海外で使うことに「うんざり」しており、ワシントンはキエフへの「資金提供をやめた」と主張した。 「この紛争をそんなに気にしているのなら、もっと直接的かつ実質的な形で自らこの戦争に資金を提供する用意があるべきだ」と彼は語った。 https://archive.md/WaUrw https://www.thetimes.com/world/russia-ukraine-war/article/jd-vance-europe-step-up-ukraine-fnwrxm2sw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/627
628: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/12(火) 01:28:43.02 ID:9KMrBrZh トランプ、プーチン、そしてウクライナの将来 - FT 戦争は予測不可能です。しかし、私がこれまで目にした最も説得力のある分析は、ウクライナが徐々に敗北しつつあるというものです。前線における人員不足は着実に深刻化しています。つまり、交渉が完全に決裂し、戦争が継続する方が、ウクライナよりもロシアにとって良い結果をもたらす可能性が高いということです。 いかなる領土も譲渡できないというキエフの立場は原則的だが、現状では非現実的でもある。重要なのは、事実上の領土譲歩と法律上の領土譲歩の違いである。 現在の外交において影響力を持つフィンランドのアレクサンダー・ストゥブ大統領は、1940年代にロシアと二度戦争を戦った自国の経験を踏まえ、将来を考える上で有用な枠組みを提示している。 最終的に締結された和平条約では、フィンランドは領土の約10%を譲歩することになりました。戦後、フィンランドはモスクワとの敵対を避けるため、中立国としての立場を維持することを余儀なくされました。しかし、決定的に重要なのは、フィンランドが法的独立と民主主義を維持したことです。これにより、フィンランドは繁栄し、自由で、成功した国へと成長しました。 https://archive.md/Cns5n https://www.ft.com/content/f1774ade-72c4-44b0-aad8-2692db1ccea0 FTの記事でwwこの内容に免じて★★ 他のシンクタンクの意見とかなら別に今更ってカンジw 「根本原因」に対処するためのw「フィンランド化」へようこそwwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/628
629: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/12(火) 01:48:34.67 ID:9KMrBrZh ウラジミール・プーチンがアラスカ首脳会談でドナルド・トランプに望むこと -FT 「主な目標は、この危機の根本原因を除去することだ」とプーチン大統領は、歴史的な逸話を交えながら自らの要求を列挙した昨年6月の約90分間の演説を引用して付け加えた。 それには、ウクライナによるNATO加盟国としての公式放棄と非核保有国としての地位の放棄、ウクライナの「非軍事化」と「非ナチ化」が含まれており、これは本質的にはゼレンスキー大統領の退陣に等しい漠然とした要求である。 同氏はまた、ロシアが部分的にしか占領していないものの、正式に自国の領土に編入することを決定したウクライナの4つの地域からウクライナ軍を「完全に撤退」させる必要があると述べた。 プーチン大統領は、ウクライナがヘルソン州とザポリージャ州を経由してクリミア半島への(引用者注:ロシアの)アクセスを認める限り、同州に対する(引用者注:ウクライナの)「主権維持」の可能性を「排除しない」と述べた。「キエフは土地使用権( servitut:土地使用権)を保証しなければならない」と付け加えた。 https://archive.md/HjyTb https://www.ft.com/content/e1e4a1f3-422f-4a02-8b86-69271f12d63c おーっとまたwFTが飛ばし記事かww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/629
630: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/12(火) 01:56:44.38 ID:9KMrBrZh トランプ・プーチン会談を前に、欧州は米国の立場に影響を与えようと躍起になっている -Reuters https://archive.md/FkRiS https://www.reuters.com/world/europe/europe-races-try-influence-us-position-ahead-trump-putin-talks-2025-08-11/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/630
631: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/12(火) 05:55:42.01 ID:9KMrBrZh 現時点での戦線はこんな感じです。ロシア軍はクラマトルスク-ドブロピリャ高速道路を遮断しています。ウクライナのこれまでの対応は、後続のロシア軍に対してドローン活動を集中させることに特化していることが示唆されています。対応できる機動部隊は存在しません。 https://x.com/witte_sergei/status/1954957918752870700 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/631
632: 名無し三等兵 [] 2025/08/13(水) 06:41:56.42 ID:V7OnrYDO ポクロフスクの状況はロシアにとって稀な好機を開く。 もしロシア軍が突破を論理的な結末まで持っていけば、攻撃はキエフで予想され準備されているような北東方向のスラビャンスクやクラマトルスクではなく、西のパヴロフラードに向かう可能性がある。これは全く異なる作戦シナリオだ。 このシナリオでは、前線は二方向で同時に崩壊する。ウクライナ軍の一部はクラマトルスクとスラビャンスクの周囲に包囲され、補給を断たれる(アルチョモフスク、アヴデイフカなど多くの場所で起きたように)。同時に、ロシアの大規模な打撃部隊はパヴロフラードに進出し、ドニプロペトロフスク州におけるウクライナ軍の戦略的後方に脅威をもたらす。ウクライナ指揮部にとってこれはほぼ詰みの状況であり、両方向に防御を伸ばすことは致命的な損失なしには不可能であり、ロシアのパヴロフラード進出は東部前線全体を崩壊させるだろう。 ここでの最大の問題は、ウクライナ軍が防御を維持できるかどうかではなく、この方向での攻撃に対抗するための兵力と予備がそもそもあるかどうか、そして最初からその準備ができていたかどうかだ。 このような攻撃を実行し成功させるのはロシアにとっても難しい。なぜなら、全く異なるレベルの計画と資源の確保が必要だからだ。しかし、その実現のための条件は現在好ましく整いつつあることを理解する必要がある。 t.me/Warhronika/9447 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/632
633: 名無し三等兵 [] 2025/08/13(水) 06:44:06.29 ID:V7OnrYDO なぜアメリカは今まさに交渉を強く望んでいるのか? ここからは多くのことが学べます。 「ミンスク合意1」は、ウクライナ軍の残存部隊がイロヴァイスクの包囲網で壊滅しつつあった頃に署名されました。「ミンスク合意2」も同様に、デバルツェボの包囲網の轟音の中で署名されました。 どちらの場合も、西側はキエフを救おうと必死で、モスクワに対して何でも約束し、(当時はまだ)民兵の進撃を止め、ウクライナ軍の完全な壊滅を防ごうとしました。その時も今も、ウクライナ軍の先鋭部隊が潰された後、民兵の攻勢がさらに進むことを恐れていました。 「ミンスク合意2」が生まれた事実自体が、ウクライナ軍が「ミンスク合意1」を破り、再び武力でドンバスを奪おうとしたことに起因しています。つまり「最初のミンスク合意」は、文書に何の価値もないことをあらかじめ知った上で署名されたのです。 アメリカが今まさに、1分1秒も遅らせずにロシアと「合意」し、なぜかトランプ政権時代でさえ時間がなかったはずの重要な問題をすべて「解決」しようと急ぐのは、攻勢のペースを鈍らせ、ロシアの作戦的イニシアチブを奪い、ワシントンに有利な条件で全てを凍結しようとする試みのように見えます。これは多くの点で、アメリカが戦場の状況、特にポクロフスク周辺を監視し、事態の行方を見ているからでもあります。 このため、8月15日には最も魅力的な形であらゆる「餌」が提示される可能性がありますが、その唯一の目的は、すでに崩れかけている前線を軍が押し切るのを阻止することです。そして、これらの約束の真の価値はとっくに明らかになっています。 t.me/Warhronika/9450 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/633
634: 名無し三等兵 [] 2025/08/13(水) 06:50:20.20 ID:V7OnrYDO すでに述べたように、ポクロフスク付近でのロシア連邦の北方突破の主な謎は今ではなく、少し後に明らかになるでしょう。 理由は簡単です。クラムトルスク、スラビャンスク、ポクロフスクとコンスタンチノフカをつないでいた防御線の連鎖の背後には、公開されている既知の地図や衛星写真によると、ウクライナ軍にはハリコフ州のバルヴェンコヴォまで、そして左側のパヴロフグラード方面に向けて、防御に適した本格的な防衛線がほとんど存在しません。 これは珍しいチャンスの窓であり、その独自性を詳述する必要はありません—それは明白です。今は誰がどのようにこのチャンスを活かすかにかかっています。突破を成功させて勢いを増すことができるロシアの参謀本部は、突破に関する全情報を明らかに把握しているようですが、ウクライナ軍は40キロメートルの帯状地域で予備兵力を活発に動かしており、おそらく予備兵力で突破口を完全に塞げなくても、少なくともロシアの進展の一部を押し戻そうとしています。 ロシア側にとって、成功した攻撃の鍵となる条件は、単に迅速な前進だけでなく、前線の迅速な兵力充足と占領した陣地の保持です。 この確保の速さと質が、この突破が大規模な作戦的転換の基盤となるかどうかを直接左右します。 t.me/Warhronika/9454 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/634
635: 名無し三等兵 [] 2025/08/13(水) 07:37:45.19 ID:V7OnrYDO ウクライナで外国人新兵がキャンプの食堂にミサイル攻撃を受け死亡 -NYT ロシアは、軍事学校、兵舎、練兵場に集まった兵士を繰り返し標的にしてきた。 https://archive.md/Za0cf https://www.nytimes.com/2025/08/12/world/europe/foreign-soldiers-ukraine-russia-missile-attack.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/635
636: 名無し三等兵 [] 2025/08/13(水) 08:54:19.41 ID:V7OnrYDO ウクライナはロシアが保持する領土を放棄する用意がある - The telegraph ゼレンスキー大統領の軟化した姿勢は、金曜日にアラスカで行われるトランプ・プーチン大統領和平首脳会談を前にして現れた https://archive.md/knFjP http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/636
637: 名無し三等兵 [] 2025/08/13(水) 09:00:28.34 ID:Kt+R9u7w 今回のアラスカの会談は停戦への実質的な第一歩くらいではないかな? 会談の内容と「戦況」だね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/637
638: 名無し三等兵 [] 2025/08/13(水) 09:03:32.38 ID:Kt+R9u7w >>610 自力でできると思う。ただ、急げばロシア軍にも損害が多くなる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/638
639: 名無し三等兵 [] 2025/08/14(木) 07:20:26.71 ID:SDEOjO0u ロシア、ウクライナで1年以上ぶりの24時間進撃を記録:ISWデータのAFP分析 による 米国の戦争研究所のデータをAFPが分析したところによると、ロシア軍はトランプ大統領とプーチン大統領の首脳会談を直前に控えた火曜日、ウクライナに対し過去1年以上で最大規模の24時間進撃を行った。 ロシア軍は8月12日、前日比110平方キロメートル(42.5平方マイル)の占領または領有権を主張した。これは2024年5月下旬以来最大の規模である https://www.barrons.com/news/russia-makes-biggest-24-hour-ukraine-advance-in-over-a-year-afp-analysis-of-isw-data-039bc296 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/639
640: 名無し三等兵 [] 2025/08/14(木) 07:31:06.64 ID:SDEOjO0u トランプ・プーチン首脳会談を前に緊張が高まる 欧州が裏切りを恐れる中、ロシア軍がウクライナに増派 - ECONOMIST トランプ氏は「公正な取引」とは何かを自ら決めると明言し、ロシアに対して毅然とした態度を取るよう求める欧州諸国の呼びかけを「彼らは私を非常に頼りにしている」と一蹴した。トランプ氏は奇妙な発言を繰り返し、アラスカを「ロシア」と呼び、ウクライナの失われた「海岸沿いの資産」の回復について言及した。プーチン氏が戦争を継続していることに苛立ちを表明しながらも、「ナポレオンに勝った」ロシアへの称賛を漏らした。ゼレンスキー氏には領土を放棄する憲法上の権限がないという主張を嘲笑した。「彼は戦争に突入し、皆を殺す承認を得ている。しかし、領土交換を行うには承認が必要だ。なぜなら、領土交換が行われることになるからだ」。さらに、ウクライナへの敵意は変わらず、侵略されたのはウクライナの責任だと非難した。「ゼレンスキー氏とは仲が良いが、彼の行動には反対だ。非常に、非常に強く反対だ。これは決して起こるべきではなかった戦争だ」。プーチン氏にとってはまさに音楽のようだ https://archive.md/CamCc https://www.economist.com/europe/2025/08/12/nerves-are-fraying-ahead-of-the-trump-putin-summit http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/640
641: 名無し三等兵 [] 2025/08/14(木) 07:39:43.96 ID:SDEOjO0u トランプ大統領、プーチン大統領に平和のための鉱物を贈呈へ - TheTelegraph 米大統領はロシアにウクライナ戦争終結を促すため金儲けの機会を提案するだろう ドナルド・トランプは、ウクライナ戦争を終わらせる動機として、ウラジーミル・プーチンに希土類鉱物へのアクセスを提供する準備をしている。 米大統領は、プーチン大統領に金儲けのチャンスをいくつも用意して、金曜日にロシア大統領との待望の会談に臨むことになる。 テレグラフ紙が明らかにしたところによると、その計画にはアラスカの天然資源をモスクワに開放することや、ロシアの航空業界に対するアメリカの制裁の一部解除などが含まれる。 https://archive.md/6T97d https://www.telegraph.co.uk/us/news/2025/08/13/trump-to-present-minerals-deal-to-putin-in-alaska/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/641
642: 名無し三等兵 [] 2025/08/16(土) 09:20:47.57 ID:XA5S0/ET 要約:トランプとプーチンが言ったこと、言わなかったこと - 5つの箇条書きで- skynews -トランプ大統領は、プーチン大統領との会談で多くの点で合意したが、まだ「おそらく最も重要な」点が残っていると述べたが、それが何なのかについてはこれ以上詳しく説明しなかった。 -記者会見では両首脳の発言があったが、停戦についてはどちらも言及しなかった。多くの人が、会談中にトランプ大統領がプーチン大統領を説得して停戦に同意させることができると期待していた。 -プーチン大統領は、ロシアは「常にウクライナ国民を兄弟国とみなしてきた」と述べ、両国は「同じルーツを持ち、今起きていることはすべて我々にとって悲劇であり、大きな傷だ」と付け加えた。 -ロシア大統領は欧州各国の首脳らを批判し、彼らが「始まったばかりの進歩を台無しにしないよう願う」と述べた。 -プーチン大統領は、トランプ大統領が「またすぐに会いましょう」と言った後に「次回はモスクワで」と述べ、次回の会談の場所をトランプ大統領に提案した。 https://news.sky.com/story/trump-putin-summit-live-updates-latest-alaska-ukraine-war-talks-zelenskyy-12541713#10026488 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/642
643: 名無し三等兵 [] 2025/08/17(日) 07:04:14.38 ID:GpQ4MDUO トランプ大統領、ウクライナの平和のための土地譲渡計画を支持 -NYT トランプ大統領はロシア大統領と会談後、欧州各国首脳に対し、戦闘を終結させるためにウクライナが支配する領土をロシアに明け渡すことに賛成すると伝えたが、これはウクライナが長らく反対してきた譲歩だ。 電話会談について説明を受けた欧州の高官2人によると、トランプ氏は欧州各国首脳に対し、ゼレンスキー氏がロシア軍が占領していない地域も含めてドンバス地方の残りの部分をロシアに引き渡すことに同意すれば、迅速な和平交渉が可能だと信じていると語った。 プーチン大統領は見返りとして、ウクライナの残りの地域での現在の戦線での停戦と、ウクライナおよび欧州諸国への再侵攻を行わないという書面による約束を提示したと、高官らは述べた。 トランプ大統領は、プーチン大統領が戦争終結の合意なしに会談を終えた場合、厳しい経済的制裁を科すと警告していたが、首脳会談後、そうした警告を中止した。 https://archive.md/3EibD https://www.nytimes.com/live/2025/08/16/world/trump-putin-meeting-alaska http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/643
644: 名無し三等兵 [] 2025/08/17(日) 07:15:30.20 ID:GpQ4MDUO プーチン大統領は、ウクライナに対し、前線の残りを凍結する代わりにドネツクとルハンシクを割譲するよう要求した。-FT ロシア大統領は、ウクライナの国家としての地位を弱体化させ、NATOの拡大を後退させる「中核的要求」を改めて表明した。 ウラジーミル・プーチン大統領は、ロシアとの戦争を終わらせる条件としてウクライナがドネツク州とルハンスク州から撤退することを要求したが、ドナルド・トランプ大統領に対し、自身の核心的要求が満たされれば残りの前線を凍結できると語った。 会談を直接知る4人の関係者によると、ロシアの指導者は金曜日、アラスカでトランプ大統領と会談した際にこの要請を行ったという。 トランプ大統領はその後、土曜日の電話会談でウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領と欧州各国首脳にこのメッセージを伝え、停戦への努力を中止するよう促しました。 この動きにより、モスクワは10年以上にわたり部分的に占領し、昨年11月以来最速のペースで軍が進軍している領土を完全に掌握することになる。 https://archive.md/0xnwW https://www.ft.com/content/6b0b4912-9438-4de0-aebe-2a8dd804cbab 外出中でペース落ちてますが、ここまで>>574の時点から何も変わらないとわw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/644
645: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/17(日) 08:44:30.81 ID:WR+k48wo 一人で果てしなく空行コピペ記事で荒らし続けてる奴ってマジで何考えてるんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/645
646: 名無し三等兵 [] 2025/08/17(日) 11:09:31.33 ID:74Jp8T+u 会談の形式から内容の概要くらい察しろ、それが外交。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/646
647: 名無し三等兵 [] 2025/08/17(日) 12:10:59.07 ID:Zo+iYYPf >>646 確かにw3対3のみで昼食会もキャンセルして、それでも成功というww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/647
648: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/17(日) 20:57:53.20 ID:T8ziw/NQ プーチンはトランプ大統領と温かい会談を交わした。しかし、欧州はゼレンスキー大統領がそうではないことを懸念している。-POLITICO ドナルド・トランプ大統領が金曜日にロシアのウラジーミル・プーチン大統領を温かく迎えたことで、欧州各国の首脳は、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領が同様の友好的な対応を受けられないのではないかと懸念している。そして、彼らはキエフの勝利の可能性を高めるための行動を起こしている。 欧州の外交官2人と事情に詳しい関係者1人によると、ゼレンスキー大統領が月曜日にワシントンを訪れ、トランプ大統領と会談する際に、トランプ大統領のお気に入りの交渉相手であるフィンランドのアレクサンダー・ストゥブ大統領を少なくとも1人同伴させる計画が進行中だという。ストゥブ大統領は、トランプ大統領とゼレンスキー大統領の間の緊張激化を防ぎ、今後の協議に欧州を参加させるよう大統領を説得する役割を担うとみられている。 欧州とウクライナは、月曜日の首脳会談が、モスクワがまだ部分的にしか支配していないウクライナの領土をロシアに譲渡するなど、彼らが受け入れがたいプーチン大統領の要求にトランプ大統領が応じないようにするための鍵となるとみている。 事情に詳しい関係者によると、トランプ大統領と緊密な関係を築いてきたNATO事務総長マーク・ルッテ氏もワシントンを訪問する可能性があるという。 トランプ大統領は、会談で進展が見られない場合、ロシアに即時制裁を科すという脅しを撤回し、即時停戦を求める姿勢から包括的な合意へと転換し、戦闘終結についてプーチン大統領に近い表現を採用した。「会談は完全な失敗とは見なされていないが、ヨーロッパ諸国は今後の展開を間違いなく懸念している」と、現在欧州外交評議会フェローを務めるグランド氏は付け加えた。「だからこそ、ゼレンスキー大統領の次回の訪問で新たな騒動を避けようとしているのだ」 https://archive.md/FqE6H https://www.politico.com/news/2025/08/16/trump-putin-meeting-europe-fallout-00512724 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/648
649: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/17(日) 21:24:16.16 ID:2ZWjFZcL >>646,647 ホテルのプリンターから米露首脳会談の機密文書見つかる〜米報道 −日テレNEWS、Yahoo!ニュース アメリカの公共ラジオNPRによりますと、15日午前9時ごろ、米露首脳会談が開催された米軍基地から車でおよそ15分の高級ホテルで、会談に関する文書が共用プリンターに置かれているのを宿泊客が見つけました。 見つかった文書は全部で8ページで、会談の進行予定が細かく記載されているほか、トランプ大統領からプーチン大統領への贈答品にアメリカの国鳥でもある「ハクトウワシの置物」と書かれています。 また、文書によりますと、実際には行われなかった昼食会がおよそ2時間半にわたって予定されており、「プーチン大統領閣下に敬意を表して」と題したメニュー表や座席表もありました。 https://news.yahoo.co.jp/articles/ca8e3616710445dd39b4e848f70a01103feb09c4 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/649
650: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/17(日) 21:33:16.79 ID:2ZWjFZcL 大統領府は、代表団の拡大がウクライナの米国大統領の姿勢を変えるのに役立つことを期待している。明日、ゼレンスキー大統領に加え、欧州委員会のウルズラ・フォン・デア・ライエン委員長、マクロン仏大統領、メルツ独首相、ストゥブ・フィンランド大統領、メローニ伊首相、そしてルッテNATO事務総長がワシントンを訪れ、トランプ大統領と会談する予定だ。実際には、この交渉はウクライナにとって最後通牒となり、パートナーたちはすぐに立場を変えてトランプ大統領の計画を支持することになるかもしれない。 t.me/rezident_ua/27081 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/650
651: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/18(月) 07:37:00.52 ID:+ofGJRta まず、トランプはゼレンスキーとだけ会いたがっている -Bild ビルド紙が政府筋から得た情報によると、トランプ大統領は当初ウクライナ大統領のみと面会する予定だ。その後、EUの首脳らが同行し、ワーキングディナーと拡大グループによる数時間にわたる協議が行われる予定だ。 https://www.bild.de/politik/merz-und-co-kommen-erst-spaeter-dazu-zuerst-will-trump-nur-selenskyj-treffen-68a1d33c5a0bd35eeea996bc http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/651
652: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/18(月) 09:47:08.00 ID:+ofGJRta ウクライナ・ロシア戦争。1270日目:クレメンスクおよびシヴェルスク戦線の状況: 過去7日間、ウクライナ軍は包囲を回避するため、セレブリャンスキー森林地帯の広範囲から撤退を開始した。この地域はロシア軍によって掃討されている。 さらに、13日間の戦闘の後、ロシア軍はセレブリャンカ地域を完全に制圧した。 地図:[ https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1V8NzjQkzMOhpuLhkktbiKgodOQ27X6IV&ll=48.91763261324907%2C38.14442616832888&z=12 ] t.me/Suriyak_maps/7233 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/652
653: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/18(月) 10:32:24.55 ID:+ofGJRta プーチン大統領のウクライナ戦争終結提案の概要が明らかに -Reuters 首脳会談では自身が望んでいた停戦は確保できなかったものの、トランプ大統領はフォックス・ニュースのショーン・ハニティ氏とのインタビューで、プーチン大統領とウクライナへの土地譲渡や安全保障について協議し「大筋で合意した」と述べた。 「合意にかなり近づいていると思う」と同氏は述べ、「ウクライナは同意しなければならない。もしかしたら『ノー』と言うかもしれない」と付け加えた。 ロシアが提案した合意では、キエフはドネツィク州東部とルハンスク州から全面撤退する代わりに、ロシアはヘルソン州とザポリージャ州の南部地域の前線を凍結すると約束する、と情報筋は述べた。 関係筋によると、ロシアはスムイ北部とハルキフ北東部で占領しているウクライナ領土の比較的小規模な地域を返還する用意があるという。 米国側は明言していないものの、関係筋は、ロシアの指導者が少なくとも、2014年にモスクワがウクライナから奪取したクリミア半島に対するロシアの主権の正式な承認も求めていることを知っていたと述べた。 プーチン大統領は、ロシアに対する一連の制裁措置の少なくとも一部の解除も期待していると述べた。しかし、これが米国や欧州の制裁にも適用されるかどうかは明らかにしなかった。 ウクライナはNATO軍事同盟への加盟も禁じられるが、プーチン大統領はウクライナが何らかの安全保障上の保証を受けることに前向きな姿勢を示していると関係筋は語った。 ロシアはまた、ウクライナ国内の一部または全域におけるロシア語の公用語としての地位の確立、およびロシア正教会の自由な活動の権利を要求するだろうと関係筋は述べた。 https://archive.md/G8cCR https://www.reuters.com/world/china/outline-emerges-putins-offer-end-his-war-ukraine-2025-08-17/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/653
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 281 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s