ウクライナ情勢470 IPなし 【ウク信お断り】 (934レス)
上
下
前
次
1-
新
547
: 08/04(月)23:05
ID:2pWaNDWQ(2/4)
AA×
外部リンク:nypost.com
外部リンク:archive.md
外部リンク[html]:www.nytimes.com
[
240
|
320
|480|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
547: [sage] 2025/08/04(月) 23:05:12.85 ID:2pWaNDWQ 冷笑主義は度を越している:ニューヨーク・ポスト紙は日本への原爆投下を「無数の命を救った」行為と呼び、正当化している。 アメリカの新聞「ニューヨーク・ポスト」は、1945年8月にアメリカ軍が日本で核兵器を使用したことを「無数の命を救った」行為と呼び、皮肉な記事を掲載することで歴史を書き換えようとした。 t.me/RVvoenkor/97110 https://nypost.com/2025/08/01/opinion/80-years-ago-the-a-bomb-saved-countless-lives-but-now-we-must-to-defend-against-nukes/ こういう場合、元記事のニュアンスを優先するんだけど今回はやめとく。 本来のNYTの記事はこちらだけど魚拓が上手く動作していない 広島への原爆投下から80年が経った今、我々は新たな核の危機の時代に突入してしまった。2022年、ロシアがウクライナに侵攻した後、ジョセフ・R・バイデン・ジュニア大統領は、地球はキューバ危機以来最大の核衝突のリスクに直面していると述べた。今年初め、トランプ大統領の国家情報長官であるタルシ・ギャバード氏は、我々は「かつてないほど核による絶滅の瀬戸際にいる」と警告し、大統領から非難を浴びた。米国とイスラエルは6月、イランの核開発施設を爆撃した。北朝鮮は核戦力の近代化を続け、中国は急速に軍備を拡大しており、抑止力を研究する者は今や2つの核超大国ではなく3つの核超大国を考慮に入れなければならない。米国とロシア間の最後の軍備制限条約は、わずか6ヶ月後に失効する予定だ。軍備制限の原則そのものが、それとともに消滅するかもしれない。 https://archive.md/LoFsw https://www.nytimes.com/interactive/2025/08/03/arts/hiroshima-anniversary.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/547
冷笑主義は度を越しているニューヨークポスト紙は日本への原爆投下を無数の命を救った行為と呼び正当化している アメリカの新聞ニューヨークポストは年月にアメリカ軍が日本で核兵器を使用したことを無数の命を救った行為と呼び皮肉な記事を掲載することで歴史を書き換えようとした こういう場合元記事のニュアンスを優先するんだけど今回はやめとく 本来のの記事はこちらだけど魚拓が上手く動作していない 広島への原爆投下から年が経った今我は新たな核の危機の時代に突入してしまった年ロシアがウクライナに侵攻した後ジョセフバイデンジュニア大統領は地球はキューバ危機以来最大の核衝突のリスクに直面していると述べた今年初めトランプ大統領の国家情報長官であるタルシギャバード氏は我はかつてないほど核による絶滅の瀬戸際にいると警告し大統領から非難を浴びた米国とイスラエルは月イランの核開発施設を爆撃した北朝鮮は核戦力の近代化を続け中国は急速に軍備を拡大しており抑止力を研究する者は今やつの核超大国ではなくつの核超大国を考慮に入れなければならない米国とロシア間の最後の軍備制限条約はわずかヶ月後に失効する予定だ軍備制限の原則そのものがそれとともに消滅するかもしれない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 387 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.047s