ウクライナ情勢470 IPなし 【ウク信お断り】 (931レス)
上
下
前
次
1-
新
465
(1)
: 07/27(日)11:35
ID:I0YNkDWv(14/19)
AA×
>>464
[
240
|
320
|480|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
465: [sage] 2025/07/27(日) 11:35:06.20 ID:I0YNkDWv >>464レスありがとうございます。 ビロホリウカからシベルスク方向は、全く進まないことで逆に有名になってしまっていてw まずロシア軍内部に問題があったのと、セレブリャンスキー森林にウク軍がいる限り前進しても意味ないとずっと言われてた。 カミンスケもあわせてようやく動きが出てきたのはウクがスーミィとポフロフスク方向に戦力を回し過ぎてもはや手が回らなくなってるのでしょう。 どちらも明らかに主攻勢(というか今回の「千切り」戦術にそんなものはないが)ではない分戦況のバロメータになっていると思う。 古くから観てるとさっさとリマンからイジュームくらいまで取り返せと思うのはやまやまですがw 確かにいよいよ大詰めですねぇ ダラダラもう一年かかるのか、年内(年度内?)くらいまでに大きな動きがあるかは9月あたりまでに分かりそうな気もします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/465
レスありがとうございます ビロホリウカからシベルスク方向は全く進まないことで逆に有名になってしまっていて まずロシア軍内部に問題があったのとセレブリャンスキー森林にウク軍がいる限り前進しても意味ないとずっと言われてた カミンスケもあわせてようやく動きが出てきたのはウクがスーミィとポフロフスク方向に戦力を回し過ぎてもはや手が回らなくなってるのでしょう どちらも明らかに主攻勢というか今回の千切り戦術にそんなものはないがではない分戦況のバロメータになっていると思う 古くから観てるとさっさとリマンからイジュームくらいまで取り返せと思うのはやまやまですが 確かにいよいよ大詰めですねぇ ダラダラもう一年かかるのか年内年度内?くらいまでに大きな動きがあるかは月あたりまでに分かりそうな気もします
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 466 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s