ウクライナ情勢470 IPなし 【ウク信お断り】 (936レス)
1-

41: 06/26(木)15:04 ID:hMXJvKFM(9/10) AAS
NATO事務総長がトランプ大統領を「パパ」と呼ぶ - POLITICO
この皮肉な発言は、トランプ大統領がイスラエルとイランを手に負えない子供たちに例えた後に出たものだ。

NATO事務総長マーク・ルッテ氏は水曜日、NATOの真剣な首脳会談中にドナルド・トランプ大統領を「パパ」と呼んで記者団を驚かせた。

会談に先立ち、両首脳が記者団の前で挨拶を交わした際、トランプ氏は前日、イスラエルとイランが最近仲介した停戦協定に違反したとして両国を非難する際に使った罵詈雑言、そして両国を手に負えない子供たちに例えたことについて、質問を引き出した。「彼らは大きな喧嘩をしたんだ。まるで校庭にいる2人の子供のように。彼らは必死に戦う。止めることはできない。2、3分ほど戦わせておけば、止めるのは簡単になる」と、トランプ氏はルッテ首相と共に記者会見で述べ、ウクライナとロシアについて述べる際に使った言葉を繰り返した。ルッテ首相は喧嘩する子供たちの比喩をさらに深め、「お父さんは時々強い言葉を使わなければならない」と述べた。

ルッテ首相は自身の記者会見で、トランプ大統領を「パパ」と呼ぶことは弱さの表れかと問われ、その言い方は「好みの問題」としながらも、実際には新たな支出目標の採用について自身に大きな功績があると主張した。
しかし、一部の欧州当局者は、トランプ氏への卑屈な態度について内心不満を漏らしていた。「皆、とても恥ずかしがっている」と、匿名を条件に同僚との会話の様子を語ったある欧州当局者は語った。「確かに首脳会談は全体としては成功だった。しかし、媚びへつらう態度は度を越していた」

外部リンク:archive.md
省1
1-
あと 895 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s