ウクライナ情勢470 IPなし 【ウク信お断り】 (931レス)
上
下
前
次
1-
新
411
: 07/23(水)18:12
ID:vCZbJor2(13/13)
AA×
外部リンク:archive.md
外部リンク:www.spectator.co.uk
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
411: [sage] 2025/07/23(水) 18:12:29.79 ID:vCZbJor2 ゼレンスキー大統領のウクライナ反汚職機関に対する戦争は大惨事だ -THE SPECTATOR ゼレンスキー政権は、ウクライナの一般市民の感情を深刻に誤算したようだ。「これは、我々国民が戦い、命を落としてきた目的ではない」と、キエフ・インディペンデント紙編集長オルガ・ルデンコ氏は記した。「彼らにとって、これは壊滅的に不公平だ」。ウォール・ストリート・ジャーナル紙の首席海外特派員で、自身もキエフ出身のヤロスラフ・トロフィモフ氏は、「ウクライナ世論が激しい嵐に巻き込まれていると言っても過言ではない」と報告している。2022年2月のロシアによる侵攻以来初めて、著名人が反政府デモを呼びかけている。 おそらくもっと深刻なのは、ゼレンスキー大統領が西側諸国の支持者への影響という点で、場の空気を読み違えていたように思われることだ。 ヤヌコーヴィチ氏による国家の徹底的な略奪は、2014年のマイダン革命の主因の一つであった。わずか1年前であれば、ゼレンスキー氏とヤヌコーヴィチ氏を同一視することなど、全く馬鹿げていると思われただろう。今日、まさにそのような陰惨な比較をする人々の多くは、かつてゼレンスキー氏の最も熱烈な支持者だった。 https://archive.md/vVdz6 https://www.spectator.co.uk/article/zelenskys-corruption-crackdown-is-a-disaster/ この話題が大杉な件。民主党の手先でトランプは動かない/もともと汚職にはほとんど無力/現状のウクライナでたかが「反汚職機関の弾圧」位でデモや集会が起きるのが不自然等々… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/411
ゼレンスキー大統領のウクライナ反汚職機関に対する戦争は大惨事だ ゼレンスキー政権はウクライナの一般市民の感情を深刻に誤算したようだこれは我国民が戦い命を落としてきた目的ではないとキエフインディペンデント紙編集長オルガルデンコ氏は記した彼らにとってこれは壊滅的に不公平だウォールストリートジャーナル紙の首席海外特派員で自身もキエフ出身のヤロスラフトロフィモフ氏はウクライナ世論が激しい嵐に巻き込まれていると言っても過言ではないと報告している年月のロシアによる侵攻以来初めて著名人が反政府デモを呼びかけている おそらくもっと深刻なのはゼレンスキー大統領が西側諸国の支持者への影響という点で場の空気を読み違えていたように思われることだ ヤヌコーヴィチ氏による国家の徹底的な略奪は年のマイダン革命の主因の一つであったわずか年前であればゼレンスキー氏とヤヌコーヴィチ氏を同一視することなど全く馬鹿げていると思われただろう今日まさにそのような陰惨な比較をする人の多くはかつてゼレンスキー氏の最も熱烈な支持者だった この話題が大杉な件民主党の手先でトランプは動かないもともと汚職にはほとんど無力現状のウクライナでたかが反汚職機関の弾圧位でデモや集会が起きるのが不自然等
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 520 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.066s