ウクライナ情勢470 IPなし 【ウク信お断り】 (931レス)
上
下
前
次
1-
新
182
: 07/06(日)19:32
ID:yxt8g/XI(16/21)
AA×
外部リンク:x.com
[
240
|320|
480
|
600
|
原寸
|
GIF
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
182: [sage] 2025/07/06(日) 19:32:10.77 ID:yxt8g/XI 主流の見解とは異なり、モスクワは盲目的にエスカレートしているのではなく、計算された消耗戦を遂行している。 この戦略は、ウクライナだけでなくNATOの政治的意思と軍備を枯渇させることを目的としている。 本格的な世界戦争の可能性は依然として低い。主要国は対話を続けている。今、外交の真の役割は、エスカレーションを管理することであり、一方が道徳的に優位であるかのように装うことではない。 ロシアは、圧倒的な軍事的勝利ではなく、持続的な消耗戦と地政学的な影響力によって、最終的な和平条件を決定しようとする構えだ。 米国内の勢力でさえ、一極支配の時代は過ぎ去ったことを認識し始めています。過去数十年にわたる世界情勢を追ってきた人なら、NATOの拡大を抑制し、西側諸国の覇権主義に対抗することは侵略行為ではなく、必要な是正措置だったことは明らかでしょう。 https://x.com/Zlatti_71/status/1941040924437475681 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/182
主流の見解とは異なりモスクワは盲目的にエスカレートしているのではなく計算された消耗戦を遂行している この戦略はウクライナだけでなくの政治的意思と軍備を枯渇させることを目的としている 本格的な世界戦争の可能性は依然として低い主要国は対話を続けている今外交の真の役割はエスカレーションを管理することであり一方が道徳的に優位であるかのように装うことではない ロシアは圧倒的な軍事的勝利ではなく持続的な消耗戦と地政学的な影響力によって最終的な和平条件を決定しようとする構えだ 米国内の勢力でさえ一極支配の時代は過ぎ去ったことを認識し始めています過去数十年にわたる世界情勢を追ってきた人ならの拡大を抑制し西側諸国の覇権主義に対抗することは侵略行為ではなく必要な是正措置だったことは明らかでしょう
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 749 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.065s