ウクライナ情勢470 IPなし 【ウク信お断り】 (931レス)
上
下
前
次
1-
新
180
: 07/06(日)18:24
ID:yxt8g/XI(14/21)
AA×
外部リンク:archive.md
外部リンク:www.ft.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
180: [sage] 2025/07/06(日) 18:24:04.21 ID:yxt8g/XI 中国、ロシア、そして「龍熊」の抱擁 -FT ウクライナ戦争が中国にとって有益であったことは疑いようがない。貿易は急増し、中国は制裁措置(不完全ではあったが)にもかかわらず、貴重な資源を破格の価格で確保した。2022年2月24日の本格的な侵攻の年には、ロシアと中国の貿易額は30%増加し、年間1900億ドルに達した。2024年末までにはさらに30%増加し、約2450億ドルに達した。 戦場からは多くの教訓が得られており、その中には軍事装備の性能、ドローン戦の価値と運用機会、そして指揮統制の弱さなどがあり、これらはすべて今後中国軍にとって有益なものとなるだろう。しかしながら、北京は何よりも、モスクワを牽制しても得られるものがほとんどなく、それを有意義に行う能力も限られていると見込んでいる。したがって、国内外に向けて、物語を共有し、友好宣言を繰り返し表明することは、リスクをほとんど伴わずに利益をもたらすと言えるだろう。 https://archive.md/ClcJe https://www.ft.com/content/52507a7a-5c47-417a-b3cc-d56bb6384665 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/180
中国ロシアそして龍熊の抱擁 ウクライナ戦争が中国にとって有益であったことは疑いようがない貿易は急増し中国は制裁措置不完全ではあったがにもかかわらず貴重な資源を破格の価格で確保した年月日の本格的な侵攻の年にはロシアと中国の貿易額は増加し年間億ドルに達した年末までにはさらに増加し約億ドルに達した 戦場からは多くの教訓が得られておりその中には軍事装備の性能ドローン戦の価値と運用機会そして指揮統制の弱さなどがありこれらはすべて今後中国軍にとって有益なものとなるだろうしかしながら北京は何よりもモスクワを牽制しても得られるものがほとんどなくそれを有意義に行う能力も限られていると見込んでいるしたがって国内外に向けて物語を共有し友好宣言を繰り返し表明することはリスクをほとんど伴わずに利益をもたらすと言えるだろう
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 751 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s