[過去ログ] パレスチナ・イスラエル情勢 48 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
291(1): (ワッチョイ e15d-BzvG [2400:2650:2240:6200:*]) 07/06(日)13:21 ID:usHn1lQ90(1/12) AAS
・IDFのガザ面制圧が進んできて、高くつく空爆をしなくてもダイナマイト一発で更地化が捗るようになった
ハマステロリストも見つけやすくなりバンバン排除されている
予てから育成してきた対抗グループも3つに増えて以夷制夷の策が働き始めた
ギデオンの戦車作戦もいよいよ大詰めに入ってきたな
x.com/CarmeliBarak/status/1940805545814118526
第9ステージ中隊も第3ラウンドでガザ地区北部を平らにし続けます
x.com/CarmeliBarak/status/1941040525638869478
省15
294: (ワッチョイ e15d-BzvG [2400:2650:2240:6200:*]) 07/06(日)13:38 ID:usHn1lQ90(2/12) AAS
・IDFのトンネル燻り出し作戦で地上に出るしかなくなったテロリストハモちゃん
いよいよ追い込まれて次々と玉砕特攻を仕掛けてるようだ
たしかにその筋からはそれらしきビデオが最近多くアップされている
なりふりも構わなくなり、動物を虐待してIDF兵をおびき出すトラップ代わりに使うなど悪逆非道の輩の素顔を隠さなくなってきた
最後に捕まえたハモちゃん残党はまとめて炭火焼にし山椒を振って頂くのもまた一興
x.com/ZiratNews/status/1941609007682109525
新たな大胆さ:ハマスのテロリストはもはや隠れるのに忙しくなく、戦闘員に対する攻撃を開始している。
省5
296(1): (ワッチョイ e15d-BzvG [2400:2650:2240:6200:*]) 07/06(日)13:45 ID:usHn1lQ90(3/12) AAS
・GHFの支援会場にもハマスが紛れており、ついに米人職員にまで手を出して米国務省が激怒
GHFやIDFが民衆を撃っているという偏向報道のウソが暴かれた
西岸地区でも後方攪乱テロを企てていたテロリスト3人が急襲逮捕された
x.com/GHFUpdates/status/1941511209955545150
GHF - テロ攻撃で、勲章を受章したアメリカ退役軍人2人が負傷した。
彼らには、傷つけるためのボールベアリングを詰めたイラン製の手榴弾が投げつけられた。
ハマスは公然とGHFの労働者を脅迫し、彼らの首に懸賞金をかけ、パレスチナ人スタッフ12人を殺害した。
省12
297: (ワッチョイ e15d-BzvG [2400:2650:2240:6200:*]) 07/06(日)13:48 ID:usHn1lQ90(4/12) AAS
・追い詰められ四面楚歌の立場をわきまえないハマスの厚かましい停戦要求
当然ながらネタニヤフは怒りの拒否を突き付けた
x.com/LionsOfZion_ORG/status/1941613635844862260
ネタニヤフは、ハマスの不条理な要求を拒否しただけだ。
恐怖に対する報酬はありません。
返信の完全なリスト:ハマスの最新の要求は、すべて拒否された。
1. ガザ緩衝地帯からのイスラエル軍の完全撤退
省4
299: (ワッチョイ e15d-BzvG [2400:2650:2240:6200:*]) 07/06(日)13:53 ID:usHn1lQ90(5/12) AAS
・IDF参謀本部としてはハマスヒズボラの方はだいたい片付けて、フーシ派討伐の方に注力したい構え
これまでの例からいってもイスラエルが妙に停戦を急ぐときは他で大きな作戦を企てていることが多い
戦後ガザ:IDF参謀総長ザミールは3つの選択肢を提示する 7月4日
www.jpost.com/israel-news/defense-news/article-860027
>治安筋の評価によれば、数週間のうちに、ガザ地区の領土の75%を征服し、 IDFの政治階層が設定したすべての目標を達成することで、ギデオンの戦車作戦が実を結ぶだろう。
>選択肢1は、IDFや治安当局の高官が最も好ましくないのは、ガザ地区の完全征服、言い換えれば、軍事政権である。
このような動きは、ガザ市と中央キャンプに拘束されている人質を高いリスクにさらすことになる。
省6
300: (ワッチョイ e15d-BzvG [2400:2650:2240:6200:*]) 07/06(日)13:59 ID:usHn1lQ90(6/12) AAS
・先週に南レバノンで空爆され派手に誘爆していたのはヒズボラ最大級の弾薬庫だったようでロケット弾3000発が吹き飛んだ
コッズ部隊の手先やラドワン部隊幹部など大物も排除された
弱り切ったヒズボラには武装解除に応じるようレバノン政府やサウジカタールから強い圧がかかっている
x.com/CarmeliBarak/status/1941098626891010215
イスラエルのメディアは、約1週間前に南レバノンで行われたIDFの空爆が、約3,000発のロケット弾を破壊することに成功したと報じている。
攻撃は、グループの兵器庫の既知の発射ゾーンであるナバティエ地域の隠されたヒズボラ兵器庫を標的にした。
これは、北部戦線のエスカレーションが始まって以来、最大の単発ロケット弾の備蓄削減の1つです。
省9
301: (ワッチョイ e15d-BzvG [2400:2650:2240:6200:*]) 07/06(日)14:09 ID:usHn1lQ90(7/12) AAS
・今度はメルボルンで親パレ一派が礼拝中のシナゴーグに放火、イスラエルレストランにも押し入り乱暴狼藉
凶悪さが増し、ただの反ユダヤテロリストの素顔がむき出しになってきた
各国政府も取り締まりに本腰を入れており、今後は反社として厳しく罰せられることになる
x.com/ZiratNews/status/1941569640129495519
ニュースアリーナ - ペギン・サダト・センターによる研究は、イスラエルがガザでジェノサイドを犯しているという主張を検証し、飢餓の主張には根拠がなく、民間人を故意に傷つける政策もないと断定した。
x.com/Osint613/status/1941569884489429164
親パレスチナ派の放火攻撃が祈りの最中にメルボルンのシナゴーグを標的に(証拠映像)
省13
302: (ワッチョイ e15d-BzvG [2400:2650:2240:6200:*]) 07/06(日)14:54 ID:usHn1lQ90(8/12) AAS
・イスラエル界隈で安息日の必読記事とされていたのでここに採録
人質と外野のマッチポンプ妨害のせいで少々手こずったが、ガザ平定まであと数か月の踏ん張りが肝心と述べているな
イスラエルがハマスを打ち負かし、平和を回復するには、あと数ヶ月が必要だ 7月5日
www.telegraph.co.uk/news/2025/07/05/israel-needs-few-more-months-defeat-hamas-restore-peace/
>ハマス排除を望む人々は、独立した当局を通じて人道支援を分配するイスラエルの取り組みを支持すべきであり、この任務が終了するまでにさらに数ヶ月の猶予を与えるべきである。
中断されなければ、これほど時間はかかりません。全世界が恩恵を受けるでしょう。
>IDFが今ガザから撤退すれば、紛争が間もなく中東に戻ることは確実だ
省5
303: (ワッチョイ e15d-BzvG [2400:2650:2240:6200:*]) 07/06(日)14:57 ID:usHn1lQ90(9/12) AAS
・ここの住人にはどれも先刻承知のことではあるが
イスラエル自身がガザに世間の注意を向けている間にシリアを倒しイラクを叩いていたという手筋の都合もあったわけで
>2つ目は、国際的な圧力です。
戦争が始まった当初から、バイデン政権がイスラエルに人道支援トラックのガザへの入国を許可するよう圧力をかけた結果、紛争が始まって以来、数万台がガザに入った。
>人道支援は民間人に届くのではなく、ガザに入ったものは、事実上、ハマスに現金と資源を提供した。
この資金により、ハマスは新たな戦闘員を募集し、その役人に給与を支払い、ガザの住民に対する抑圧的な政権を維持することができた。
>イスラエルはハマスの戦闘部隊のほとんどを殺害したが、国際的な圧力により、イスラエル自身が間接的に提供した資金で支払われた新たなテロリストに遭遇しただけだった。
省6
304: (ワッチョイ e15d-BzvG [2400:2650:2240:6200:*]) 07/06(日)17:40 ID:usHn1lQ90(10/12) AAS
>>145
この記事に出てる映像のことだな
6月15日だから開戦3日目で、緒戦で軍司令部やIRGC司令部がまとめてやられたのに恐れをなしたIRGC幹部連やその部下が
自分だけ助かろうと先を争ってイスラエルに互いの情報を売っていた頃だ
おかげでIAFは大将首を予定の3倍以上も収穫できて大漁旗を上げてホクホク顔で帰ってきたというね
たぶんこれも情報部の幹部の会合情報でもつかんで空爆で討ち取ったところだな
2発目の道路に落ちたのは、ちょうど建物に出入りする幹部の車列を急遽狙ったかもしれんな
省7
312(1): (ワッチョイ e161-BzvG [2400:2650:2240:6200:*]) 07/06(日)20:15 ID:usHn1lQ90(11/12) AAS
>>293
イスラエルは戦後ガザをいくつかの地区に分割統治する予定だから
アルシャバブは南の部族長として将来有望だが?
面構えから判じても割と冷静沈着な話の通じる男といえる
ガザ民兵組織のトップ:「ハマスとの対決と内戦には何の障害もない」 7月6日
www.mako.co.il/news-military/2025_q3/Article-34305d0451fd791027.htm
>ガザ民兵組織「人民勢力」のヤセル・アブ・シャバブ代表は、インタビューで、イスラエルはハマスと戦うために武器を供給していると述べた。
省6
318(1): (ワッチョイ e161-BzvG [2400:2650:2240:6200:*]) 07/06(日)21:42 ID:usHn1lQ90(12/12) AAS
・西岸ではこういう話もある
ヘブロンの部族長連合がパレスチナ自治政府から独立して「首長国」を作りイスラエルと相互承認する
こういうのを増やしていけばパレスチナ自治政府を有名無実にできる
ヘブロンのシャイフたちは、パレスチナ自治政府を去り、アブラハム合意に参加することを提案する 7月5日
www.wsj.com/opinion/new-palestinian-offer-peace-israel-hebron-sheikh-emirate-36dd39c3
>シェイク・ジャーバリと他の4人の主要なヘブロンの首長たちは、平和とイスラエルをユダヤ人国家としての全面的な承認を誓う書簡に署名した。
彼らの計画は、ヘブロンがパレスチナ自治政府から離脱し、独自の首長国を設立し、アブラハム合意に参加することである。
省8
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s