[過去ログ]
【GCAP】F-Xを語るスレ329【日英伊共同開発】 (1002レス)
【GCAP】F-Xを語るスレ329【日英伊共同開発】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750473059/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
281: 名無し三等兵 [] 2025/06/25(水) 08:18:44.50 ID:7vssTvzg >>279 パターン5 なぜか日本政府の予算のみ日本政府の判断のみで開発をしていると思い込み 日本政府の契約文書を貼り続けて 日本しか開発していないと主張する しかし既に日本の防衛大臣がBAEの設計チームを訪問したとの公式発表もありこれは完全に嘘である パターン6 BAEでFCASテンペスト実証機は2027年まで製造した後にGCAPの設計に入るから間に合わないと主張するが BAEに既にGCAP設計チームが存在し日本の防衛大臣も訪問していることからこれは嘘である パターン7 R&Rは実証エンジンも製作しておらずGCAPの設計と一切関係ないと主張するが IHI RR アビオエアロの共同開発であることはIHI担当者へのインタビューで確認済 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750473059/281
324: 名無し三等兵 [] 2025/06/25(水) 15:54:43.53 ID:7vssTvzg やっぱり今日もこのパターンの組み合わせ パターン5 なぜか日本政府の予算のみ日本政府の判断のみで開発をしていると思い込み 日本政府の契約文書を貼り続けて 日本しか開発していないと主張する しかし既に日本の防衛大臣がBAEの設計チームを訪問したとの公式発表もありこれは完全に嘘である パターン6 BAEでFCASテンペスト実証機は2027年まで製造した後にGCAPの設計に入るから間に合わないと主張するが BAEに既にGCAP設計チームが存在し日本の防衛大臣も訪問していることからこれは嘘である パターン7 R&Rは実証エンジンも製作しておらずGCAPの設計と一切関係ないと主張するが IHI RR アビオエアロの共同開発であることはIHI担当者へのインタビューで確認済 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750473059/324
339: 名無し三等兵 [] 2025/06/25(水) 17:04:11.71 ID:7vssTvzg >>326 防衛省公式すら否定する統合失調症 今年の1月にBAE内に存在するGCAP設計チームを訪問 既にGCAP 設計チームはBAE内に存在 https://www.mod.go.jp/j/approach/exchange/area/2025/20250114_gbr-j.html 令和7年1月14日、中谷防衛大臣は、グローバル戦闘航空プログラム(GCAP)に参画しているBAEシステムズ社の施設(ランカシャー州)を訪問し、同社のチャールズ・ウッドバーン社長から概要説明を受けるとともに、GCAPの設計チームからこれまでの成果の説明を受けました。また、技術開発現場等を視察しました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750473059/339
341: 名無し三等兵 [] 2025/06/25(水) 17:15:33.91 ID:7vssTvzg 念仏「イギリスはFCAS実証機開発の後GCAPの開発をする!まだGCAPの開発をしていないから間に合わない!」 防衛省公式「令和7年1月、中谷防衛大臣がBAE内のGCAP設計チームを訪問」 もうイギリスがGCAPの開発をしていることを日本の防衛省が認めてしまった(笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750473059/341
345: 名無し三等兵 [] 2025/06/25(水) 19:04:01.09 ID:7vssTvzg >>343 GCAPの設計チームから「これまでの成果の説明を」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750473059/345
357: 名無し三等兵 [] 2025/06/25(水) 21:53:52.38 ID:7vssTvzg >>347 >>326でお前が書いていることを忘れたか? さすが統合失調症は支離滅裂 (嘘)BAEでFCASテンペスト実証機は2027年まで製造した後にGCAPの設計に入るから間に合わないと主張するが” これは事実だ (事実)既にFCASではなくGCAP設計チームがBAEに存在し稼働していることを防衛省公式が認めている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750473059/357
358: 名無し三等兵 [] 2025/06/25(水) 21:55:51.84 ID:7vssTvzg >>351-353 パターン3 事実を元に推測を重ねてできた妄想を事実とすり替える 「要は」「明らか」などの用語を使う パターン5 なぜか日本政府の予算のみ日本政府の判断のみで開発をしていると思い込み 日本政府の契約文書を貼り続けて 日本しか開発していないと主張する しかし既に日本の防衛大臣がBAEの設計チームを訪問したとの公式発表もありこれは完全に嘘である http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750473059/358
359: 名無し三等兵 [] 2025/06/25(水) 21:56:45.01 ID:7vssTvzg >>355 パターン7 R&Rは実証エンジンも製作しておらずGCAPの設計と一切関係ないと主張するが IHI RR アビオエアロの共同開発であることはIHI担当者へのインタビューで確認済 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750473059/359
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s